Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22438 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北区シェイクアウト2017参加者募集 (3月10日)/北区

北区シェイクアウト2017参加者募集 シェイクアウトとは シェイクアウトは、地震時の安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」を素早くできることを目的としています。 実施日:平成29年3月10日(金) 午前10時~1分間程度内容:午前10時に震度6強の揺れが発生したとして、その場で自分の身を守る安全行動を行ってください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっぽりコミュニティ体操(3月8日)/荒川区

にっぽりコミュニティ体操 最近体や頭を動かしていますか?体だけでなく頭の体操も行って心身をスッキリしましょう。内容は脳活性トレーニングと簡単な体操です。体操後はお茶とお菓子も(300円)準備しています。 日時:平成29年3月8日(水) 午後1時30分~(体操は1時間程度) 場所:にっぽりコミュニティ(荒川区東日暮里3-9-21) 料金:無料(次回から体操のみ300円、お菓子付500円)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の企画展「突撃!!となりの外来種」(3月7日~5月7日)/大田原市

春の企画展「突撃!!となりの外来種」外来生物とは何なのか、いるとどうなるのか、どのようにしてやってきたのかなど、主人公となるアメリカザリガニが、水辺や水中にすむいろいろな生き物から話を聞き、それらの事情を知ることになります。 開催期間:平成29年3月7日(火)~5月7日(日)  場所:栃木県なかがわ水遊園(栃木県大田原市佐良土/電話:0287-98-3055)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わたしが楽しむ「と」まちがよくなる(3月8日)/練馬区

平成28年度 第2回まちづくり講座わたしが楽しむ「と」まちがよくなる 興味、関心、お悩み事・・・、まちはいろんなキッカケで、良くなっていきます。練馬の4つの地域・活動から、まちを、暮らしを楽しく豊かにするエピソード、聞きにきてみませんか? 日時:平成29年3月8日(水) 【第1部】午後3時30分~5時 『「好き」をシェア(共有)する仲間づくりのススメ』【第2部】午後7時~8時30分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

餅つき大会延期のお知らせ[上板橋一丁目町会]/板橋区

餅つき大会延期のお知らせ 町内会の皆様には、日頃から町会行事にご理解ご協力を頂きまことにありがとうございます。 さて、皆様が楽しみにしております恒例の「餅つき大会」は昨年末からの「猛威」であります、「ノロウイルス」と「インフルエンザ」の「衛生管理」が難しいことから臨時役員会で延期する事に決定いたしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大井森下町会の皆様へお知らせ(3月3日)[大井消防署]/品川区

大井森下町会の皆様へお知らせ 春の火災予防運動週間(3月1日~7日)に伴い、各ご家庭に対し、ご挨拶を兼ねて災害時等に参考となるチラシの配布を行わせていただきます。その際、所員が玄関先でご挨拶等を行いますのでよろしくお願いします。 日時:平成29年3月3日(金) 午前9時30分~10時30分 ※雨天中止 実施内容:災害時等に対し参考になるチラシの配布、署員のご挨拶等 大井消防署...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江戸に長崎がやってきた!長崎版画と異国の面影(3月26日まで)/板橋区

江戸に長崎がやってきた!長崎版画と異国の面影長崎版画の多彩な魅力を紹介する近年にはない試みです。さらに、長崎で描かれた異国の面影を感じさせる肉筆作品約30点も展示し、長崎版画を取り巻く諸相を探ります。 会期:平成29年2月25日(土)~3月26日(日)【休館日】月曜日(3/20は祝日のため開館し、翌日休館) 開館時間:午前9時30分~午後5時場所:板橋区立美術館(板橋区赤塚5丁目34−27)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

町内清掃(3月5日)[常盤台一・二丁目町会]/板橋区

町内清掃 日程:平成29年3月5日(日) ※雨天中止 時間:午前9時(約1時間活動) 集合場所:町会事務所 用具は町会にありますので身ひとつで参加OK! みなさまのご参加をお待ちしております。 常盤台一・二丁目町会 生活環境部

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペンギンまつり2017開催!(3月5日)/葛飾区

第3回 東四つ木地区委員会ペンギンまつり2017開催! 日時:平成29年3月5日(日)  午前9時30分~午後1時※雨天決行(雨天時:東四つ木地区センター) 場所:木根川中央公園(葛飾区東四つ木3丁目47−1) 内容:大道芸、物産市(新潟十日町・福島二本松・宮城南三陸)、縁日ゲーム(射的、ヨーヨーつり、マジックハンドつかみ ほか)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の全国交通安全運動に伴う講習会のお知らせ[板橋警察署]/板橋区

春の全国交通安全運動に伴う講習会のお知らせ 板橋区にお住まいのみなさん! 春の全国交通安全運動が、4月6日から始まります。この機会に、是非交通安全の意識を高めましょう!おみやげも用意して、多くの皆様のご参加をお待ちしております! 日程・講習会場一覧 日程 場所 平成29年3月9日(木) 仲町地域センター 第2レクホール 平成29年3月13日(月) 常盤台地域センター 第1レクホール...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第15回 大井第二地区文化祭(3月4日・5日)/品川区

第15回 大井第二地区文化祭 出品作品を募集しています。あなたの作品を発表してみませんか? 日時:平成29年3月4日(土)・5日(日) 午前10時~午後4時(5日は午後3時まで) 会場:大井第二地域センター・大井保健センター(品川区大井2丁目27番20号)内容:やまなか合唱団、大井鼓友会、体操教室・健康相談コーナー、ミニコンサート などおしるこ無料提供 体操教室参加者募集!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西恋山イルミネーション(3月20日まで)/品川区

西恋山イルミネーション バレンタインデーとホワイトデーに合わせて愛のあるイベント「西恋山イルミネーション」。今回が初めての試みとなります。 期間:平成29年2月10日(金)~3月20日(月・祝)場所:西小山駅前広場(品川区小山6丁目) 2月11日(土)と3月18日(土)にヒーローショーやコンサートが行われるほか、先着500人に甘酒やホットチョコが振る舞われます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イケイケ消防ふれあいフェスタ2017(3月5日)[池袋消防署]/豊島区

イケイケ消防ふれあいフェスタ2017 春の火災予防運動に伴い、消防ふれあいフェスタを池袋消防署において開催します。 日時:平成29年3月5日(日) 午前11時~午後3時 場所:池袋消防署・池袋防災館(豊島区西池袋2-37-8) 内容:はしご車搭乗コーナー、消防車展示、ミニ防火衣試着、応急救護訓練、ロープ渡り体験、煙体験、地震体験、初期消火体験、ぬりえ・クラフト工作 など...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第4回 落語と曲芸(3月12日)/葛飾区

第4回 落語と曲芸 四つ木ハーブさくら会は、東四つ木地区の皆さんを対象に笑顔で毎日を過ごすための福祉活動を実施しています。地域の皆さんと新しい交流の場を作りましょう! 日時:平成29年3月12日(日) 午後1時~3時30分 会場:東四つ木地区センター(葛飾区東四つ木1丁目20−4)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浜野町内会報(平成29年3月号 No.411号)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒浜野町内会報(平成29年3月号 No.411号)(PDF)浜野町内会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成28年度 板橋区総合防災訓練(3月12日)

平成28年度 板橋区総合防災訓練 町内どなたでも参加できます! 無料です。 【前野地区】 日時:平成29年3月12日(日) 午前9時20分~11時20分 実施場所:富士見台小学校校庭 集合:午前8時40分に前野児童遊園に集合 ※二丁目は前野児童遊園が集合場所です。富士見台小学校へ全員で向かいます 内容:消火訓練、隔壁板破壊訓練、防火防災啓発、一斉放水訓練等 救助物資支給品を差し上げます。...

View Article

平成29年度(2017)年間スケジュール表

2017年度 中馬込貝塚町会活動日程 H29.4-H30.3 4月 馬込大桜まつり(2日) 定例役員会・理事会(6日) 春の交通安全運動(6日~15日) 合同防災訓練打合せ(6日) 臨時役員会( 日)総会(22日)青パト(24日)子供ガーデンパーティ(30日) 5月 定例役員会・理事会(中止)青パト(26日)馬込子まもり会 登志子地蔵大祭(28日) 6月...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

防犯パトロールのお知らせ(3月11日・24日)

防犯パトロールのお知らせ もうすぐ春ですね パトロールに出かけませんか 町会員なら、どなたでも どうぞ 日時 平成29年3月11日(土) 午後7時30分 平成29年3月24日(金) 午後4時 ※毎月第2土曜日 午後7時30分~、第4金曜日 午後4時~に実施 ※雨天中止 集合:熊野神社前 ◆同時に缶、ビン、吸殻を拾います。 ◆放置自転車、バイクに警告札を取り付けます。 原宿一丁目町会 防犯部

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

原一初の卓球練習会開催!(3月25日)

原一初の卓球練習会開催! 日時:平成29年3月25日(土) 午後6時~8時 場所:原宿の丘レクリエーションホール 参加費:無料 締切:3月16日(木) 継続するかはあなた次第 運動の出来る服装室内履き持参で ラケット貸出あります 原一町会に加入していない方も参加可能ですが、ケガ等が発生した場合は自己責任にて対応願います。 原宿一丁目町会 体育部

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

還付金詐欺の被害が増加しています[大井警察署]/品川区

還付金詐欺の被害が増加しています 各町会 町会長、防犯担当様 最近、近隣警察署で「還付金詐欺」の被害が増加しています。...

View Article
Browsing all 22438 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>