Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22447 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第66回 社会を明るくする運動 フェスティバル(7月2日)・つどい(7月21日)/練馬区

第66回 社会を明るくする運動 フェスティバル・つどい フェスティバル 【日時】平成28年7月2日(土) 午前9時30分~正午 【場所】平成つつじ公園芝生ひろば(練馬区練馬1丁目17番6号) 参加無料、区内の小中学生や町の皆さんによる楽しいパフォーマンス、アートバルーン、模擬店、ブルーベリー試食、白バイと記念撮影、関係団体の展示 つどい 【日時】平成28年7月21日(木) 午後1時30分~4時...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

防災訓練のお知らせ(7月10日)[太平三丁目町会]/墨田区

防災訓練のお知らせ 大勢の方々にご参加いただき、皆で安全・安心な町づくりをめざして行きたいと思います。 日時:平成28年7月10日(日) 午前10時~12時 ※小雨決行 場所:町会会館前 訓練内容:スタンドパイプ取扱い、消火器取扱い、担架組立及び搬送 ご参加の方には参加賞とけんちん汁をご用意しています。 太平三丁目町会お近くの方、ぜひご参加ください。地域の防災力を高めましょう!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロアー委員・役員会開催のお知らせ(7月9日)

フロアー委員・役員会開催のお知らせ 日時:平成28年7月9日(土) 午後7時30分より 場所:団地集会室にて 関係者の皆様は、万障お繰り合わせの上、ご出席下さいますようお願いいたします。 春江町団地自治会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自治会へ加入のお誘い

自治会へ加入のお誘い 隣近所の大家族 入って安心 助け合いの輪 私たちが安全で安心に暮らしていくためには、地域の人々の助け合いが不可欠です。阪神淡路大震災や東日本大震災の時、自治会は一番頼りになった大きな力です。 自治会に加入しましょう!~自治会に入るとこんなことが~ 防災:自治会は災害が起きた時、頼りになる存在です。 防犯:近所付き合いがあれば、犯罪を未然に防ぐことが出来ます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なべよこ 歌のカフェテリア(7月4日)/中野区

なべよこ 歌のカフェテリア 梅雨も歌って吹き飛ばせ! 日時:平成28年7月4日(月) 午後2時~3時30分 会場:鍋横区民活動センター洋室1号(中野区本町5丁目47−13) ゲスト:ミッキー酒井さん、キラー・カンさん参加無料 主催:横鍋区民活動センター運営委員会(電話:03-3383-2733) ⇒鍋横区民活動センター運営委員会 トップページ誰もが知っている歌もたくさん出てきそうです♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎年1回、必ず受けよう!無料で安心 特定健診/松戸市

毎年1回、必ず受けよう!無料で安心 特定健診 対象者:松戸市の国民健康保険に加入している、40~74歳の人 費用無料健診後に「お腹すっきりコース」(特定保健指導)の案内(通知)が来た人は、保健指導を受けましょう! お問合せ:松戸市国民健康保険課 健診班(電話:047-366-1121)⇒健康診査のお知らせ|松戸市自覚しないうちに生活習慣病が進行!ちょっと怖いですよね。健診を受けて未然に防ぎましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わくわく大作戦2016~ダンボールハウスを作ってみんなで泊まろう~(7月23日・24日)/中野区

  わくわく大作戦2016~ダンボールハウスを作ってみんなで泊まろう~自分でつくる・みんなでつくる・地域の防災 日時:平成28年7月23日(土)・24日(日)※23日は見学もできます。 会場:中野本郷小学校(中野区本町4丁目27−3) 対象:地域の小学生とその保護者 ※7月4日(月)締切ボランティア募集!:中学生・学生ボランティアも募集しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ママたちの防災(7月9日)/中野区

ママたちの防災災害時子どもの命を守る地域の支え合い 非常食バイキング!いざという時、命をつなぐ食べ物は・・・?家にどんなものをストックしておけば役立つでしょう?家にあるもので簡単にできるレシピも紹介。試食もあります。 日時:平成28年7月9日(土) 午前10時30分~12時30分 会場:宮の台児童館(中野区本町4丁目8−16) 参加無料・先着20組...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

安全パトロール隊ニュース(平成28年6月号)/杉並区

杉並区を安全・安心なまちに!安全パトロール隊ニュース(平成28年6月号) 空き巣を許すな!泥棒は、区内をウロウロしながら、侵入しやすい家を探しています。 泥棒の侵入手口は、 無締りの窓(玄関)から侵入窓ガラスを破って鍵を開け侵入 が、ほとんど。少しの時間の外出でも、玄関や窓の鍵は必ず掛けて、合鍵は身につけて外出をお願いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すぎなみ舞祭2016 参加チーム・出店者・協賛募集!/杉並区

すぎなみ舞祭2016 参加チーム・出店者・協賛募集! 参加チーム募集申込先着順で定数に達し次第終了【舞祭大会】定数 40チーム 【CedarCUP】定数 20チーム  出店者募集おいしい!楽しい!新しい!お店大募集!!出店料:3,000円 協賛募集ご協賛いただいた方は、もれなくガイドブックにお名前を掲載します。 すぎなみ舞祭2016【開催日】平成28年10月16日(日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新山小PTA 今年で最後!夏まつり(7月2日)/中野区

新山小PTA 今年で最後!夏まつり ~25回目の夏まつり!統合により・・・今年で最後!!~ 日時:平成28年7月2日(土) 午後4時~7時 場所:新山小学校校庭(雨天時体育館) 内容:ミニ縁日(午後4時~6時30分 ※売り切れ次第終了)、和太鼓演奏、新山小学校・お楽しみ企画 今年度はプレハブ工事の為、自転車置き場がありません。自転車でのご来場はご遠慮ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「熊本地震」募金・赤十字募金報告[新中野町会]/中野区

「熊本地震」募金報告 356,291円 ご協力ありがとうございました。募金は「熊本地震義援金」として中野区へ納めました。 赤十字募金報告 234,098円 ご協力ありがとうございました。募金は鍋横区民活動センターを通じ、日本赤十字社鍋横分団へ納められました。 新中野町会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

健康麻雀教室・書道教室・写経の会[高円寺南一丁目町会]/杉並区

健康麻雀教室 【日時】毎月第二・四の土曜日 午前10時より 【場所】東京麻雀 【会費】一時間300円 書道教室 【日時】毎月第一・三の金曜日 午後6時より 【場所】ゆうゆう高円寺東館 【会費】1,000円 写経の会 【日時】毎月第二・四の火曜日 午後7時より 【場所】ゆうゆう高円寺東館 【会費】入会金500円 高円寺南一丁目町会どの教室も初心者歓迎だそうです!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(町会報告)「平成28年度自治町会長連絡会」(6月30日)

◆6月30日(木)の午前10時から12時まで、区役所7階にて東四つ木地区を含む9地区の各会長と青木区長・区職員の連絡会が行われました。 ◆区長挨拶・区からの事業説明に続き、各会長と区長の質疑応答が行われ、東四つ木地区からは木根川町会:白井会長と東四つ木南町会:磯部会長から質問が出されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オレオレ詐欺発生中!/荒川区

オレオレ詐欺発生中! 区内の特殊詐欺(オレオレ含む)今年4月末までの被害件数8件 被害総額約1,200万円 役所、金融機関を装う電話など詐欺の下口は巧妙化しています! ポイント 声を掛け合い、被害を防ぎましょう。お金の話が出たら詐欺を疑おう。区では自動通話録音機を無料で設置しています。是非お申込みを!怪しいと感じたら迷わず110番...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

四つ木地区小地域福祉活動「困りごと相談」(7月13日)/葛飾区

四つ木地区小地域福祉活動「困りごと相談」 生活上の困りごとについて、相談に応じます。お気軽にご相談ください。 相談日:平成28年7月13日(水) 午後1時~3時 ※毎月第2水曜日 利用できる人:四つ木地区の高齢者とその家族 相談方法 【会場で直接相談する】会場:四つ木地区センター1階(葛飾区宝町1丁目1−22) 【電話で相談する】電話:090-9235-5628(当日のみ使用)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

品川第二地区に住んで良かったと思える町づくり!ボランティア(地域支援員)募集中!/品川区

品川第二地区に住んで良かったと思える町づくり!ボランティア(地域支援員)募集中! あなたの手助けを待っている人がいる 買い物をお願いしたい病院には一人で行ってきたけれど、薬を受け取りに行ってほしい粗大ゴミを玄関先まで出してほしい外に出かけることが少ないので誰かとおしゃべりしたい一人暮らしで寂しい・・・月に一回でも誰か来てほしい季節家電の入れ替えをお願いしたい 品川第二地区センター...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成28年度 杉並区震災救援所訓練(7月9日)/杉並区

平成28年度 杉並区震災救援所訓練 災害時の備えについて、確認・準備をしましょう! 日時:平成28年7月9日(土) 午前10時~12時 場所:杉並第十小学校(杉並区和田3丁目55−49) 内容:震災救援所の開設・運営、各種資機材の操作訓練等 ※訓練内容は震災救援所により異なります。 当日は直接会場へお越しください。 お問合せ:杉並区役所...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子育てサロン開催(7月6日)/杉並区

子育てサロン開催 日時:平成28年7月6日(水) 午後1時15分~3時 場所:高円寺南5丁目町会会館(杉並区高円寺南5丁目9番14号) 0歳児より3歳児までの乳幼児が対象です。身長・体重を測ります。悩みごとのご相談も。お母さん同士の交流を・・・。ベビーオイルマッサージ ※母子手帳をご持参ください。今月は、保健師の方が見える予定です。 主催:高円寺中央地区民生児童委員協議会 共催:高円寺保健センター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弘道住区センター(平成28年7月のお知らせ)/足立区

弘道住区センター(平成28年7月のお知らせ)シルバー昼食会:7月28日(木) 正午~健康教室:7月5日(火) 午後1時30分~3時石けんのデコパージュ:7月14日(木) 午後1時~うたごえ住区ぼっくす:7月9日(土)・23日(土) 午後1時30分~ 弘道住区センター(足立区弘道二丁目16番1/電話:03-3840-9354)...

View Article
Browsing all 22447 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>