町会長あいさつ
私は原宿一丁目町会の会長をさせていただいております金井浩伸です。 町会の地域は、神宮前2丁目と3丁目の一部から成り立っています。港区側は北青山3丁目、新宿区側は、国立競技場の霞ヶ丘町に隣接しています。 町内には、お寺が4、神社が1、教会が1、都立と私立の高等学校が各1、区立の保育園と私立の幼稚園が各1あります。その真ん中を外苑西通り(キラー通り)が走り、動と静がはっきりした町です。...
View Article環境美化部
活動内容と日時 偶数月(2・6・8・10・12月)雨天順延 第2日曜日 AM9:50〜10:30 清掃場所:神宮前3丁目交差点を起点に十字方向の歩道 花苗の植栽 半年毎 落書消し 放置自転車・バイクの点検
View Article原宿一丁目町会のあゆみ
原宿一丁目町会は昭和31年(1956年) に創立いたしました。今まで約60年の歴史があります。 60年歴史の間には、昭和39年に国立競技場を中心に東京オリンピックが開催され、青山通りは道幅が広がり、外苑西通りができました。まさしくオリンピックの中心に位置する原宿一丁目町会の会員の中には工事に伴い、道路工事計画上に家があったため町会内で引越をした人も多く、また街並みも大きく変わりました。...
View Article中学生と赤ちゃんのふれあい体験 参加者募集/江戸川区
中学生と赤ちゃんのふれあい体験 参加者募集 共育プラザ南篠崎では、春江中学校3年生と、赤ちゃんとのふれあい体験を行います。言葉やふれあいを通して世代間交流を行います。 日時:平成29年3月3日(金) 午前11時~/午後2時15分~3月8日(水) 午前11時~3月10日(金) 午前11時~~3月14日(火) 午後2時15分~場所:共育プラザ南篠崎(江戸川区南篠崎町3丁目12番8号)...
View Article【実験実習講座】インターネットサービス ~初心者のための安全な利用法~(3月1日・7日)/立川市・新宿区
【実験実習講座】インターネットサービス ~初心者のための安全な利用法~ 便利そうだけど少し怖いインターネットの世界。 お買い物など様々なサービスを安全に利用できるように、事例をもとに学習します。 立川会場日時:平成29年3月1日(水)...
View Articleなないろひろば「ミニJAZZライブ」(2月26日)/荒川区
なないろひろば「ミニJAZZライブ」町屋文化センター ふれあい広場で月1回程度、無料のコンサートやミニ講演会を開催しています。 日時:平成29年2月26日(日) 午後3時開演 会場:町屋文化センター ふれあい広場(荒川区荒川7丁目20−1) 入場無料、全席自由 出演:荒川さくらswing/指揮:細川玄 曲目:素敵なあなた、ペルディード 、ザ・チキン ほか...
View Article緊急 火災による死者発生![浅草消防署]/台東区
緊急 火災による死者発生! 平成29年1月2日浅草消防署管内で火災により男性1名が亡くなりました。昨年11月29日に続き、火災による死者が相次いで発生しています。 ☆火災から命を守るために☆火災による死者発生が多い出火原因たばこ:寝たばこは絶対にしない!こんろ:調理中は離れない!着衣着火:すそや袖に注意! 防炎品を使いましょう!暖房器具(ストーブ):近くに燃えやすい物を置かない!...
View Article第4回 木育サミット in 江東区(2月23日)/江東区
第4回 木育サミット in 江東区 日本の未来を木育が創る ~持続可能な社会づくりに果たす木育の役割~ 日時:平成29年2月23日(木) 午前10時~午後5時30分 場所:ティアラこうとう(江東公会堂)(江東区住吉2-28-36)内容:基調講演、基調シンポジウムをはじめ、豪華ゲスト陣によるトークライブ、シンポジウムなど参加無料...
View Article町会の総会が行われました
2月19日、町会会館にて町会の総会が行われました。会則の通り、議決数は満たしております。無事承認をされました。 総会の後は懇親会です。お酒も交え、和気あいあいと楽しみました。
View Articleさんわニュース 2017年1・2月号
拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒さんわニュース 2017年1・2月号 西ケ原三和自治会西ケ原三和自治会
View Article平成29年3月 自治会各種行事の御案内
例年なれば、そろそろポカポカ春の陽光に恵まれる頃かと存じますが、今年は、予想に反し未だ寒さ厳しく、陽光待ち遠しい今日この頃です。あちらこちらで、インフルエンザ流行とか、小学校の一部では、学級閉鎖等々も耳にいたします。皆様におかれましては、充分に健康にご留意ください。 3月の各種行事、下記ご案内申し上げます。奮って、参加お待ち致しております。 ≪おしらせ≫ (1)春の火災予防パトロール(夜警)...
View Article来る4月≪小学校にご入学なられるお子さん≫へ
皆様のご家庭で来る4月≪ピカピカの小学校一年生≫になられるお子さんおられますか? 私ども久我山西自治会では、ささやかな乍ら『お祝い品』を差し上げたいと考えております。 つきましては、対象のお子さんがおられる会員の方々には、下記『調査票』にご記入の上、3月20日(月)まで、地区委員さん宛て提出してください。...
View Article地域を愛するスポンサー様のご紹介
この「花小金井南町一丁目自治会」ホームページは、文洋(株)作成による会員名簿、回覧板、地図等に広告をご掲載いただいた「地域を愛するスポンサー各位」のご厚意により運営しています。
View Article会員名簿が完成いたしました
会員及び役員の皆さまのご理解とご協力を賜り、ここに会員名簿を完成することができました。会員名簿は、会員相互の連絡と親睦のために作成されました。利用目的に沿ったお取り扱いのうえご活用くださいますようお願いします。尚、協賛広告入稿のご高配を賜りました各位には、心より感謝申し上げ、今後ますますのご隆盛をお祈り申し上げます。
View Article今月の"もみじふれあい元気塾"は2月23日です/大田区
今月の"もみじふれあい元気塾"は2月23日です高齢者の方々が集まって、生活に役立つ話・健康の話・歌などをやっています。会費等はありません!お時間のある方は、是非ご参加ください。 日時:平成29年2月23日(木) 午後1時30分~3時 会場:鵜の木特別出張所 2階会議室(大田区南久が原二丁目30番5号) 内容:頭と体の健康体操...
View Article文京区消費生活展-くらしフェスタ2017-(2月22日・23日)/文京区
文京区消費生活展-くらしフェスタ2017-くらしに役立つ情報(食・製品の安全、契約、環境等)を、消費者団体や協力団体が展示等をとおして皆さんに幅広く提供します。また、消費者団体による野菜や安心・安全商品等の物販も行います。 日時:平成29年2月22日(水)・23日(木) 午前10時~午後3時 場所:文京シビックセンター1階 ギャラリーシビック(文京区春日1-16-21)...
View Article第15回 鹿骨地区 健康ウオーキング大会(3月11日)/江戸川区
第15回 鹿骨地区 健康ウオーキング大会 日時:平成29年3月11日(土) 午前9時15分受付開始※雨天中止 集合場所:浅間神社バス停土手下 河川敷 京葉道路寄り コース:江戸川土手(4キロコース) 参加費無料☆参加者には、タオル・飲み物・完歩賞状を差し上げます!☆参加者は区費により保険に加入します...
View Articleスプリングコンサート2017(3月4日)/江戸川区
スプリングコンサート2017童謡がいっぱい!~世界の童謡・日本の童謡をいろいろなスタイルで!~ 日時:平成29年3月4日(土) 午後1時30分開演 場所:東部フレンドホール(江戸川区瑞江2丁目5−7)内容第一部「朗読とピアノ即興演奏」第二部「世界の子どもの歌」第三部「日本の童謡アラカルト」全席自由500円(小学生無料)、先着340名予約券申込先:土谷庫夫(コクリエーション)・ または...
View Article第10回 としまものづくりメッセ(3月2日~4日)/豊島区
第10回 としまものづくりメッセ豊島区内企業を中心に幅広い企業がそれぞれ優れた製品や高い技術を一堂に展示する、池袋副都心の産業見本市です。 日時:平成29年3月2日(木)~4日(土) 午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) 会場:サンシャインシティ 展示ホールB(豊島区東池袋3-1-4) 特別講演・セミナー3月2日(木):伝え方が9割...
View Article