夏まつり!こどもたいこ説明会(6月11日)[潮見一・二丁目町会]/江東区
夏まつり!こどもたいこ説明会まもなくぼんおどりのたいこ練習が始まります。 日時:平成28年6月11日(土) 午前9時 会場:潮見町会ふれあい会館(江東区潮見1丁目22) 募集:潮見の小学生(2年生以上、若干名) ※長~く続けて頂く事を希望しています。 ※お子様ご本人のやる気が一番大事です。 ※子供太鼓のOBの皆さん、後輩の練習指導にぜひ来てください! 盆踊り大会:7月29日(金)・30(土)...
View Article熊本地震義援金募集(6月15日まで)[大島町会連合会]/江東区
熊本地震義援金募集 大島町会連合会では、少しでも復興の支援が出来ないかと考え、被災地及び被災者支援のため義援金を募集することに致しました。皆様の暖かいご支援をお願い申し上げます。お預かりした義援金は江東区・日本赤十字社を通じて被災者支援に使われます。 募集期間:平成28年6月15日(水)まで...
View Article平成28年 手賀の杜自治会施設 7月分の予約
拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒平成28年 手賀の杜自治会施設 7月分の受付状況 手賀の杜自治会
View Articleビーチボールバレー参加者大募集
ビーチボールバレー参加者大募集ビーチボールバレーをいっしょにやりませんか 練習予定日:平成28年6月5日・12日・26日、7月3日・10日・17日(練習試合)・24日(全日曜日) 時間:午前9時30分~12時 場所:東島根中学校の体育館(足立区平野1丁目27−2) 参加条件:未就学児(保護者同伴)、小学生、中学生 ※活動費用の負担はありません 大会当日:7月31日(日) 午前9時~午後3時くらい...
View Article家庭の古紙はまず「集団回収」へ[高田馬場南親睦会]/新宿区
家庭の古紙はまず「集団回収」へ 新宿区では町会等で行っている「集団回収」を支援しています。 今回の回収金額は26,193円 ご協力に感謝いたします。 次回の回収日は、6月13日(月) 当日朝8時ごろまでに黄色い旗の所にお出しください※雨天決行 高田馬場南親睦会 婦人部
View Articleミニポンプ操作方法勉強会のお知らせ(6月12日)[平塚一丁目南部町会]/品川区
ミニポンプ操作方法勉強会のお知らせ 日時:平成28年6月12日(日) 午後1時~4時 場所:平三広場 講習会内容 ミニポンプ隊の訓練公開 ミニポンプの取扱い説明及び操作体験 ホースの水圧体験 町会員の皆様の多数の参加をお待ちしています。 平塚一丁目南部町会⇒ポンプ操法マニュアル(区民消火隊・ミニポンプ隊)|品川区火災の被害を少なくするために、ミニポンプ隊の初期消火活動が有効だそうです。
View Article平成28年熊本地震 災害義援金にご協力を[新宿区町会連合会]/新宿区
平成28年熊本地震 災害義援金にご協力を 募金の設置場所:特別出張所及び地域センター 町会員・自治会員の皆さまのご協力をお願い申し上げます。お問合せは各特別出張所までお願いいたします。 新宿区町会連合会
View Article赤十字活動資金募集結果報告[西五反田西二町会]/品川区
赤十字活動資金募集結果報告 町内の皆さんのご協力により次のとおり集まりました。心からお礼申し上げますとともにご報告いたします。 金136,500円也 西五反田西二町会
View Articleサロンひまわり(6月12日)[東一東町会]/中野区
サロンひまわり 日時:平成28年6月12日(日) 午後1時~3時 場所:東中野会館 費用:100円(飲み物、お菓子代) 70歳以上の皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加お待ちしております。 お手伝いできる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 東一東町会 女性部・青少年育成部・支え合いご近所の方とワイワイ楽しい時間が過ごせそうですね。
View Article「とっておきの練馬」夏の魅力を大募集!(8月31日まで)/練馬区
「とっておきの練馬」夏の魅力を大募集! 季節の魅力、見どころ、食べ物などあなただけの「お気に入り」を写真に撮って、投稿してください。投稿された方の中から抽選で50名の方に「とっておきの景品」が当たります。 投稿期間:平成28年6月1日(水)~8月31日(水) 投稿方法:パソコン、スマートフォン、携帯電話から「とっておきの練馬ホームページ」を通じて、投稿してください。...
View Article第18回 五町会ファミリー運動会(6月12日)/中野区
第18回 五町会ファミリー運動会 各町会の皆様へ おじいちゃん・おばあちゃん・おとうさん・おかあさん・お兄ちゃん・お姉ちゃん、走って・笑って楽しい一日を過ごしましょう 日時:平成28年6月12日(日) 午前9時集合 ※雨の場合は19日 場所:桃二小学校校庭(中野区中野6丁目13−1) 昭三町会は運動会終了後に昭三テントで食事が出ます。無料で配るので帰らないでください。...
View Article伊興住区センター 児童館(平成28年6月のお知らせ)/足立区
伊興住区センター 児童館(平成28年6月のお知らせ) お茶会:6月29日(水) 午後2時30分~4時30分【場所】1階の大広間おいしいおまっちゃとおかしをいただきます。みんなできてね!つくろう あそぼう!:6月11日・25日(土) 午後2時~幼児クラブ:6月10日(プチめだか)・24日(めだか)(金) 午前10時30分~ちびっこあつまれ!:6月21日(火) 午前10時30分~11時30分...
View Articleビーチボールバレーの練習(6月12日)[大谷田西部新町子供会育成会]/足立区
ビーチボールバレーの練習 夏休みの球技大会に向けて、ビーチボールバレーの練習を始めました 日時:平成28年6月12日(日) 午前5時50分 体育館前集合 練習時間:午前6時~8時 荒天時は午前6時に監督が判断します。正門前に監督がいます。電話でもOKです。 タオル、飲み物を持ってきてね。誰でも参加してください。 大谷田西部新町子供会育成会早朝から元気がでそうですね!がんばってください~
View Article熊本地震被災者を支援しよう!チャリティーバザー開催(6月12日)/松戸市
熊本地震被災者を支援しよう!チャリティーバザー開催 日時:平成28年6月12日(日) 午前10時~12時 場所:稔台市民センター(千葉県松戸市稔台7丁目1−5) ☆大人・子供洋服、日用雑貨、手作りコーナー、手さげ等☆岩手県大船渡支援のため、三陸のわかめやひじき等も販売します。 おいしいサンマのみりん干しもあるよ!...
View Article平成28年度 年間活動予定
平成28年度 年間活動予定 4月 5月 6月 ふれあいサロン お茶べり会(てんとう虫体操/包括支援センター)10~12時(6/30(木)) 7月 夏祭り(7/23(日)) 8月 お寺でプチ修行 龍光院にて 終日(8/29(月)) 9月 ふれあい・子育てサロン (将棋) 午前午後2回開催(9/22(木)) 10月 ハロウィン開催(防犯&パトロール) 15時半~16時45分(10/29(土))...
View Article救命講習のご案内(6月25日)/葛飾区
救命講習のご案内 日時:平成28年6月25日(土) 午後1時~4時 場所:新小岩地区センター 4階ホール(葛飾区新小岩2-17-1)講師:東京救急協会 本田消防署 救命指導員内容:家族や同僚など救命の手助けが出来るコース※講習費用は、全て葛飾法人会が負担します。講習修了の方には「普通救命技能認定証」が交付されます。申込締切:6月15日(水) ※先着順(定員50名)...
View Article梅田住区センター(平成28年6月のお知らせ)/足立区
梅田住区センター(平成28年6月のお知らせ) たぐちたみさんと童謡・唱歌を歌いましょう♪【日時】7月5日(火) 午前10時~11時30分 住区で団らん:6月14日(火)・28日(火)...
View Articleお母さん寄ってらっしゃい!(6月14日)/西東京市
お母さん寄ってらっしゃい!10・20・30・40・50・60・70代の幅広い年代の主婦の人たちと、夫婦のあり方・子育てのことを一緒に学び合いませんか?よりよい家庭づくりの勉強会です。 日時:平成28年6月14日(火) 午前10時~11時30分 場所:田無町地区会館(西東京市田無町五丁目3番3号) ※託児あります。 ⇒田無町地区会館...
View Article千住柳町住区センター(平成28年6月のお知らせ)/足立区
千住柳町住区センター(平成28年6月のお知らせ)演芸大会:6月24日(金) 午後1時30分~【場所】千住柳町住区センター1階大広間住区de団らん:6月14日(火)、28日(火) 午後5時~7時夕食のひと時をみんなで楽しく過ごしませんか。自由参加の行事みんなの体操:毎日午前11時~30分間らくらく体操:毎日午後2時30分~30分間フリーカラオケ:毎週木曜日...
View Articleカラスに注意!/松戸市
カラスに注意! ヒナを守るためむやみに近づくと、低空飛行を繰り返したり、大きな声で鳴きます 対策方法の例:迂回する、帽子をかぶる、傘をさす 松戸市カラスは3月~7月に子育てをするそうです。カラスに刺激を与えないよう、注意して過ごしたいですね。
View Article