Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 23001 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中馬込貝塚町会たより(平成28年度 馬込九町会 合同防災訓練レポート)

中馬込貝塚町会たより 拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒中馬込貝塚町会便り(防災訓練 平成28年).pdf 中馬込貝塚町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

納涼盆踊り大会のお知らせ(7月23日・24日)

蓮根東町会の皆さんへ納涼盆踊り大会のお知らせ 日時:平成28年7月23日(土)・24日(日) 【盆踊り】午後6時30分~9時15分 【模擬店】午後5時30分~9時 場所:志村第六小学校校庭 模擬店やゲームもあるよ! <町会からのお知らせ> ☆町会会員募集中!特にイベント好きな20~50才代のお父さん、お母さん方、大歓迎! 詳しくはお近くの町会会員または盆踊りスタッフまで

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第12回 手賀の杜夏祭り開催決定!(7月23日)

第12回 手賀の杜夏祭り開催決定! 開催日:平成28年7月23日(土) ※小雨決行 雨天の場合中止 開催時間:午後1時~6時 開催場所:中央公園 <現金販売>自治会員の皆様には1世帯で「ドリンク2本引換券」と「お楽しみ抽選券」を配布します。 ※当日お手伝いしていただける方を募集しています。詳しくは回覧板のお手伝い案内をご覧下さい。手賀の杜自治会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第5回 飯塚清流会「講演会」のお知らせ(6月15日)

第5回 飯塚清流会「講演会」のお知らせ 日時:平成28年6月15日(水) 午後1時30分~3時30分 会場:西水元飯塚新町会館(葛飾区西水元1丁目26−5) 講演 第1部「介護予防について」 午後1時30分~2時30分 第2部「予防体操」 午後2時30分~3時30分 入場無料 主催:飯塚清流会 後援:西水元飯塚新町会

View Article

平成28年度 一斉清掃の日程のお知らせ

今年度の一斉清掃の予定をお知らせします。 詳細については随時お知らせします。 第2回 平成28年8月21日(日) 第3回 平成28年10月16日(日) 第4回 平成28年12月18日(日) 第5回 平成29年2月19日(日) 第6回 平成29年4月15日(土) 手賀の杜自治会

View Article


地域を愛するスポンサー様のご紹介

この「久我山西自治会」ホームページは、文洋(株)作成による会員名簿、回覧板、地図等に広告をご掲載いただいた「地域を愛するスポンサー各位」のご厚意により運営しています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

会員名簿が完成致しました

会員及び役員の皆さまのご理解とご協力を賜り、ここに会員名簿を完成することができました。会員名簿は、会員相互の連絡と親睦のために作成されました。利用目的に沿ったお取り扱いのうえご活用くださいますようお願いします。尚、協賛広告入稿のご高配を賜りました各位には、心より感謝申し上げ、今後ますますのご隆盛をお祈り申し上げます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤十字活動資金募集結果報告[北浜川仲町会]/品川区

赤十字活動資金募集結果報告 町内の皆さんのご協力により次のとおり集まりました。心からお礼申し上げますとともにご報告いたします。 金123,100円 平成27年5月31日 北浜川仲町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

熊本地震義援金の御礼[大久保二丁目町会]/新宿区

大久保二丁目町会会員御一同様 熊本地震義援金の御礼 募金総額参萬円也 町会の皆々様の温かい善意に対し、心から厚く御礼申し上げます。 新宿区町会連合会 大久保二丁目町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きずなカフェ(6月14日・7月12日)/新宿区

きずなカフェ おしゃべりや小物づくりなどで午後のひとときを!気軽にご利用ください。まちの喫茶コーナーです。 実施日:平成28年 【第46回】6月14日(火)・【第47回】7月12日(火) ※4月から毎月第2火曜日に実施日を変更 時間:午後1時~4時 場所:ファミーユ北新宿1階集会室(新宿区北新宿4-36-6) 参加費:15歳以上の方から100円いただきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ママと遊ぼう~夏季バザーのお知らせとお願い~(6月15日)/中野区

ママと遊ぼう~夏季バザーのお知らせとお願い~ 日時:平成28年6月15日(水) 午前11時~午後1時 場所:みなみ児童館 品物大募集!!・・・そしてお願い 子供服:乳幼児の肌着は新品または美品に限ります 大人衣類:マタニティに限ります その他:大きな玩具やベビーカー・ベビーベット・チャイルドシートなど売れ残った際は出品者引取りとなります。雑貨や小物は何でもOKです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庚塚町会加入のお勧め[大井庚塚町会]/品川区

庚塚町会加入のお勧め ご存知でしょうか 大井7丁目(旧庚塚町)にお住まいの皆さん、安心で安全な住みよい街づくりなど主目的に活動している町会が「大井庚塚町会」です。 町会活動を通し会員相互の共助、絆を深めることに取り組んでいる町会です。 もしもの災害の時の備えとして町会加入の皆さんの為に、防災関連用品の備蓄もしています。 是非、庚塚町会にご加入頂き、住みよい街づくりにご協力ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひったくり被害発生!・振り込め詐欺注意![大井警察署]/品川区

ひったくり被害発生! 西大井1丁目の路上で4月9日午後1時40分ころ、バイク利用のひったくり被害発生!犯人は、白色ヘルメット着用、40歳代くらい、カーキジャンパー、黒っぽいズボン、黒っぽいバイクに乗った男 ひったくり被害防止三つの用心 バイクの音がしたら振り向こう歩くときは、バッグを建物側に持とう自転車の前かごには、防犯ネットを付けよう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大拍子 メンバー募集(7月25日)/品川区

大拍子 メンバー募集北濱川東祭礼会では、毎年8月に行われる「天祖・諏訪神社例大祭」で子供神輿、大人神輿の巡業の際に叩く太鼓(大拍子)を一緒に叩いていただける方を募集しております。古くから伝わる伝統行事でもあり、例大祭を盛り上げるためにも、我々と一緒に「大拍子」を行いませんか? 日時:平成28年7月25日(土)(月2回) ※稽古日は事前連絡でお知らせいたします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祭礼半てん他(個人用作成)募集受付中![戸越二丁目町会]/品川区

祭礼半てん他(個人用作成)募集受付中! 秋の祭礼に向けて、今年も町会半纏、提灯の申し込みを受け付けます。ご希望の方・ご質問は、お近くの町会役員へご連絡くださいますようお願い申し上げます。 祭礼半てん(町会指定):30,000円 祭礼提灯:3,600円 弓張り提灯:8,500円 ※製作の都合上、半てんは6月15日(水)、提灯は6月末を締め切りとさせていただきます。 戸越二丁目町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いきいきサロン(6月16日)[日暮町会]/松戸市

いきいきサロン 日時:平成28年6月16日(木) 午後1時~ 場所:日暮町内会館(千葉県松戸市日暮5丁目225) 会費:200円 内容:みんなで歌う季節の歌、ポスター塗り絵、健康体操 町内にお住まいの方どなたでもお気軽にご参加ください 日暮町会雨の多い季節です。いきいきサロンで体を動かしてスッキリしてみては?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹の塚コミュニティカフェフェスティバル開催(6月26日)

竹の塚コミュニティカフェフェスティバル開催 日時:平成28年6月26日(日) 午前11時~午後3時30分 会場:足立区竹の塚センター1階 会議室(足立区竹の塚二丁目25番17号) プログラム:オープニングコンサート(午前11時15分~11時30分)、基調講演(午前11時30分~12時30分)、カフェとの交流(午後0時30分~2時)、シンポジウム(午後2時~3時15分)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴキブリ団子配布のお知らせ[大井庚塚町会]/品川区

ゴキブリ団子配布のお知らせ 今年度も、ゴキブリが出始める前に配布したいと、役員一同で200袋作成準備いたしました。下記の要領にて希望される会員の皆様にお配りいたします。 配布期間:平成28年6月15日(水)~7月8日(金) 月、水、金 午前10時~午後2時 配布場所:町会会館事務所(電話:03-3772-3513) ※なお、200袋用意いたしましたので、先着順にさせていただきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資源ゴミ回収日のお知らせ(6月16日)[下根岸町会]/台東区

資源ゴミ回収日のお知らせ 次回の資源回収は、平成28年6月16日(木)です。 回収できる品目:新聞、雑誌、段ボール、厚紙です。缶類はアルミ缶のみ 朝8時~9時までにお出しいただきますようお願いいたします。雨天でも実施します。 町会の資源回収にご協力いただくと、ゴミ袋の配布や、盆踊り・お祭りなどの行事で皆様に還元させていただいております。 次回の回収日は6月30日(木)です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

防災わいわいカフェ(6月15日)[中根岸町会]/台東区

防災わいわいカフェ 日時:平成28年6月15日(水) 午後1時~3時30分 場所:中根岸防災会館2階 講師:上野消防署 下谷出張所職員 いざという時の震災対策 震災は突然襲ってきます。あわてないで、どう行動するか教えていただきましょう。是非、ご参加ください。 わいわい健康教室(自由参加) 午後2時30分~3時30分 予約不要で無料、出入りも自由です。 主催:中根岸町会女性部...

View Article
Browsing all 23001 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>