第66回 社会を明るくする運動 昭和地区「三中生と考える いじめ問題」(7月9日)/中野区
第66回 社会を明るくする運動 昭和地区「三中生と考える いじめ問題」 日時:平成28年7月9日(土) 午前9時45分から 場所:中野区立第三中学校(中野区東中野5丁目12−1) 主催:「社会を明るくする運動」昭和地区推進委員会【青少年育成昭和地区委員会・中野区保護司会昭和分区】 協力:中野区立第三中学校PTA...
View Article第30回 夜の東京ディズニーシーバスツアーのお誘い(7月20日)[中根岸町会]/台東区
中根岸町会各位第30回 夜の東京ディズニーシーバスツアーのお誘い 日程:平成28年7月20日(水) ※公立小・中学校終業式 時間:午後4時出発(午後10時帰着予定) 集合解散:防災ひろば 根岸の里 ツアー代:4,400円(チケット・バス代含む、車内での軽食・ドリンク付き) 中根岸町会終業式が終わってから、ディズニーシーだなんて、うらやましいですね~。
View Article町会レクリエーションのご報告
6月26日の町会の旅行会は無事終わりました。旅行先は北鎌倉と八景島シーパラダイスで、参加者数は41名でした。 町会の行事に初参加の方も多くいらっしゃいました。来年も行いますので、御参加お待ちしております。
View Articleハウジングサービス嘉穂
※平成28年6月発行の梅田本町自治会会員名簿掲載の広告中のQRコードのリンク先に誤りがございました。正しくは、こちらの版になります。ご関係各位にはご迷惑をおかけいたしました。
View Article平成28年度バスハイク参加者募集「成田ゆめ牧場」(7月28日)/杉並区
平成28年度バスハイク参加者募集「成田ゆめ牧場」広々とした牧場でひつじやヤギとのふれあいや乳しぼり体験をします。芝すべりやアスレチック広場で遊んだり、トロッコ列車にも乗るよ!お友だちを誘って参加してね。 日時:平成28年7月28日(木) ※雨天決行 集合:桃一小正門前 午前7時集合 行き先:成田ゆめ牧場(千葉県成田市名木730) 対象者:小学3年生以上中学生まで 定員35名(育成委員同行)...
View Article杉並区立郷土博物館-7月の年中行事「七夕」(7月7日まで)/杉並区
杉並区立郷土博物館-7月の年中行事「七夕」 古民家に笹飾りや七夕馬を飾ります。また「七夕」の言葉のもとになったとされる「棚機(たなばた)」にちなみ、はたおり機を展示します。博物館で昔ながらの七夕行事を楽しんでみませんか。 開催期間:平成28年7月2日(土)~7月7日(木)まで 時間:午前9時~午後5時 場所:杉並区立郷土博物館 古民家(杉並区大宮1丁目20番8号)...
View Article杉並区スポーツ推進委員大募集(7月7日必着)/杉並区
杉並区スポーツ推進委員大募集 区民の健康スポーツライフをお手伝い! 「スポーツを通じた絆づくり」を目指して活動しましょう! ご応募お待ちしてます! 申込締切:平成28年7月7日(木)必着 お申込み・お問合せ:杉並区教育委員会事務局スポーツ振興課(電話:03-5307-0765)...
View Article高円寺北児童館 ゆうキッズミニプログラム(平成28年7月)/杉並区
高円寺北児童館 ゆうキッズミニプログラム(平成28年7月) ゆうキッズミニプログラムとは:乳幼児親子を対象とした活動時間のことです。年齢に応じた体操、手あそび・親子あそび・工作・絵本の読み聞かせなどのプログラムを楽しみます。どなたでもどうぞ。 火曜日(午前10時45分~11時30分):るんるんタイム 水曜日(午前10時30分~11時30分):ママのティータイム...
View Article講演会「大人の楽校」~3.11から学ぶ防災&子育て&まちづくり~(7月14日)/中野区
講演会「大人の楽校」~3.11から学ぶ防災&子育て&まちづくり~ 日時:平成28年7月14日(木) 午前10時~12時 会場:東部区民活動センター 3階洋室3・4号(中野区中央2丁目18−21) 講師:NPO法人コドモ・ワカモノまちing 代表 星野 諭氏 参加無料...
View Articleタオルご提供のお願い[白鬚東つつみ会]/墨田区
会員各位殿 タオルご提供のお願い 家庭で余っておりますタオルが有りましたら(新品でなくても可)、7月会費集金時に、ご提供頂ければ幸いです。宜しくご協力の程お願い申し上げます。 白鬚東つつみ会使っていない余分なタオルありませんか?新品でなくてもよいそうです。
View Article2016年 夏祭り開催のお知らせ(7月23日)
2016年 夏祭り開催のお知らせ 開催日:平成28年7月23日(土) ※小雨決行(雨天中止) 開催時間:午後1時~6時 開催場所:中央公園 ※屋台販売:午後1時~5時30分 無くなり次第終了 ※出店は夏まつり会場案内をご覧ください ※ゲーム:午後1時~5時30分 主催:手賀の杜自治会 拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒夏祭り会場案内.pdf
View Article平成28年 手賀の杜自治会施設 8月分の予約
拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒平成28年 手賀の杜自治会施設 8月分の受付状況手賀の杜自治会
View Article南部すこやか福祉センター等複合施設 内覧会のお知らせ(7月13日・14日)/中野区
南部すこやか福祉センター等複合施設 内覧会のお知らせ 中野富士見中学校跡地に南部すこやか福祉センター等複合施設を開設することとなりました。つきましては、7月19日(火)の業務開始にあたり、下記のとおり内覧会を実施いたします。どなたでもご覧いただけますので、皆様お誘い合わせの上、お越しください。 日時 平成28年7月13日(水) 午後1時 ~5時 平成28年7月14日(木) 午前10時~午後5時...
View Article第66回 社会を明るくする運動「区民のつどい」(7月10日)/豊島区
第66回 社会を明るくする運動「区民のつどい」 日時:平成28年7月10日(日) 午後1時30分~4時40分場所:としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階) 入場無料 第一部:区民のつどい 作文コンテスト表彰・作品発表・セレモニー 第二部:合唱・演舞・演奏音楽会 【合唱】すがも児童合唱団、【ギター演奏】ジャンプ東池袋、【冨士元囃子】冨士元囃子連中、【楽器演奏】東京音楽大学...
View Article第6回 鴨台盆踊り(7月8日・9日)/豊島区
第6回 鴨台盆踊り 夏のはじめは大学で踊ろう!!楽しいイベントや屋台もご用意しております!どなた様も大歓迎です。 日程:平成28年7月8日(金)・9日(土) ※雨天決行 時間:午後4時~8時 場所:大正大学構内(豊島区西巣鴨3−20−1) 浴衣を着るだけで被災地支援:当日は浴衣客1人につき主催者側が50円の基金を積み立て、熊本地震の被災地へ寄付します。...
View Article交通安全情報(平成28年6月)[巣鴨警察署]/豊島区
交通安全情報(平成28年6月) 自転車も飲酒運転は絶対禁止!! 昨年、自転車の飲酒運転をして交通事故で亡くなった方は、3件3名 今年に入りこんな事故が・・・2月27日(土)午前1時40分頃、大田区内の区道において、自転車に乗っていた男性(50歳代)が、壁に衝突し、亡くなりました。...
View Article盆踊りを踊ってみませんか[京島一丁目町会]/墨田区
健康の為、気軽に運動!! 盆踊りを踊ってみませんか 洋服で大丈夫。一緒に楽しみましょう!! 日付:平成28年7月10日(日)、24日(日) 時間:午後2時~3時30分 場所:さくら公園 さくらクラブ、京島一丁目町会有志気軽に楽しく、いい運動になりそうですね。
View Articleゆうゆう今川館協働事業のご案内(平成28年7月)/杉並区
ゆうゆう今川館協働事業のご案内(平成28年7月) 大人のぬり絵(満員です):7月16日(土)かんたん絵手紙:7月2日(土)折り紙教室:7月25日(月)...
View Article