Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 23001 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

めばえ会(令和5年3月7日)

めばえ会 3月はひな祭りを行います。初めての方の参加も歓迎します。誕生月のお子さんには、手型足型のプレゼントもあります。 日時:令和5年3月7日(火) 10時~12時 場所:新作第二自治会館 めばえ会は入学する前の子供達を対象とした親と子の集まりです。新作第二自治会に入っている方なら0歳児から参加できます。会費は参加した時のみ100円です。 新作第二自治会婦人部

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「町会ニュース」令和5年3月号

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒「町会ニュース」令和5年3月号(PDF) 王子本町二丁目町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

防犯ニュース(令和5年3月)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒防犯ニュース(令和5年3月)(PDF)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

泉ヶ丘自治会へ加入のご案内

『泉ケ丘自治会』は、この地域にお住いの方々500世帯1300人余りで構成されます。「住みたい街、泉ケ丘」に向けて、みなさんがそれぞれできることを行って、住環境の整備や共助・自主防災など良好な地域社会の維持・形成に努めています。自治会には、以下の役割がございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あだち119「春の火災予防運動」(令和5年3月1日~7日)/足立区

あだち119「春の火災予防運動」 期間:令和5年3月1日(水)~3月7日(火)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和さくら駐在所新聞「中野警競売中野区をはじめとした強盜事件連続発生」/中野区

昭和さくら駐在所新聞「中野警競売中野区をはじめとした強盜事件連続発生」 皆さんも狙われています!! 見直しましょう自宅の防犯対策を!! ※ポイント 自宅に現金を置かない(置いていることを誰にも教えない) 外出中はもちろんのこと、在宅中も必ず施錠する 知っている人以外は、玄関扉をすぐに開けない(インターホンのカメラやドアチェーン、ドアガードを利用する) 防犯カメラやセンサーライト等を設置する...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域探訪講座「中野の象」のはなし(令和5年3月3日)/中野区

地域探訪講座「中野の象」のはなし 日時:令和5年3月3日(金) 午後3時~ 定員:20名(要申込) 江戸時代の亭保13年(1728)、中国唐の貿易商が長崎に2頭のアジア象を連れてきました。 象の一行は74日間かけて江戸まで歩き、将軍徳川吉宗に謁見しました。寛保1年(1742)に幕府直営の象舎が中野...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

常盤平地域包括支援センター(令和5年3月行事予定)/松戸市

常盤平地域包括支援センター(令和5年3月行事予定) 出張包括相談会:3月3日(金)午前10時~11時(ファミリーマート牧の原店)/3月15日(水)午後1時30分~3時30分(アイセイ薬局八柱) カフェゆうかり:毎月1~2回 月曜日 午後1時~3時 はれの日サロン 介護予防教室 OH!げんき体操教室:3月28日(火) 午前10時~11時30分 常盤平市民センター...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cosmos presents 音楽でめぐる世界の旅(令和5年3月18日)/荒川区

あらかわ文化イベント企画応援プロジェクト2022支援事業 Cosmos presents 音楽でめぐる世界の旅 世界を巡る音楽の旅へ。さぁご一緒に!コーラスを中心に、南米の民族楽器、チェロ独奏、ピアノ連弾など多彩なプログラムをお楽しみください。 日時:令和5年3月18日(土) 午後3時開演 会場:ムーブ町屋 ムーブホール(荒川区荒川7-50-9) 料金:一般 500円/ACC友の会会員 300円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

舎人公園まで歩こう会(令和5年3月26日)[島根町会]/足立区

舎人公園まで歩こう会 島根公園から舎人公園の約3kmをご家族や仲良しグループでのんびりウォーキングお弁当・お菓子・ドリンクはこちらでご用意します。さぁ!桜を探しにお出かけしませんか?! 日にち:令和5年3月26日(日)※雨天中止 集合時間:午前9時30分 集合場所:島根公園(足立区島根2-14-22) 参加費:大人(中学生以上)1,000円/子ども(小学生)500円※傷害保険料含む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

五反田シニアアンサンブル(令和5年3月18日)/品川区

五反田シニアアンサンブル 第1回定期演奏会 ~発足記念コンサート~ 日時:令和5年3月18日(土) 開場午後1時30分/開演午後2時 場所:五反田文化センターホール(品川区西五反田6丁目5-1)入場無料 プログラム:ウィーン我が夢の街・魅惑のワルツ・北の国から・芭蕉布・すばる その他 賛助出演:東京コモド室内アンサンブル 後援:NPO法人全日本シニアアンサンブル連盟

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資源回収のお知らせ(令和5年3月11日)

資源回収のお知らせ 令和5年3月の資源回収は3月11日(土)です。 毎月町会の資源回収にご協力をいただき誠に有難うございます。 新聞、雑誌、段ボール、牛乳パックは町会の資源回収日にご協力下さいます様お願いします。できましたら朝9時までに各集積所にお持ち下さい。又はご自宅前にお出しください。小雨の場合は実施します。 立川三丁目町会立三子供会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古紙回収のお知らせ(令和5年3月4日・18日)

古紙回収のお知らせ 古布・古着も回収します! 回収日時:令和5年3月4日(土)・3月18日(土) 午前9時15分までにお出し下さい 雨天の場合:古紙だけ回収します。古布・古着は出さないこと。 置き場所:カン・ビン回収場所 古紙とは 新聞紙 雑誌 週刊誌 本 段ボールなどのこと。 段ボールとそれ以外を分けて出して下さい。 雑誌等のビニールカバーは、はがして下さい。 古布古着...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第37回 赤塚海まつり(令和5年3月4日・5日)/板橋区

第37回 赤塚海まつり 赤塚溜池公園は板橋十景にも選ばれた、自然豊かな美しいところです。赤塚溜池公園内には約200本の梅の木が植えられており、開花した時は一見の価値ありです。 日時:令和5年3月4日(土)・5日(日) 午前10時~午後3時 会場:赤塚溜池公園・赤塚城址(板橋区赤塚5丁目35番地) 式典郷土芸能(獅子舞)句会各種売店各種PRコーナー ほか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新1年生のための交通安全教室(令和5年3月4日)[新井町会連合会]/中野区

新1年生のための交通安全教室 親子でご参加ください! 日時:令和5年3月4日(土) 午前10時30分~正午予定 場所:新井区民活動センター 2階多目的室(中野区新井3-11-4)※必ず上履きをお持ちください 先着50組新1年生は記念品(傘)がもらえるよ! 内容:横断歩道の渡り方・警察の方の交通安全のお話 他 お問合せ:新井区民活動センター運営委員会(電話:03-3389-1310)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Come Back!わくわく大作戦~みんなでつくろう!考えよう!(令和5年3月4日)/中野区

Come Back!わくわく大作戦~みんなでつくろう!考えよう! コロナ禍で3年中止となっていた「わくわく大作戦」今年こそ実行しましょう!わくわく大作戦を知らない方のために「わくわく大作戦てなあに?」そしてみんなで「わくわく大作戦は何のため?」講師の北見さんと一緒に考えます。地域の方、保護者の方ぜひご参加を 日時:令和5年3月4日(土) 午後1時30分~ 会場:鍋横区民活動センター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和5年春の火災予防運動(令和5年3月1日~7日)[東京消防庁]/東京都

令和5年春の火災予防運動 3月1日(水)から同月7日(火)までの一週間、春の火災予防運動を実施します。この運動は、都民の皆さまに防火防災意識や防災行動力を高めていただくことにより、 火災の発生を防ぎ、万が一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的としています。 期間:令和5年3月1日(水)~7日(火)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中学校ご卒業・小学校ご入学 お祝い品を贈呈します(締切:令和5年3月3日)[五反野西町会]/足立区

中学校ご卒業・小学校ご入学 お祝い品を贈呈します 現中学3年生の皆さんの卒業・新小学1年生の皆さんの入学のお祝い記念品を五反野西町会青少年部よりお渡ししますので、お申込書にお名前の記入をお願いします。 下記の日程で受取りにきていただくか、当日いらっしゃれない方は、青少年部班長さんにご連絡下さい。後日お渡しいたします。 日時:令和5年3月26日(日) 午前10時~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東立石さくらまつりチャリティーバザー用品提供依頼(募集期間:令和5年3月25日・26日)

東立石さくらまつりチャリティーバザー用品提供依頼 東立石さくらまつりが4月16日(日)午前10時より開催されます。併せて開催されますチャリティーバザー用の出展品を下記のとおり募集いたします。ご協力の程お願いいたします。 尚、収益金は葛飾区社会福祉協議会に全額寄付させて頂きます。 出展品:家庭用雑貨品(食品関係不可)※未使用品に限ります。 場所:平和橋町会会館...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年3月 平和橋町会だより

平和橋町会だより 3月行事予定 春の火災予防運動パトロール:1(水)~7日(火)平和橋町会中川堤さくらまつり:26日(日)防犯パトロール:31日(金) 豚汁・焼きそば・綿あめを準備します!食材がなくなり次第終了といたします!皆さんのお越しをお待ちしております! 町会役員の方へ役員会を下記のとおり開催いたしますのでご出席願います。町会役員会:3月19日(日)10時東立石地区センター2階大会議室...

View Article
Browsing all 23001 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>