Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22501 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

注意!自転車鍵かけて!![葛飾警察署]/葛飾区

注意!自転車鍵かけて!! 葛飾警察署、葛飾防犯協会 ⇒葛飾警察署 警視庁

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

敬老のお祝いをお届けします。対象の方はお申し込み下さい(締切:令和元年8月20日)[赤堤三丁目自治会]/世田谷区

敬老のお祝いをお届けします。対象の方はお申し込み下さい 毎年配布しています、敬老のお祝いは申し込み制となります。ご家族ご近所に対象の方がいらっしゃいましたら、お声をかけて下さい。なお、お申し出のない方には届けることができませんのであらかじめご了承ください。 対象者:会員で令和元年9月15日現在、満75歳、満80歳、満85歳、満90歳、満95歳、満96歳以上の方...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

読書感想文コンクール「わたしの漱石、わたしの一行」(令和元年9月13日まで)/新宿区

読書感想文コンクール「わたしの漱石、わたしの一行」 夏目漱石作品の文章の中から、あなたの心に響いた「一行」を募集します。その一行に対する、あなたの「想い」をお待ちしております。 応募期間:令和元年6月24日(月)~9月13日(金)必着 対象:全国の中学生・高校生(読書感想文コンクール部門)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第59回 子ども大会(令和元年8月21日)/世田谷区

第59回 子ども大会 子どもも大人もみんなあつまれ!!いっしょに遊ぼう!楽しもう!!0才も100才もみんななかよし!! 日時:令和元年8月21日(水) 午前9時30分~正午 ※雨のときは22日(木)に延期 会場:馬事公苑前けやき広場(世田谷区上用賀2-3)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リサイクル結果のお知らせ(次回:令和元年9月8日)

リサイクル結果のお知らせ 令和元年8月の結果は4,040kgでした。 ご協力ありがとうございました。 次回は令和元年9月8日です。 ※雨天の場合は15日です。 千住元町町会 環境部

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

敬老祝のお知らせ(令和元年8月30日まで)

敬老祝のお知らせ 当町会では、今年も下記年齢の会員の方々に敬老祝として粗品を差し上げたいと存じます。 対象年齢の方は申込連絡場所までお申込ください。※自己申告制です。 対象年齢 喜寿のお祝(77歳)(昭和17年1月~12月生れ) 米寿のお祝(88歳)(昭和6年1月~12月生れ) 白寿のお祝(99歳)(大正9年1月~12月生れ) 申込期限:令和元年8月30日(金)までにお申込ください...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新小岩えきひろ盆踊り大会大盛況!(令和元年8月17日・18日)

8月17日土曜日と18日日曜日は、新小岩えきひろ盆踊り大会の主催として大会運営をしました。 両日とも大勢の皆さんが盆踊りを楽しんで頂きました。 子供会の皆さんは、給水やお土産引き換え担当として頑張って頂きました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

報告:第7回親子盆踊り大会(令和元年8月3日)

8月3日(土)第7回板七寺子屋と近隣町会共催の親子盆踊大会が行われました。 厳しい暑さが残る午後4時、板七小の校長先生の挨拶で盆踊りが始まりました。板七小3・4年生の可愛いソーラン節の踊りが披露される中、会場に来られたお子さんには模擬店で使える無料券が配られ、かき氷、焼きそば、射的などで楽しんでいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「談話室ほんに」開催の御案内(令和元年8月24日)

「談話室ほんに」開催の御案内 日時:令和元年8月24日(土) 午後1時~3時 場所:王子本町二丁目町会会館 会費:100円 初めての方も・お一人でも 楽しい時間をお過ごしください!! 主催:おたがいさまネット本二、和朗会 後援:王子高齢者支援センター(北区役所第一庁舎1F)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋祭りのご案内(令和元年9月7日・8日)

秋祭りのご案内 連日厳しい暑さが続いていますが、皆様にはますますご健勝にお過ごしのこととお喜び申し上げます。 今年の秋祭りの日程は下記のとおりですので、ご参加、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 日時:令和元年9月7日(土)・8日(日) 神酒所:東京電力(株)駐車場(豊島区南池袋2-13-6) 行事 9月7日(土) 午後1時出発~2時着 子供神輿、山車の町内渡御(南池袋2丁目・3丁目)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第17回 池上まつり(令和元年8月25日)/大田区

第17回 池上まつり 池上まつりとは、会員の皆様をはじめとした地域の力で開催しており、今年で第17回目になる夏の恒例のお祭りです。昨年の来場者数は2万1,000人で、年々パワーアップしております。 日時:令和元年8月25日(日) 午前9時~午後4時※雨天決行 場所:池上会館(大田区池上一丁目32番8号)、池上小学校(大田区池上一丁目33番8号)とその周辺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイムカプセル郵便 わかまつポスト(令和元年9月30日まで)/新宿区

2020夏にメッセージを届けよう♪タイムカプセル郵便 わかまつポスト お預かりしたはがきを1年後の2020年夏に届けます。あなたやあなたの大切な人に想いを届けてみませんか。 新宿未来特使鉄腕アトム入り記念はがきをお渡しします。 はがき配布・受付期間:令和元年7月24日(水)~令和元年9月30日(月) はがき配布・受付場所:若松町特別出張所(新宿区若松町12-6) 参加費:無料(切手不要)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元号の改元によりキャッシュカードを回収することはありません[巣鴨警察署]/豊島区

元号の改元によりキャッシュカードを回収することはありません 詐欺の新手口 全国銀行協会を騙り 「元号の改元による銀行法の改正に伴い、キャッシュカードを交換します。返信用封筒で返送してください。」 という新種の手口が豊島区内で発生しています。 これは詐欺です! 返送したり、発送元に問い合わせる等せず、 警視庁巣鴨警察署防犯係(電話:03-3910-0110) ⇒巣鴨警察署 警視庁

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青少年フェスティバル~下町っ子祭り~(令和元年9月8日)/台東区

青少年フェスティバル~下町っ子祭り~ このイベントは、青少年の健全育成を目的として、区内11の青少年育成地区委員会と中高生のボランティアが協力して運営いたします。 日時:令和元年9月8日(日) 午前10時~午後3時※小雨決行 会場:上野恩賜公園...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チビッコフェスティバル(令和元年8月22日)/板橋区

チビッコフェスティバル おいでよ!えんにち 参加者募集のお知らせ 日時:令和元年8月22日(木) 午後2時~3時30分 会場:常盤台地域センター レクホール(板橋区常盤台4-14-1) 対象者:小・中学生、幼児およびその保護者 内容 いろいろなゲームや工作コーナーで遊ぼう! おいしいかき氷と綿あめを食べよう! ジュニアリーダーと一緒に遊ぼう!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界一に挑戦!壬生町民"1000人"の論語大朗誦参加者募集(令和元年11月24日)/壬生町

世界一に挑戦!壬生町民”1000人”の論語大朗誦参加者募集 2020年全国藩校サミット壬生大会のプレイベントとして実施する、壬生町民による”1000人”の論語大朗誦で一緒に世界一に挑戦しませんか? 開催日:令和元年11月24日(日) 午前10時~正午(集合時間:午前9時30分) 場所:城址公園ホール(栃木県下都賀郡壬生町本丸1丁目8−33) 参加対象者:壬生町民すべて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和元年 熊野神社例大祭「二丁目子供まつり」(令和元年9月14日・15日)

令和元年 熊野神社例大祭「二丁目子供まつり」 日程:令和元年9月14日(土)・15日(日) ※子どものパッピは当日神酒所で貸し出します。 二丁目神酒所:前野児童遊園(板橋区前野町2丁目23番地) 子供神輿・山車 9月14 日(土) 午後0時30分 町会神酒所集合!(午後1時出発) 9月15 日(日) 午前9時30分 町会神酒所集合!(午前9時45分出発)14日には夜店のただ券もらえるぞ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さんわニュース 2019年8月号

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒さんわニュース 2019年8月号 西ケ原三和自治会(PDF)西ケ原三和自治会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

谷津自治会 盆踊り大会(令和元年8月22日~24日)

谷津自治会 盆踊り大会 日時:令和元年8月22日(木)~24日(土) 午後7時~9時 ※雨天決行 場所:こぶし緑地 曲目:東京音頭、日光和楽踊り、東京五輪音頭-2020-、八木節、河内音頭、炭坑節 他 おたのしみ夜店村:かき氷、わたあめ、煮卵、フランク、玉こんにゃく、ラムネ、ハッシュポテト、ビール その他、スーパーボールすくい(24日のみ)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

防災訓練のお知らせ(令和元年9月8日)

防災訓練のお知らせ 日時:令和元年9月8日(日) 正午~ ※小雨決行 場所:本町公園 消火器・スタンドパイプ・D-1ポンプ放水訓練他 《指導》王子消防署、王子消防団第7分団 王子本町二丁目町会防災部 ファイヤーレディース 王子本町和朗会

View Article
Browsing all 22501 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>