「バザー用品募集中!」ひろばさくらまつり(3月4日)/豊島区
「バザー用品募集中!」ひろばさくらまつり ひろばさくらまつり 【日時】平成29年3月4日(土) 午後1時20分~3時30分 【場所】区民ひろばさくら第二(豊島区長崎6-37-11) 今年も「ひろばさくらまつり」でバザーを行いますバザー用品募集中!2月1日(水)~20日(月)の間、バザーに出品する物品を募集しています。 ※未使用品でお願いします。 ※衣類・書籍・雑誌・食品を除きます。...
View Article日暮町会囲碁クラブ発会のご案内(2月2日)/松戸市
日暮町会囲碁クラブ発会のご案内 この度、日暮町会の皆様を対象に、会員交流を目的に囲碁クラブを発足致します 発足日時:平成29年2月2日(木) 午後1時~ 会場:日暮会館 会議室A(松戸市日暮5丁目225) 参加を希望される方はお集まりください。 会則・運営方針・会費等は、参加会員の話し合いにて決定します。 男女年齢を問わず、皆さま方の参加をお願いします。...
View Articleお餅つき大会(1月29日)[宮二町会]/中野区
お餅つき大会 日時:平成29年1月29日(日) 午前10時~11時30分 場所:宮前公園にて お餅引換券100円 ※当日券ありあます。 かまどの直火を消火器で消す体験をします。ふるってお子様の参加をお待ちしてます。 宮二町会 青少年育成環境部寒い時季、温かいつきたてのお餅は嬉しいですね。
View Article町会資源回収にご協力を!(第2日曜日・第4火曜日)
町会資源回収にご協力を! 第2日曜日・第4火曜日 1月8日・24日 2月12日・28日 3月12日・28日 長崎六丁目町会 環境部 事業推進部
View Article福祉まつり結果のご報告/川崎市
福祉まつり結果のご報告 平成28年11月20日上丸子小学校におきまして「福祉まつり」を実施いたしました。 皆様方から、数多くの貴重な品物のご提はじめ、お餅の販売、東日本大震災復興支援として、野菜の販売、お楽しみ会等、多大なるご協力を賜り誠にありがとうございました。お蔭様で、下記の通り成果を上げることができましたことをご報告とともに御礼申し上げます。...
View Articleファミリーコンサート(2月5日)/新宿区
ファミリーコンサート まだまだ寒いですね。2月のイベントへようこそ!さあ、日曜日のひとときをご家族おそろいでミニコンサートへおいで下さい。 日時:平成29年2月5日(日) 午前10時30分~正午 会場:中町児童館 3階遊戯室(新宿区中町25) 楽しい演奏とトークをごゆっくりとお楽しみください! 主催:中町児童館、地域交流館、自主運営委員会...
View Article富士見高原スキーツアー 参加者募集(2月19日)/豊島区
富士見高原スキーツアー 参加者募集 日程:平成29年2月19日(日) ※雨天決行 集合:午前6時 要町通り・福しん千川店前 場所:富士見高原スキー場 参加対象:豊島区第八地区在住(長崎4~6丁目、千早2~4丁目、要3丁目)又は在学(さくら小、千早小、要小、明豊中)の小学生以上の方 参加費:中学生以下 3,500円、大人4,000円 募集人数:35名程度 お申込み:2月4日(土)...
View Articleロコモティブシンドローム予防講座(1月25日)/川崎市
ロコモティブシンドローム予防講座~地域で安心して暮らすために~ 日時:平成29年1月25日(水) 午後2時~3時30分 場所:丸子多摩川いこいの家(神奈川県川崎市中原区丸子通1-639-3) 内容ロコモティブシンドローム予防についていこい元気広場、地域の体操グループを活用した運動習慣の継続について 参加方法:直接会場にお越しください...
View Article第11回 ささえあいフェスタ(2月5日)/北区
第11回 ささえあいフェスタ 「ささえあいフェスタ」は、高齢者の食事会・脳トレ・健康づくり、子育てサークル・親子活動、障がい者の当事者グループなどを通じて、地域での仲間づくりや孤立予防を目的とした「地域ささえあい活動」の、活動の発表とネットワークづくりのイベントです! 日時:平成29年2月5日(日) 午前10時30分~午後3時30分 会場:北とぴあ 13階飛鳥ホール(北区王子1丁目11−1)...
View Article住吉神社 節分祭(2月3日)[木月二丁目町会]/川崎市
住吉神社 節分祭 年男年女参加者募集 日時:平成29年2月3日(金) 午後1時 参加費:1名 壱萬五千円 申し込み:木月二丁目町会会長 1月19日(木)まで 住吉神社(神奈川県川崎市中原区木月1丁目20−1)もうすぐ節分ですね!鬼は外、福は内~
View Article第168回 子育て交流会(1月27日)/川崎市
第168回 子育て交流会 日時:平成29年1月27日(金) 午前10時~11時30分 会場:苅宿町内会館(神奈川県川崎市中原区苅宿19-17) テーマ:参加者と助産師との交流 対象:1歳6ヵ月未満のお子さん 主催:住吉第二民生委員児童委員協議会、保健福祉センター、苅宿、木月4丁目、木月2丁目、木月住吉町、西加瀬 中原区子育て支援推進実行委員会 ⇒川崎市中原区:子育て交流会...
View Article多摩川水神祭(1月28日)/川崎市
多摩川水神祭 多摩川と共に暮らせることへの感謝 災厄を追い払い御多幸への祈願 日時:平成29年1月28日(土) 午前10時~正午 ※小雨、雪 決行 場所:川崎市中原区上丸子 調布堰右岸 東横線ガード下 参加無料豚汁とお神酒をふるまいます お問合せ:水神祭実行委員長...
View Article平成28年度 本郷地区防災コンクール 動坂町会 第3位入賞
平成28年度 本郷地区防災コンクール 動坂町会 第3位入賞 平成28年11月27日(日)文京総合体育館に於いて開催されました防災コンクールで第3位という成績を収める事が出来ました。皆様方のご声援・ご協力に心より感謝致します。 動坂町会会長
View Article熊本地震災害義援金募金の御礼
熊本地震災害義援金募金の御礼 上丸子山王町一丁目町会様 一金 300,000円 平成28年熊本地震災害義援金募金にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 町内会・自治会の皆様からお預かりいたしました義援金募金は、21,200,993円となり、日本赤十字社川崎地区本部長 川崎市長にお渡しいたしました。 川崎市全町内会連合会
View Article定例会及び役員会の議事録
定例会及び役員会の議事録を公開します。 ⇒平成28年1月期 定例会(新年会)議事録(PDF) ⇒平成28年2月期 定例役員会議事録(PDF) ⇒平成28年3月期 定例役員会議事録(PDF) ⇒平成28年4月期 定例役員会議事録(PDF) ⇒平成28年5月期 定例役員会議事録(PDF) ⇒平成28年6月期 定例役員会議事録(PDF) ⇒平成28年7月期 定例役員会議事録(PDF) ⇒平成28年8月期...
View Article講演会 骨董の価値~処分の仕方~(2月11日)/中野区
講演会 骨董の価値~処分の仕方~焼き物・ガラス・壺・時計・カメラなど、古いからこそ捨てられない。我が家のお宝は本当にお宝かそれとも…。骨董に関する興味深いお話です。当日は「公開骨董相談会」もあります。ぜひお出かけください。 日時:平成29年2月11日(土・祝) 午後2時~4時 会場:東部区民活動センター 3階洋室3・4号(中野区中央二丁目18番21号) 講師:勝見充男...
View Article池袋防災館・防災訓練参加者募集(2月12日)[長崎五丁目町会]/豊島区
池袋防災館・防災訓練参加者募集 日時:平成29年2月12日(日) 午前9時55分~11時10分 会場:池袋防災館(豊島区西池袋2-37-8) 集合時間:東長崎駅2階改札口前 午前9時10分までに集合 訓練内容:地震動体験、消火器訓練、AED救急救護訓練 交通費・行動費:全員に町会から支給 参加記念品 豊島区から提供 主催:長崎五丁目町会、豊島区、池袋消防署交通費などは町会が負担してくれるそうです!
View Article吹上稲荷神社 節分祭(1月29日)/文京区
吹上稲荷神社 節分祭 日時:平成29年1月29日(日) 午後0時30分 吹上稲荷神社(文京区大塚5丁目21−11) ⇒文京区 吹上稲荷神社(ふきあげいなりじんじゃ)
View Article