Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22453

講演会 骨董の価値~処分の仕方~(2月11日)/中野区

$
0
0

DSCN9997_001.jpg

講演会 骨董の価値~処分の仕方~

焼き物・ガラス・壺・時計・カメラなど、古いからこそ捨てられない。我が家のお宝は本当にお宝かそれとも…。骨董に関する興味深いお話です。当日は「公開骨董相談会」もあります。ぜひお出かけください。

日時:平成29年2月11日(土・祝) 午後2時~4時

会場:東部区民活動センター 3階洋室3・4号(中野区中央二丁目18番21号)

講師:勝見充男 氏(古美術商「自在屋」4代目)「開運なんでも鑑定団」準レギュラー

定員:予約100名

公開骨董相談をご希望の方は電話でお申し込みください(先着30名)

主催・お問合せ:東部区民活動センター運営委員会(電話:03-3363-0631)

⇒東部区民活動センター運営委員会

古臭いと思っていたモノが、価値あるモノだったり?!興味深いですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22453

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>