梅田病院夏祭り(7月1日)/足立区
梅田病院夏祭り 日時:平成29年7月1日(土) 午後1時30分~4時 場所:梅田病院 1階・3階フロア 駐車場(足立区梅田7丁目1−2/電話:03-3840-4511) ボランティアによる、フラダンス、ウクレレ演奏等 お気軽にお越しください。 ⇒医療法人財団 梅田病院病院の夏祭りのお知らせです。笑顔いっぱいのお祭りになるといいですね。
View Article蒲田東地区地域集会「社会を明るくする運動」(7月9日)/大田区
蒲田東地区地域集会「社会を明るくする運動」 日時:平成29年7月9日(日) 午後2時開始 場所:大田区民ホール「アプリコ」地下1階展示室(大田区蒲田5丁目37−3) 内容小学生による作文発表(南蒲小学校児童)地域講演会 演題『活き活き塾』 講師:アミアイリ氏お問合せ:蒲田東特別出張所(電話:03-5713-2001) 主催:蒲田東地区自治会連合会、青少年対策蒲田東地区委員会、大田区保護司会...
View Article来食サービス(いきいきランチ)のご案内/台東区
来食サービス(いきいきランチ)のご案内 来食サービスとは:実際に三ノ輪福祉センター2階レストランオアシスまで来ていただき、施設の管理栄養士が考えた栄養のバランスの取れた食事(昼食)を提供します。 対象者・募集人数:台東区内在住・在勤で60歳以上の方 特養入居者のご家族の方、三ノ輪福祉センターで就労・ボランティアをしている方もご利用できます。 営業日・営業時間:月曜日から金曜日 正午~午後2時...
View Article盆踊り練習日のお知らせ(次回:6月29日)[志村城山町会]/板橋区
盆踊り練習日のお知らせ 平成29年8月26日(土)・27日(日)の2日間盆踊り開催の予定です。つきまして次の日時に練習を行います。 盆踊り練習日:平成29年6月7日、29日、7月5日、19日、8月2日、17日、23日(全水曜日) 時間:いずれも午後6時~です。 場所:志村坂上地域センター 2階(板橋区小豆沢2丁目19−15) 皆様お誘い合わせの上、振るってご参加ください。...
View Article還付金詐欺にご用心!![大井警察署]/品川区
還付金詐欺にご用心!! 騙されないで! こんな電話は詐欺です! 税務署や区役所などの職員を装い、「還付金があります」と電話でATMまで誘い出します!! 不審な電話はすぐ相談! 大井警察署(電話:03-3778-0110)・大井防犯協会 ⇒大井警察署「還付金があります」などの電話は、詐欺を疑いましょう。うまい話に騙されないで!
View Article第28回 夏休みラジオ体操(7月21日~8月10日)/新宿区
第28回 夏休みラジオ体操 期間:平成29年7月21日(金)~8月10日(木) ※お休み:毎週土曜日と日曜日 ※小雨決行 会場:落合第四小学校校庭(新宿区下落合2丁目9−34) 時間:午前6時30分~ 参加賞:最終日8月10日(木)に渡します。 ※雨でも参加賞は渡します。 主催:落四地区ラジオ体操連合会(下四町会、知久会、東町会、馬場住自治会)...
View Article防火防災についての感謝状[板橋消防署]
防火防災についての感謝状 稲荷台自治会 殿 貴自治会は平素から防火防災の重要性を深く認識され、積極的に火災予防に努め、平成23年度から六年間無火災を達成し地域の安全安心に寄与されました ここに深く感謝の意を表します 平成29年5月25日 板橋消防署長、板橋防火防災協会長
View Article報告:金井町町会定期総会(2017年4月23日)
2017年4月23日(日曜日)大山東集会所に於いて金井町町会定期総会が開催されました。午後2時30分司会が開会を宣言し、町会長の挨拶、議長の選出、議事録署名人の選任と続き議事に入りました。...
View Articleあらかわ遊園水辺フェスタ(6月25日)/荒川区
あらかわ遊園水辺フェスタ隅田川を背にしたあらかわ遊園で、あらかわ遊園水辺フェスタを開催します。ゆったりとした水辺空間と、にぎやかな遊園地で楽しく過ごしませんか。 日時:平成29年6月25日(日) 午前10時~午後4時※雨天決行 場所:区立あらかわ遊園(荒川区西尾久6-35-11)※当日は入園料無料 イベント内容:それいけ!アンパンマン...
View Article特殊詐欺根絶の5か条![大崎警察署]/品川区
特殊詐欺根絶の5か条! その電話、本当にあなたの家族ですか? 第1条:家族との会話を増やす。離れて暮らす家族とマメに連絡をとろう! 第2条:普段から家族と振り込め詐欺等の話をしておこう!「電話でお金の相談は絶対にしない」などと話し合っておくことも大切です。...
View Article冒険しよう!早川で!!(8月26日・27日)/品川区
冒険しよう!早川で!!~山梨県早川町で自然とふれ合う2日間~ 日程:平成29年8月26日(土)・27日(日) 1泊2日 対象:大崎第一地区管内に在住または管内の小学校に通う小学校4~6年生 定員:30名 参加費:3,000円 宿泊先:ヘルシー美里(山梨県南巨摩郡早川町) お申込み:往復はがきにてお申込みください。※6月30日必着...
View Articleみんなも楽しい私も楽しい健康教室(7月8日)/品川区
みんなも楽しい私も楽しい健康教室 歌とリズムで気分すっきり カラオケの第一興商全面協力 今年もやります! 寝たきり予防にボディ&ボイストレーニング 日時:平成29年7月8日(土) 午後1時30分より 場所:大崎第一地域センター 第1・2集会室(品川区西五反田3丁目6−3) 定員:先着100名様 参加無料(参加者には傷害保険が付きます) お申込み:夕陽会町会 担当健康づくり推進委員まで...
View Article城山熊野神社 夏越の祓(6月30日)/板橋区
城山熊野神社 夏越の祓 日時:平成29年6月30日(金) 午後5時 ※当日は午後4時45分にお集まりください。 家族揃って茅の輪くぐりで 無病息災、厄払い 皆様お誘い合わせてお越しください 城山熊野神社(板橋区志村2-16-2) 「夏越の祓」は、半年分の、けがれをはらう行事だそうです。
View Article第16回 中央区ブーケ祭り(6月23日・24日)/中央区
第16回 中央区ブーケ祭り~あふれるチカラ はばたくブーケ~ブーケ祭りは、男女共同参画社会を推進する拠点である女性センター「ブーケ21」を利用している団体で構成する実行委員会と中央区の共催事業です。 日時:平成29年6月23日(金)・24日(土) 午前10時~午後4時 会場:中央区立女性センター「ブーケ21」(中央区湊1-1-1) お問合せ:中央区立女性センター「ブーケ21」...
View Article盆踊り(7月15日・16日)[下落合四丁目町会]/新宿区
盆踊り 日時:平成29年7月15日(土)・16日(日) 午後6時~9時 場所:下落合公園(新宿区下落合4-18) 焼き鳥、焼きそば、ラムネ、かき氷、などの夜店が出るよ。 アイスキャンディーも配ります。 近隣に迷惑をかけるので、自転車での来場は禁止です。歩いて来てね! 仲良く楽しい我が街 下落合四丁目町会 文化部盆踊り、待ち遠しいですね~
View Article手賀の杜ふれあいサロンのお知らせ「腸の元気は体の元気!!」(8月29日)
手賀の杜ふれあいサロンのお知らせ腸の元気は体の元気!! ~さあ、乳酸菌シロタ株を腸内フローラへ~ シニアの方を対象としたふれあいサロン開催のお知らせです。...
View Article報告:金井町町会防災セミナー(2017年6月4日)
6月4日(日)「災害時に自宅や避難所のトイレは使えない」を内容とした防災セミナーを大山東集会所で開催いたしました。 今回は防火防災部の役員が講師となり、地震等により、ライフラインが被災し、生活で最も困ることはトイレが使用できなくなる事からその対処方法について講義を行いました。...
View Article朝市 6月25日開催!! 板橋区大谷口朝市会
朝市 日時:平成29年6月25日(日) 午前6時30分~8時 ※品物がなくなり次第終了 場所:宮の下商栄会 大特価!食パン1斤 100円(※先着70名様) 冷たい飲み物 無料サービス 板橋区 大谷口朝市会
View Article「亀戸中学校開校70周年を祝う会」趣意書[亀戸七丁目北部町会]/江東区
「亀戸中学校開校70周年を祝う会」趣意書 私ども地域の亀戸中学校は今年度開校70周年を迎えます。地元町会・自治会・同窓会関係者各位の皆様のご支援により順調に発展を遂げてまいりました。 この記念すべき年にあたり地元町会・自治会・同窓会が一体となって「祝う会」を結成し皆様方のご理解、ご援助をいただいて亀戸中学校の教育環境を整備、充実いたしたいと念願するものであります。...
View Article三輪里稲荷神社 夏越の大祓のご案内(6月30日)/墨田区
三輪里稲荷神社 夏越の大祓のご案内 ご希望の方は、お名前を記入しました大祓形代を三十日の午前中までに社務所にお持ちください(形代は当社で用意してあります) 大祓ご祈祷の日時 日時:平成29年6月30日(金) 午後5時 三輪里稲荷神社社務所 こんにゃくいなり⇒三輪里稻荷神社 こんにゃくいなり -のどけの御利益 こんにゃく御符- 公式ページ
View Article