Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22464 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

貴舩神社例祭(10月10日)/大田区

貴舩神社例祭 貴舩大神様がこの地に御遷座された大切な日です 皆様どうぞお参りください 日時:平成28年10月10日(月・祝) 【式典】 午前10時 貴舩神社 午前10時30分 熊野神社 貴舩神社社務所(大田区大森東3丁目9-19/電話:03-3761-3912)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「緊急事態」池上署管内オレオレ詐欺激増/大田区

「緊急事態」池上署管内オレオレ詐欺激増 8月末で34件発生昨年同期比+11件 被害総額約8,200万円(一件あたり、約240万円の被害) 携帯を落とした!番号が変わった!鞄を無くした!・・・全てサギです! お父さんお母さんが騙されないよう家族でよく話し合いましょう。 子や孫からの「お金貸して!」は110番 池上警察署(電話:03-3755-0110)⇒池上警察署ホームページ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニポンプ隊(D級ポンプ)「女性隊員募集」[西蒲田二・三丁目自治会]/大田区

ミニポンプ隊(D級ポンプ)「女性隊員募集」 平成28年度恒例の市民消火隊、ミニポンプ操法発表会が11月6日(日)に、高畑小学校で実施されます。当自治会も参加をしますので、練習・訓練を行います。 練習日程:10月10日(月)、11月3日(木)の祭日 ※雨天の場合は翌日 時間:午前9時30分~11時30分 場所:矢口消防団第2分団詰所前 「詰所前道路上放水訓練実施」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

押皿谷住区センター「第20回 住区まつり」(10月16日)/足立区

押皿谷住区センター「第20回 住区まつり」 日時:平成28年10月16日(日) 午前11時30分~受付 場所:グリーンベルト 【おみこし】午前10時30分センター前集合、午前11時出発 【模擬店】午前11時30分~(やきそば、フライドポテト、フランクフルト、麦茶) 【ゲーム】模擬店のあと(射的、ビンゴバスケット、わなげ、ソースせんべいくじ) おみこしをかついでくれる子募集 10月8日(土)まで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

押部文化保存会 はやし連「会員募集」/足立区

押部文化保存会 はやし連「会員募集」 押部に伝わる葛西囃子は、現存する資料から、明治39年(1906年)まで遡ることができます。100年以上も前から様々な人を通じて継承されてきた貴重な民俗芸能として、平成15年に足立区無形文化財(民俗芸能)に認定されました。 このたび、押部文化保存会はやし連では、伝統文化継承の担い手を広く募集します。 対象:小学生以上 大人の方も大歓迎です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長海苔巻き作り(10月23日)[大森第一小学校同窓会]/大田区

長海苔巻き作り 日時:平成28年10月23日(日) 午前10時より 場所:大森第一小学校ランチルーム(大田区大森東3丁目1−18) 参加者全員で一本の長海苔巻きを作り、みんなでいただきます。 大森第一小学校同窓会会員並びにそのご家族、ご友人も参加できます。 会費:大人1,000円、中高生以下500円 参加人数:50名まで お申込み:10月9日締切...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東伊興住区センター児童館(平成28年10月のお知らせ)/足立区

東伊興住区センター児童館(平成28年10月のお知らせ) 住区まつり【日時】10月30日(日) 午前10時から受付(オープニング午前9時45分~)※雨でもやります 館庭(やきそば、フランク、ドリンク、ヨーヨー)、2階ホール(ラッキーくじ、おみせやさん)、ゲームコーナー(射的、輪投げ)、学童室(駄菓子屋さん、ふしぎなたまご) ドミノ大会:11月12日(土)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成28年度 赤い羽根共同募金運動ご協力のお願い

平成28年度 赤い羽根共同募金運動ご協力のお願い 共同募金運動は皆様のたすけあい精神に支えられ70年を迎えますこと深く感謝申し上げます。この共同募金は 社会的孤立を防ぐための活動高齢者や障害者への支援 ボランティアグループやNPO等市民活動団体が行う福祉活動 首都圏直下型地震等の災害に備えた災害弱者対策事業 等の地域活動に配分される予定ですので、ご協力よろしくお願いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東蒲二 町会通信(平成28年10月号)

東蒲二 町会通信(平成28年10月号) 敬老のつどい:10月2日(日) 東蒲小学校体育館 祝 卒寿 この度、3名の方が、卒寿を迎えられました。誠におめでとうございます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大森児童館(平成28年10月のお知らせ)/大田区

大森児童館(平成28年10月のお知らせ) 乳幼児の活動 もりもりキッズランド:10月8日(土) 午前11時~正午 土曜日ファミリータイム:毎週土 午前11時~午後1時30分 赤ちゃんタイム:毎週水・金 午前11時~11時30分 お誕生日会:10月27日(木) もりもりタイム終了後 赤ちゃんルーム:毎日午前中及び土曜日終日 もりもりタイム:毎週月・火・木...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリーマーケット開催(10月8日)/江戸川区

フリーマーケット開催 日時:平成28年10月8日(土) 午前9時~午後4時 ※雨天中止 場所:みずえ中央公園(江戸川区瑞江2-40) 出店料:300円~500円 当日出店可 受付:篠崎サークル

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「僕たちがみんなのお手本!」東京交通少年団入団受付中![警視庁]/東京都

「僕たちがみんなのお手本!」東京交通少年団入団受付中!~ボーカル&ダンスユニットDream5は交通少年団BAGSを応援しています!!~ 交通少年団は、活動を通じて周囲の人々に交通安全を呼びかけながら、団員たちが、ルールやマナーを守り、思いやりの心を持った社会人に育つことを目指しています。 お子様を交通少年団に入団させませんか?警視庁 交通総務課 交通安全教育企画係 ⇒BAGS 東京交通少年団...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

65歳以上の方「健診に行こう!」/江戸川区

65歳以上の方「健診に行こう!」 実施期間:平成28年8月1日(月)~10月31日(月) 国保健診・長寿健診とは? 【対象】65歳以上で、国民健康保険または後期高齢者医療制度にご加入の方が対象です。【検査内容】身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査、胸部エックス線撮影など 健診費用無料江戸川区 健康部医療保険課 保健事業係(電話:03-5662-0623)⇒国保健診(40歳から74歳の方)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回 まもりんピック蒲田東~防災運動会~(10月9日)/大田区

大田区制70周年第2回 まもりんピック蒲田東~防災運動会~ ~子供から大人まで楽しみながら防災のことが身につきます~ 日時:平成28年10月9日(日) 午前9時~11時50分   場所:大田区総合体育館 メインアリーナ(大田区東蒲田1-11-1) 自由参加 競技プログラム:防災○×クイズ、防災宝さがし2、バケツリレー 他 お問合せ:蒲田東特別出張所(電話:03-5713-2001)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それ、違反ですよ!/足立区

それ、違反ですよ! ブレーキ無し自転車、ヘッドホン、傘さし運転、酒酔い運転、スマホ見ながら 日ごろから自転車を利用する方が増え、一時停止をしなかったり、携帯電話やスマートフォンを使用しながら運転している人が多くみられ、また、信号無視等が原因の交通事故も非常に増えています。 特定の危険行為を過去3年以内に2回以上繰り返すと自転車運転者講習の受講が命じられます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東伊興住区センター(平成28年10月のお知らせ)/足立区

東伊興住区センター(平成28年10月のお知らせ) 東伊興住区まつり 【日時】10月30日(日) 午前9時30分スタート!! 住区まつり出演者募集 お誘いあわせの上お越しください。たくさんのご来場お待ちしております。 ティータイム:10月14日(金) 午前10時~11時30分 東伊興住区センター(足立区東伊興一丁目5番22号/電話:03-3899-8531)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

住宅内で鳥に餌を与えないでください

春江町椿住宅にお住まいの皆様へ住宅内で鳥に餌を与えないでください 各戸ベランダを含め、住宅敷地内でお米やパン屑など、鳥の餌になるものをまかないでください。 鳥のフンや抜けた羽根で、近隣住戸のベランダや窓までもが汚れ、大変な迷惑をかけることになります。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 東京都住宅供給公社

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

防災訓練のお知らせ(10月8日)

防災訓練のお知らせ 日時:平成28年10月8日(土) 午前10時~ 皆で声を掛け合い、いざという時のために日頃の訓練が大切です。 1号棟南側芝生・集会室にて初期消火・応急救護を行います。 みなさんの参加をお願いします。 椿住宅自治会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小島地区防災訓練(10月2日) ※参加者多数にて終了

起震車による地震体験 マンホールトイレ組み立て訓練 AED応急救護訓練 スタンドパイプ、放水 消火器初期消火

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第63回 墨田区文化祭(11月23日まで)/墨田区

第63回 墨田区文化祭 文化の日を記念して、「墨田区文化祭」を開催します。大会・展示・公演の3部門に分け、区民及び区内の文化団体の文化・芸術活動の成果を発表します。 期間:平成28年9月24日(土)~11月23日(水・祝)...

View Article
Browsing all 22464 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>