Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22528 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな時、「あなたの助けになるために本気で考えています。[前野町三丁目町会]/板橋区

こんな時、「あなたの助けになるために本気で考えています。 楽しい催しもいっぱいあるよ! あなたも一緒にやりませんか? 町会・自治会に少しでも興味をお持ちの方は、お気軽に前野地域センターまでご連絡ください。 お問合せ:前野地域センター(板橋区前野町4-6-1 エコポリスセンター1階/電話:03-3969-0307) ⇒前野地域センター・管内集会所|板橋区公式ホームページ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふれあい音楽交流会(令和4年9月9日)/世田谷区

ふれあい音楽交流会 ~音楽を通じて地域のつながりを育む音楽会~ 次回開催日時:令和4年9月9日(金) 午前10時~11時30分※隔月の第2金曜日 会場:池尻まちづくりセンター 地下1階(世田谷区池尻3丁目27−21)※従来の会場と異なります!ご注意ください 参加費:300円 参加定員:40名 お申込み・お問合せ:社会福祉協議会...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

資源回収について(令和4年9月3日実施)

今月の資源回収では、アルミ缶とスチール缶の分別集配について会員の皆様に再度お願いしました結果大分分別が徹底してきました。ご協力ありがとうございました。 また新聞袋を十文字に縛って頂くようになり、1か月分の新聞を2袋に分けて戴き運搬作業も楽になってきました。引き続きご協力お願いいたします。 東金町中央自治会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年 日ノ出神社祭礼(盆踊り)中止のお知らせ

令和4年 日ノ出神社祭礼(盆踊り)中止のお知らせ 新型コロナウイルス感染症が、拡大を続けている状況にあります。例年九月中旬は日ノ出神社の祭礼が行われますが、コロナ禍の収束が見えない中、感染拡大の防止の面から、本年も盆踊りを中止することといたしました。 誠に残念ではございますが、皆様の健康と安全を第一に考えた上での判断ですので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 令和4年8月日ノ出町自治会長

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

葛飾にいじゅくみらい公園広場で3年振りの盆まつりが開催されました(令和4年9月3日)

9月3日(土)17:00~19:00葛飾にいじゅくみらい公園広場で3年振りの盆まつりが開催されました。 当日は天気に恵まれ親子連れで大勢の皆さんが会場に運んでくれまして練り歩き・盆踊りコンテストに応援し、飲食関係のものは提供されませんでしたが、子供が喜ぶ模擬店が約20店舗程ありどのお店も超満員の列で買うまでに20~30分以上待つという盛況でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性部だより(令和4年度 NO.3)

女性部だより(令和4年度 NO.3) 町会員の皆さまお元気でお過ごしでいますか?コロナ感染のため二年続けて女性部の「日帰りバス旅行」を中止にしましたが今年は注意をしながら実施をしたいと思い下記の日程で決めましたので、ご検討の上参加をお申込み下さい。よろしくお願いします。 月日:令和4年10月28日(金) コース:迎賓館拝観・築地食事&散策・六義園※迎賓館拝観中止の場合は「スカイツリー」に変更します...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千住神社祭礼についてのお知らせ(令和4年9月10日)

千住神社祭礼についてのお知らせ 本年度の千住神社祭礼は、3年前に修理いたしました山車(だし)とお神輿のお披露目を下記の日程にて開催いたします。(祭礼は中止)皆様とともにお祭りの雰囲気を楽しみ共有する場になれば幸いに存じます。また、当日会場にお越しのお子さまにお菓子をお配りいたしますので奮ってご参加下さいますようお願いを申し上げます。 日時:令和4年9月10日(土) 午後1時30分~3時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年度 自治会ハンドブック/城陽市

京都府城陽市公式ホームページに「令和4年度 自治会ハンドブック」が掲載されています。自治会活動を進めるうえで、「困ったな」というときに参考になるよう作成したそうです。 令和4年度 自治会ハンドブック...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

犬のフンは飼い主が持ち帰りましょう。/江戸川区

犬のフンは飼い主が持ち帰りましょう。 犬はつないで散歩させましょう。 江戸川区 ⇒愛犬家の皆様へのお願い 江戸川区ホームページ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第36回 府中市男女共同参画推進フォーラム(令和4年11月12日・13日)/府中市

第36回 府中市男女共同参画推進フォーラム ねえねえこれってアンコンシャス・バイアス!?~みんなが持ってる無意識の思い込み~ 開催日:令和4年11月12日(土)・13日(日) 午前10時~午後5時 パネリスト 小川有閑(蓮宝寺住職、大正大学地域構想研究所・BSR推進センター主幹研究員) 髙橋映子(合同会社Prosper代表社員、飲食店経営) 藤本玄太(株式会社en...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RUN伴(ランとも)プラスせたがや2022(令和4年9月24日)/世田谷区

RUN伴(ランとも)プラスせたがや2022 RUN伴(ランとも)は、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指して、認知症の人やご家族、地域住民、医療・福祉関係者の方々と一緒にタスキをつなぎ、日本全国を縦断するプロジェクトです。 日程:令和4年9月24日(土)(注意)タスキリレーのみ雨天延期10月1日(土) 時間:午前10時~正午...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

支え合い会議(第2層協議体)PR展示(令和4年9月12日~9月16日)/板橋区

支え合い会議(第2層協議体)PR展示 健康でいること/人とつながっていること/といざという時に助けてくれる人がいること 日時:令和4年9月12日(月)~9月16日(金) 時間:午前9時~午後5時 場所:板橋区役所1階 板橋区・板橋区社会福祉協議会 ⇒協議体(支え合い会議)とは【生活支援体制整備事業】|板橋区公式ホームページ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤塚図書館「ぬいぐるみときくおつきみおはなし会」(令和4年9月23日)/板橋区

赤塚図書館「ぬいぐるみときくおつきみおはなし会」 楽しい秋のイベント「ぬいぐるみときくおつきみおはなし会」です。大好きなぬいぐるみといっしょに、きせつのおはなしをききにきてね。 日時:令和4年9月23日(金・祝日) 午後2時から 定員:12名(申込先着順) 場所:赤塚図書館 視聴覚室(板橋区赤塚6丁目38−1)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古着回収(令和4年9月25日・10月8日)/世田谷

古着回収 雨天でも古着の回収を実施します※荒天中止の場合あり 古着を持参する際は、マスク着用のご協力をお願いいたします。できるだけ人と人との関係を保つなど、感染症対策を行い実施いたします。※一旦回収した古着は、ご返却することはできません。 日時:令和4年9月25日(日) 午前9時~正午 赤松公園 線路側(赤堤4-10) 六所橋区民集会所(赤堤2-10) デイホーム赤堤(赤堤1-37)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

防災・救急フェアin世田谷(令和4年9月11日)/世田谷区

防災・救急フェアin世田谷 ~防災訓練に参加してみませんか~ 日時:令和4年9月11日(日) 午前10時~午後2時※天候や新型コロナ感染拡大状況により中止になることがあります。詳しくは、消防署HPへ。 場所:世田谷消防署と丸山公園(消防署隣り)(世田谷区三軒茶屋2-33-21) みなさんの参加お待ちしてます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長寿お祝いの品贈呈のお知らせ(令和4年9月11日にお届けします)

長寿お祝いの品贈呈のお知らせ(令和4年9月11日にお届けします) 本年も敬老の日を迎えるにあたり、自治会より長寿の方々にお祝いの品を贈呈することとなりました。6月の調査の結果、今年のお祝いの対象者は合わせて130名でした。 (自治会では数え年で行っています) 大正七年生まれ(百五歳):1名 商品券(二千円) 大正十二年生まれ(百歳):2名 祝い金(一万円) 大正十三年生まれ(九十九歳 白寿):0名...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年大人神輿事前申し込み

令和4年9月25日(日) 11時~本郷弓一町会の大人神輿事前参加申し込みです。 9月22日水曜までに下記のグーグルフォームでお申込みください。https://forms.gle/fYhCZqwS9xvGsVT28

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年度 町内会ハンドブック/土岐市

岐阜県土岐市公式ホームページに「令和4年度 町内会ハンドブック」が掲載されています。町内会活動や、市との関わりについてについて参考になりそうです。 令和4年度 町内会ハンドブック 「ごみや雑草のないきれいなまち」「防犯や防災、交通事故防止など、安心安全なまち」「地域の人々が交流し、生き生きとしたまち」など、私たちが住んでいる地域を魅力あふれるまちにするためには、地域の方々のお力が必要です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子ども会で遊ぼう![谷河内若葉子ども会]/江戸川区

子ども会で遊ぼう! 子ども会って知ってる?近所に住んでるこどもたちみんなで学年を超えて遊ぶ、会。お楽しみ会を開いたり、ドッジビーなんかをしたり、ときには街をきれいにしたり、地元のお祭りのお手伝いも... 上級生になったらリーダーとして、会の遊びを考えたり、進行もやってみようか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江北図書館 音読広場「図書館で脳トレしよう」(令和4年10月11日)/足立区

江北図書館 音読広場「図書館で脳トレしよう」 音読は認知症予防に有効です。新美南吉の温かい文章を声に出して読み、心もからだも健康になりましょう。 日時:令和4年10月11日(火) 午後2時~3時 場所:江北センター 2階「第一学習室」(足立区江北3丁目39番4号) 音読作品:新美南吉『ごん狐』ほか 対象:おおむね60歳以上の方(定員10名) 費用無料...

View Article
Browsing all 22528 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>