第36回 大崎第二地区運動会開催(10月23日)/品川区
第36回 大崎第二地区運動会開催 日時:平成28年10月23日(日) 午前10時~ 場所:しながわ中央公園(品川区西品川1-27) ※大雨時は豊葉の杜学園にて抽選会のみ実施予定 町会対抗リレーメンバー募集! お問合せ:大崎第二地域センター(電話:03-3492-2000) ⇒第36回大崎第二地区運動会開催のお知らせ|品川区 参加しても、応援しても楽しめる運動会。足を運んでみませんか?
View Articleディズニーランドへのお誘い(11月20日)[西品川三栄会]/品川区
ディズニーランドへのお誘い ディズニーランドはクリスマスの雰囲気でいっぱい。次の日は学校という事もあり、早めの解散となります。大勢の参加お待ちしています。 日時:平成28年11月20日(日) 集合:品川区役所前 午前7時30分集合 参加費:大人5,000円、中学生・高校生4,100円、子ども(満4歳以上)3,000円 ※町会よりバス代とチケットの補助がでます。 定員:50名(定員になり次第締切)...
View Article品川たんけん隊の集いを開催!(10月22日)/品川区
品川たんけん隊の集いを開催! 日時:平成28年10月22日(土) 午後2時 場所:大井第二地域センター 第二集会室(品川区大井2丁目27−20) 内容:「大井町の昔を語ろう」をテーマに開催いたします。鹿嶋神社のお祭りのお話をお楽しみに! 入場無料 お問合せ:品川たんけん隊 ⇒大井町 昭和から今...
View Article清掃活動「みんなで町をきれいにしよう!!」(10月29日)/品川区
清掃活動「みんなで町をきれいにしよう!!」 日時:平成28年10月29日(土) ※小雨決行 集合・解散:午前9時 伊藤学園(品川区大井5丁目1−37)スタート/午前11時頃 城南信用金庫大井支店前ゴール※雨天で中止の場合も集合してください。参加賞を差し上げます。 対象:1年生~9年生(2年生までは保護者同伴)...
View Article中延三丁目町会一泊旅行のご案内(11月3日・4日)/品川区
中延三丁目町会一泊旅行のご案内 実施日:平成28年11月3日(祝・木)・4日(金) 行先:伊東温泉 伊東園ホテル 集合:大井町線中延駅改札口 午前7時45分集合 参加費用:1人4千円(一家族2名まで お子様も同一金額)参加費は当日お支払いください。 募集人員:35名(定員になり次第締切) お申込みは各班の班長さん、又は町会長までご連絡ください。...
View Article「親子で楽しむ!秋のレクリエーション」大森貝塚・品川歴史館・しながわ中央公園(11月13日)/品川区
「親子で楽しむ!秋のレクリエーション」大森貝塚・品川歴史館・しながわ中央公園 日時:平成28年11月13日(日) 午前10時~正午 場所:大森貝塚・品川歴史館・しながわ中央公園 参加費無料、参加者には参加賞プレゼント! 持ち物:雨具、水筒など...
View Articleミニウォーキングのおさそい(10月24日)/江戸川区
ミニウォーキングのおさそい 日時:平成28年10月24日(月) 午前10時出発 ※午前9時に雨の場合は中止 集合場所:小岩菖蒲園(江戸川区北小岩4丁目) コース:小岩菖蒲園~善養寺(往復約1時間程度のコース) 持ち物:タオル、飲物 お問合せ:ファミリーヘルス推進員ウォーキング部員又は小岩健康サポートセンター(電話:03-3658-3171)...
View Article和楽クラブ「防災・介護教室」(10月25日)/北区
和楽クラブ「防災・介護教室」 日時:平成28年10月25日(火) 午後2時~3時 場所:赤羽三和自治会館(北区赤羽西4丁目26−7) 講師:区民介護ほのぼのステーション赤羽 三角巾の使い方やロープの結び方を今回さらに丁寧に教えていただきます(三角巾・ロープは和楽クラブで用意します)。あわせて介護について入門編の知ってトクするお話もしていただきます。参加費無料 会員限定...
View Article千住警察署 北千住駅東口交番「交番新聞」(平成28年10月)/足立区
千住警察署 北千住駅東口交番「交番新聞」(平成28年10月) 危険ドラッグ撲滅 危険ドラッグは、覚醒剤や大麻等と類似した成分が含まれており、人体にとって大変有害です。 皆さん一人ひとりが、「危険ドラッグを買わない!使わない!」という強い意志を持ちましょう! バイクを使ったひったくりに注意!! 駅からの帰り道、買い物からの帰り道・・・女性は特に要注意!! 母さん助けて詐欺に注意してください!...
View Article日帰りバス旅行のご案内(10月26日)[矢口中町会]/大田区
日帰りバス旅行のご案内 日時:平成28年10月26日(水) 集合:イカリヤ裏コスモス前に午前7時50分集合(午前8時出発) 行先:横浜三渓園と城ヶ島大橋、城ヶ島京急ホテル(入浴可) 参加費用:大人3,000円、小人(小学生まで)1,500円 ※町会会員に限ります。定員になり次第締切になります 矢口中町会横浜三渓園では、26日から菊花展が開催されるそうです。菊花も楽しめそうですね。
View Article夜間防災訓練のお知らせ(10月24日)[下丸子三丁目町会]/大田区
夜間防災訓練のお知らせ 日時:平成28年10月24日(月) 午後7時~ 場所:天祖神社(タコ公園) 内容:夜間災害時 発電機始動訓練、照明設置訓練、連絡訓練 下丸子三丁目町会 防災対策委員会災害は何時起こるか分かりません。夜間を想定した実践的な訓練は、いざという時に役立ちそうです。
View Article子育て手伝って!サポート会員募集(11月8日~10日)/西東京市
子育て手伝って!サポート会員募集 短時間子どもを預かるお手伝いです。子育てを手伝ってくださる方を募集します。空いている時間を子育て支援に活用しませんか? 講習会日程:平成28年11月8日(火)~10日(木) 場所:田無総合福祉センター(西東京市田無町5丁目5−12) 費用:2,000円(テキスト代)...
View Articleフリーマーケット出店者大募集!(10月30日)/豊島区
フリーマーケット出店者大募集! 長崎十字会主催のフリーマーケットに出店しませんか?下記の通り開催しますので、出店を希望される方はご連絡ください。お待ちしております。 日時:平成28年10月30日(日) 午前11時~午後3時※雨天決行 会場:長崎十字会中央通り(豊島区長崎4丁目) 出店料:2,000円 ※出店された方には十字会で使える1,000円分の金券を差し上げます。 締切り:10月28日(金)...
View Article「オレだけど、鞄忘れた」これは詐欺!
「オレだけど、鞄忘れた」これは詐欺! 特殊詐欺被害の7割はオレオレ詐欺。さらにそのうちの7割が「鞄を忘れた」などと言ってだます手口です。 息子さんやお孫さんからの電話で「力バン」の話が出たらオレオレ詐欺を疑い必ず、家族や警察に相談しましよう。 警視庁志村警察署 地域課(電話:03-3966-0110 内線2912) 息子、孫世代から、積極的な対策を講することも、重要です!!...
View Article平成28年度 赤い羽根共同募金ご報告
町会員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、平成28年度 赤い羽根共同募金にご協力いただき誠に有り難うございました。下記にご報告をさせていただきます。 第1部:7,800円 第5部:11,900円 第9部:4,600円 第2部:15,500円 第6部:2,100円 第10部:6,000円 第3部:1,000円 第7部:8,800円 第11部:6,300円 第4部:8,800円...
View Article第15回 生浜地区体育祭開催(11月3日)
第15回 生浜地区体育祭開催 ~第58回千葉市民体育祭~ 優勝めざし頑張ろう! 日時:平成28年11月3日(水・祝) 午前9時より ※雨天の場合11月6日(日) 会場:生浜中学校グランド 選手募集:浜野町内会役員・各町会役員まで 生浜地区体育祭実行委員会 浜野町内会 ⇒第15回 生浜地区体育祭案内.pdf
View Article第15回 生浜地区体育祭「選手募集」(11月3日)
第15回 生浜地区体育祭「選手募集」 日時:平成28年11月3日(水・祝) 午前9時より※雨天の場合11月6日(日)生浜中学校グランド 午前9時開会 高校生・大学生(陸上部現役可)・一般の男女 競技種目一般若い人向けの(得点競技)100m走・タイヤ回しリレー(車のタイヤを回しながら半周運ぶ)綱引き...
View Article区制70周年記念 ラッピングバス「とごっちょ」町を走る[戸越五丁目町会]/品川区
区制70周年記念 ラッピングバス「とごっちょ」町を走る 期間:平成28年10月1日(土)~平成29年3月31日(金) 東急バスと都営バスの各1台が区内を中心に走っています 品川区の防犯マスコット「しなぼう」や区内のキャラクターも一緒です 戸越五丁目町会⇒戸越5丁目町会 とごっちょ Facebookページ⇒品川区制70周年記念ラッピングバス...
View Article諏訪神社 七五三まいり/大田区
諏訪神社 七五三まいり お子様の幸せな未来をお祈りし、お祓いを受けましょう 七五三参拝の方は、予約申込をお願いします(午前9時~午後4時まで) 連絡先(電話:03-3751-2612) 諏訪神社(大田区多摩川2丁目10−22)七五三の初々しい晴れ姿は、一生の思い出として残りますね。
View Article平成28年度合同講演会「あなたと過ごす癒しのひととき」(10月26日)/江戸川区
平成28年度合同講演会「あなたと過ごす癒しのひととき」日々を元気に過ごすにはリラックスが大切です。呼吸を意識しつつ歌ったり、音楽に合わせて体を動かし、心と体のメンテナンスをはかりましょう。 日時:平成28年10月26日(水) 午後2時開演 場所:東部フレンドホール 1階ホール(江戸川区瑞江2丁目5−7) 内容:【第一部】心も体もリフレッシュ!音楽とともに/【第二部】愛の言葉でつむぐメロディー...
View Article