明第一地区市民運動会開催(10月22日)/松戸市
明第一地区市民運動会開催松戸健康マイレージ対象事業です 日時:平成28年10月22日(土) 午前8時30分開始 ※小雨決行 荒天の場合10月23日(日) 場所:松戸運動公園競技場(千葉県松戸市上本郷4434) 競技種目:スプーンリレー、ボール送り、玉入れ、50m・100m競走、パン食い競争、ウォーキングトライアル、グラウンドゴルフ 他 参加には各町会にて申込みが必要です(9月25日迄)...
View Articleキャッシュカードを騙し取られる詐欺被害が多発しています[小松川警察署]/江戸川区
警視庁小松川警察署からのお知らせです。キャッシュカードを騙し取られる詐欺被害が多発しています。 犯人は銀行職員を装い電話で「あなたの口座が不正に使用されています。警察に連絡します。」等と言って被害者を不安にさせ、更に警察官を騙り電話で...
View Article秋の収穫祭のお知らせ(11月3日)
秋の収穫祭のお知らせ 毎年11月3日(木)に行っています宮の下商栄会主催の「秋の大収穫祭」に町会として参加・協力することになりました。 出し物は前回好評だった「かき揚げうどん」を予定しています。 場所は双月庵前に町会テントを設置して11時より大々的に販売いたします。 皆様お誘いのうえ熱々の美味しいうどんを是非召し上がってみてください。心よりお待ちしております。 主催:宮の下商栄会 協力:宮ノ下町会
View Article平成28年 浜野諏訪神社秋季祭礼のご報告
拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒平成28年度 浜野諏訪神社秋季祭礼のご報告.pdf浜野町内会
View Article20周年「まえのの広場」対話の集い「ゆうもあ歌声崑サート」(11月5日)
20周年「まえのの広場」対話の集い「ゆうもあ歌声崑サート」 今回は、大村 崑さんと嶋村益代さんを講師にお招きして「ゆうもあ歌声崑サート」を開催します。懐かしい昭和歌謡、唱歌、童謡等をあのCMやあのドラマで皆さんお馴染みの「崑ちゃん」と一緒に楽しみましょう。 日時:平成28年11月5日(土) 午後2時開演 場所:前野ホール 2階レクリエーションホール(板橋区前野町2丁目43−15)...
View Article秋の板橋クリーン作戦 町内一斉清掃のご協力とお知らせ(11月13日)
秋の板橋クリーン作戦 町内一斉清掃のご協力とお知らせ 二丁目町会 町内一斉清掃のご協力とお知らせ 日時:平成28年11月13日(日) 午前10時~11時30分 ※雨天中止 集合場所:前野児童遊園(午前10時集合) 集合後、いくつかの班に分かれて町内を清掃していただき、児童遊園にもどってゴミを回収いたします。...
View Article会員名簿作成のお知らせとお願い
現在、弘道二丁目町会では7年ぶりに会員名簿を作成しております。会員名簿は、会員相互の親睦と連絡のために作成されます。また、万一の災害時には大変貴重な資料ともなるものです。つきましては、会員の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。また、作成費用捻出のため協賛広告掲載のご高配を賜りたく、有志の皆様にはこの点も重ねてお願い申し上げます。尚、広告入稿については、文洋株式会社(電話03-5855-1427...
View Articleふきのとう模擬店(10月21日・22日)/中野区
ふきのとう模擬店地域の皆さんお友達とお誘いあわせて鍋横地区まつりを見に来てください。模擬店会場では、ふきのとうの協力員一同腕を振るって美味しいお食事を用意して待っております。 日時:平成28年10月21日(金)・22日(土) 午前11時から開店 場所:鍋横区民活動センター 4階(中野区本町5丁目47−13) メニュー:軽食セット(350円)、おはぎ2個(220円)...
View Article総合防災訓練の御案内(10月23日)[平塚一丁目南部町会]/品川区
総合防災訓練の御案内 日時:平成28年10月23日(日) 集合:竹の子公園に午前8時40分集合 訓練場所:荏原平塚学園(品川区平塚3丁目16−26) ※集合場所から訓練場所までは、徒歩で約10分位です。 揃って参加してください。 平塚一丁目南部町会自分自身、家族を守るためにも、訓練に参加しましょう!
View Article防犯パトロール[宮二町会]/中野区
防犯パトロール 次回日時:平成28年10月19日(水) 午後7時 母さん!!携帯電話の番号が変わった 今すぐお金がすぐ必要なんだ!! その電話 振り込め詐欺かも・・・ 宮二町会防犯パトロール
View Articleいきいきサロン(10月20日)[日暮町会]/松戸市
いきいきサロン 日時:平成28年10月20日(木) 正午~ 場所:日暮町内会館(千葉県松戸市日暮5丁目225) 会費:600円(お弁当付) 内容:みんなで歌う季節の歌、健康体操 他 町内にお住まいの方どなたでもお気軽にご参加ください 日暮町会 今回のいきいきサロンは、お弁当付き。おいしく楽しく過ごせそうですね。
View Article第1回 かみこいわ縁日(10月22日)/江戸川区
第1回 かみこいわ縁日 上小岩フェスタの後はかみこいわ縁日へ!! 日時:平成28年10月22日(土) 午後0時30分~3時 ※雨天決行 場所:上小岩小学校(江戸川区北小岩7丁目2−1) もぎ店(校庭)、ステージ(体育館) おいしい食事にたのしいゲームをご用意しています!!【予告】菊レンジャー参上!スタンプラリー 上小岩小学校PTA第1回目となる、かみこいわ縁日!模擬店もたくさんあって楽しそうですね。
View Articleおいしい楽しい昼食会(10月21日)/中野区
おいしい楽しい昼食会 70歳以上のみなさま楽しいアトラクションを準備して、みなさまのお越しをお待ちいたしております。 日時:平成28年10月21日(金) 午後0時30分から 場所:東部区民活動センター(中野区中央2丁目18−21) 会費:500円 お申込み:東部ボランティア(電話:03-3363-2949)...
View Article桃園まつり~誰でも参加できる気軽な運動会!~(10月23日)/中野区
桃園まつり~誰でも参加できる気軽な運動会!~ 日時:平成28年10月23日(日) 午前9時~正午 場所:桃花小学校(中野区中央5丁目43-1)※雨天時は体育館 種目:玉入れ(町会対抗戦もあり)、障害物競走、綱引き(町会対抗戦もあり)、しっぽとりゲーム、ダンスタイム(子どもには参加賞あり!)、パン食い競争 主催:桃園地区まつり実行委員会 共催:桃園区民活動センター運営委員会、募金委員会桃園地区委員会...
View Article大泉東地区祭開催(10月23日)/練馬区
大泉東地区祭開催 日時:平成28年10月23日(日) 午前10時~ 場所:大泉南小学校(練馬区東大泉6丁目28−1) 内容:音楽会、作品展、模擬店、青空市 など 大泉東地区祭実行委員会 ⇒平成28年度 地区祭開催日程:練馬区公式ホームページ練馬区ホームページでは、各地区の地区祭日程が掲載されています。お近くの地区祭に足を運んでみませんか?
View Article介護フェア2016開催(10月21日・22日)/荒川区
介護フェア2016開催 日時:平成28年10月21日(金)、22日(土) 午前9時~午後4時30分 会場:アクロスあらかわ(荒川区荒川2丁目57−8) 内容:最新福祉用具展示・体験、介護技術体験、荒川ばん座位体操、チャリティー抽選会(ハズレ無し・豪華賞品)、試供品提供コーナー、あら坊・あらみぃ撮影会 などなど 入場無料 主催:荒川区介護サービス事業者連絡協議会、荒川区社会福祉協議会...
View Article秋の日本庭園(10月22日)/板橋区
秋の日本庭園 開催日:平成28年10月22日(土) 場所:水車公園内茶室「徳水亭」及び日本庭園(板橋区四葉1-16) 内容 【お茶会】事前予約制 一席500円 午前10時~午後3時※事前募集は終了しました。空席枠(直前にキャンセルが発生した場合を含む)は当日現地にて、9時20分から先着順で受付 【庭園ガイド】無料 午前10時~午後3時 【日本庭園・秋のコンサート】無料...
View Article金曽木小学校PTAバザー開催(10月23日)/台東区
金曽木小学校PTAバザー開催 日時:平成28年10月23(日) 午前10時~午後2時 ※雨天決行 場所:金曽木小学校(台東区根岸4丁目16−22) 上履き、スリッパをご持参ください。 お楽しみ:提供品、遊び場、お楽しみくじ(豪華商品が当たるかも)...
View Article鍋横地区まつり開催(10月29日まで)/中野区
鍋横地区まつり開催 期間:平成28年10月1日(土)~29日(土) 場所:鍋横区民活動センター(中野区本町5丁目47−13) 10月21日(金) 【文化祭】 午前10時~午後4時 10月22日(土) 【音楽と舞踊のつどい】 午前10時~午後3時30分 10月23日(日) 輪投げ大会(午前10時~正午)、マジック教室(午後1時30分~3時)、キッズチアダンス(午後3時15分~3時45分)...
View Article下根岸町会会館入口付近の除草のお知らせ(10月23日)[下根岸町会]/台東区
下根岸町会会館入口付近の除草のお知らせ 下記の日程で草むしりを行いますので、ボランティアとして皆様のご協力をお願いいたします。 日時:平成28年10月23日(日) 午前9時~10時 ※雨天中止 場所:下根岸町会会館(石稲荷神社社務所) 下根岸町会
View Article