Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22623 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちかど防災訓練が行われました(令和4年9月4日)

9月4日(日)につつじ公園にて、まちかど防災訓練が行われました。 小岩消防署篠崎出張所江戸川区危機管理部地域防災課小岩消防団第七分団第三部 の方々にご支援をいただき、スタンドパイプ放水訓練と可搬消防ポンプ放水訓練を行いました。 総勢70名ほどの参加があり、防災意識を高め災害に対処する心構えを身につけられるよう、体験しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浜野交番だより(令和4年9月号)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒浜野交番だより(令和4年9月号)(PDF)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

会館使用予約台帳(令和4年10月)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒会館使用予約台帳(令和4年10月)(PDF)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の全国交通安全週間・町会交通安全運動実施(令和4年9月21日~30日)

春の全国交通安全週間・町会交通安全運動実施 本年も恒例の秋の全国交通安全運動が実施されます。当町会でも町内から交通事故の発生を防ぐ目的で、下記の要綱にて交通安全運動を実施いたします。各位におかれましては、何かとお忙しい処恐縮ですが、趣旨をご理解賜り出動割り当て日には格別のご協力を御願い申し上げます。 実施期間:令和4年9月21日(水)~令和4年9月30日(金)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パソコン講座(令和4年10月26日・27日・28日)

パソコン講座 【初心者のためのエクセル基本操作を学びます】 日時:令和4年10月26日(水)・27日(木)・28日(金)各日午前9時~正午 場所:生浜公民館 1階講習室 定員:10人(抽選) 対象:パソコンで文字入力ができる方/3日間参加できる方 費用:1,320円(税込) 持ち物:筆記用具、USBメモリー、マスク 申込方法:電話(263-0268)で申し込んでしてください...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西小岩六軒島町会が東京消防庁より感謝状が授与されました。

令和4年9月9日救急の日に町会会館で授与、町会の救急講習会等の活動が評価されました。今後ともコロナの状態を見ながら、救急講習会を積極的に取り組んで行く所存です、町会員の皆様のご協力、ご参加をお願い申し上げます。 西小岩六軒島町会 会長

View Article

東金町中央自治会のあゆみ

葛飾区の誕生昭和7年に、江戸川・足立・城東・向島・荒川・滝野川・王子・豊島・板橋・淀橋・中野・杉並・渋谷・世田谷・目黒・荏原・品川・大森・蒲田と共に葛飾区が誕生しました。東京市は、従来の麹町・神田・日本橋・京橋・芝・麻布・赤坂・四谷・牛込・小石川・本郷・下谷・浅草・本所・深川の15区と合併して35区を擁する大東京市となりました。...

View Article

地域を愛するスポンサー様のご紹介

この「亀戸八丁目町会」ホームページは、文洋(株)作成による会員名簿、回覧板、地図等に広告をご掲載いただいた「地域を愛するスポンサー各位」のご厚意により運営しています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

会員名簿が完成いたしました(令和4年9月版)

会員及び役員の皆さまのご理解とご協力を賜り、ここに会員名簿を完成することができました。 会員名簿は、会員相互の連絡と親睦のために作成されました。利用目的に沿ったお取り扱いのうえご活用くださいますようお願いします。 尚、協賛広告入稿のご高配を賜りました各位には、心より感謝申し上げ、今後ますますのご隆盛をお祈り申し上げます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生浜小学校だより「おいはま」(令和4年9月)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒生浜小学校だより「おいはま」(令和4年9月)(PDF)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年度 敬老入浴事業のご案内/板橋区

令和4年度 敬老入浴事業のご案内 1回100円でご利用できる入浴券を25枚お渡しします。入浴券の交付は年度内1回限りです。 対象となる方:板橋区に住民登録があり、令和5年3月31日時点で70歳以上の方(昭和28年4月1日以前に生まれた方) 申請期限:郵送:令和5年3月17日(必着)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペルビックストレッチ(令和4年10月12日・19日)/新宿区

ペルビックストレッチ 「ペルビックストレッチ」とは...骨盤周りりのインナーマッスルを活性化し歪みを整えます。骨盤周りの深層筋にアプローチし歪みの改善を目指します。骨盤を中心に(ゆっくり、丁寧に)身体を動かし全身のバランスを整えます。 日時:令和4年10月12日(水)・10月19日(水) 午後7時~8時(全2回) 場所:角筈地域センター 8階レクリエーションホール...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「体験の森」自然観察会(令和4年10月29日)/川崎市

「体験の森」自然観察会 新川崎ふれあい公園内にある「体験の森」の中に、どんな草花や樹木、虫がいるのか、みんなで観察して、秋の植物マップを作りませんか。 日時:令和4年10月29日(土) 午前10時~正午(雨天順延:10月30日(日)) 場所:新川崎ふれあい公園内「体験の森」 対象:30人(先着順)・どなたでも参加できます。・小学校3年生以下は、子ども1人に対し保護者1人での参加必須...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

扇住区センター 児童館(令和4年9月のお知らせ)/足立区

扇住区センター 児童館(令和4年9月のお知らせ) ビンゴ大会:9月10日(土) 午後2時スタート! 工作「缶バッチ作り」:9月21日(水) 午後2時30分~4時 ジャグリングショー:10月1日(土) 午後2時~3時 乳幼児活動(午前10時30分~11時30分)親子体操:9月8日(木)ピヨピヨタイム:9月15日(木)ペンギンひろば:9月30日(金)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ごみ減量新宿フェア」バザー出品物大募集!(令和4年9月16日まで受付)/新宿区

「ごみ減量新宿フェア」バザー出品物大募集! ~家庭ごみについて考える~ ごみ減量新宿フェア概要 【日時】令和4年10月1日(土) 午前11時~午後2時【会場】新宿清掃事務所(新宿区下落合2-1-1)【内容】伊那市物産展、リサイクルバザー・古本市、おもちゃ病院(有料)、ゲームコーナー、手作りコーナー、ふろしきの包み方講座、花の苗無料配布 など【同時開催】ごみ減量絵画展および優秀作品表彰式...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年 敬老記念品について

伊興西町会会員各位 敬老記念品について 本年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、敬老慰安会は中止します。記念品は、下記の対象者に贈呈いたします。 【記念品贈呈対象者】70歳(昭和27年生まれの方)75歳(昭和22年生まれの方)80歳(昭和17年生まれの方)85歳(昭和12生まれの方)90歳(昭和7年生まれの方)95歳(昭和2年生まれの方)100歳(大正11年生まれの方)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年9月度行事お知らせ[青井三丁目青寿会]

令和4年9月度行事お知らせ 会員の皆様残暑お見舞い申し上げます。ご健康留意してお過ごしください。 9月4日(日) 午前8時30分~:空き缶仕分け&道路清掃、会館に集合 9月6日(火) 午前8時30分~:グランド、ゴルフ東部大会、東綾瀬公園 9月毎週(火・水) 午前9時~:ペタンク、青和コミニティ公園 9月15日(木) 午前9時~:グランドゴルフ、青和コミニティ公園 9月8日・22日(木)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋季祭礼(神輿渡御)中止のお知らせ

秋季祭礼(神輿渡御)中止のお知らせ 来る、9月24日(土)・25日(日)に予定していた秋季祭礼の神興渡御は、コロナ第7波コロナ感染が未だに下方に向かっておらず、上作延町会として神興渡御を実施するにあたり感染防止策を施すことができない為に残念ながら中止致します。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 次年度は、盛大に出きることを願っております。 令和4年9月3日上作延町会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子育てママのおしゃべりタイム(令和4年10月3日)

子育てママのおしゃべりタイム 日時:令和4年10月3日(月) 午前10時~12時 場所:生浜公民館 2階和室 対象:子育て中の方・妊婦(子ども同伴可) お申込み:当日直接会場へ(時間中出入り自由) 子育てサポーターに、子育てなどに関する悩みや不安について相談できる場です。また、他の保護者とお話をしたり、子どもと遊んだりして、子育ての仲間づくりや気分転換の場として、お気軽にご利用ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生浜西小学校だより「浜風」(NO.5 令和4年9月)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒生浜西小学校だより「浜風」(NO.5 令和4年9月)(PDF)

View Article
Browsing all 22623 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>