Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22600 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三田象山先生に、感謝状をお送りしました。

三石台区自治会表彰規程に則り、書家の三田象山先生に感謝状をお送りしました。三田先生は、書家・篆刻家として著名な方ですが、地域の文化の高揚に汗を流していただいています。コロナ禍で地域の活動が沈静化した時に、公民館を会場にして「みんなで“あまびえ”を書きましょう」、小学校では、6年生に卒業記念の巨大な寄せ書きを指導してただき、新聞やTVで紹介されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

組織と業務について

1.組織 (1)自治会は、下図の組織により運営されております。 (2)地区割り 自治会の全地域を7地区に分け、各地区を適当数の班に分けております。添付の地区割マップをご参照ください。 2.専門部の業務内容 各専門部の内容は次のとおりです。(しらとり台自治会規約第5条に規定されています。)各部は毎年度事業計画をたてて、定期総会での会員からの承認を得た上で各種業務を実施しております。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナワクチン予防接種 宮城小学校集団接種日程/足立区

新型コロナワクチン予防接種 宮城小学校集団接種日程 令和3年6月5日(土)・6日(日) 令和3年7月17日(土)・18日(日) 令和3年8月21日(土)・22日(日) ※予約受付5月6日(木)午前8時から...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

町会の資源回収(令和2年6月5日・19日)[品川尚和会]/品川区

町会の資源回収 実施日:令和2年6月5日・19日(土) 回収品:新聞、雑誌、牛乳パック、アルミ缶、ダンボール 雨天決行 ご協力をお願い致します わが街 尚和会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

働くあなたに豊かなサポート ハイライフいたばし/板橋区

働くあなたに豊かなサポート ハイライフいたばし板橋区の中小企業・団体で働く方板橋区で事業を行っている個人事業主の方いろいろご用意しています給付(祝金・見舞金・弔慰金)レジャー(レジャー施設・各種チケット・旅行)健康(人間ドック・スポーツ・入浴施設)会員募集中 入会費:200円/会費:500円/月ハイライフいたばし(電話:03-5375-8102)⇒ハイライフいたばしのご案内 | 板橋区産業振興公社...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西山子ども文庫(令和3年6月5日・19日)/柏市

西山子ども文庫 工作をしたり、紙芝居・絵本の読みきかせをしています。楽しく遊べるおもちゃなどもあります。文庫の時間に自由に遊べますのでぜひ来てください。 大人の方も利用できます。お子さん、お孫さんへの、絵本を借りてみませんか?(参加無料です) 日程・内容 令和3年6月5日(土) <工作>ミニロールケーキ 令和3年6月19日(土) <工作>惑星探査機 時間:午前9時~正午...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自治会加入のおすすめ

自治会加入のおすすめ しらとり台自治会は、地区内にお住いの皆さんの基本的権利と共通の利益を守り、生活環境の改善と相互の親睦を図ることを目的として運営されております。 上記の目的を達成するために、防犯・防災・保健衛生・スポーツなど、ご家庭の安全・安心を図り、お互いの親睦を図るための諸行事を実施し、行政機関と協調しながら地域活動を推進しております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浜野町内会報(令和3年6月号 No.462号)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒浜野町内会報(令和3年6月号 No.462号)(PDF)浜野町内会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「町内会活動の一部自粛(中止)」について

「町内会活動の一部自粛(中止)」について 表記につき、コロナ禍での感染拡大防止を最優先として上期の「町内会活動の一部の自粛(中止)」について、5月15日の役員会で決議致しましたので、下記のとおり連絡致します。 町会長会議が延期になっているため、会員の皆さんへの案内時期の関係で役員会での専決事項として対応させて頂きます。 1.七タイベント「短冊づくりと流しそーめん」の自粛(中止)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月30日、自治会の有志による「地域をきれいにする掃除」を行いました。

新型コロナウイルス変異種が猛威を振るう中、自治会の事業は自粛を重ねてきました。一方で、地域のあちこちで枯葉や吸い殻、草などの集積が見られたため、自治会の有志による清掃事業を行いました。 好天に恵まれ、30名の有志(体調良し、体温37度未満)が林間田園都市駅前広場に集合、6つのルートに分かれて約1時間強、清掃に汗を流しました。 幸い、熱中症やケガはなく終了し、三石台が大変きれいになりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上作延最勝会の紹介(令和3年5月)

こんにちは最勝会です。令和2年度の2つの特別事業は、コロナ旋風の最中に少人数の2つのグループでの細心の注意のもとで、進められて、しかも2事業共、年度内に成しとげられました。 ①小冊子「ふるさと」は都市化の進む中、美しい町の最後のチャンスとして写真や声を残そうと製本以外は素人で編集、パソコン駆使で、短期間で仕上げ、150部は、会員と協力者と、そして重点目標の新加入者に当てる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和3年度 年間行事一覧

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。 ⇒令和3年度年間行事一覧(PDF) 原市地区第七区

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡山市町内会ハンドブック(令和3年度版)/岡山市

岡山県岡山市公式ホームページに掲載されている「岡山市町内会ハンドブック(令和3年度版)」についてご紹介します。町内会活動の活性化のため、担い手確保のため等の、取り組み事例などが紹介されています。ご覧ください。...

View Article


しらとり台自治会館利用の手引き

ご利用案内 しらとり台自治会館は、会員とその世帯員の皆様にご利用していただく施設です。会員以外の方々だけでのご利用は出来ません。また、会員であっても営利を目的としたご利用はできません。 1.利用期間 1月6日~12月28日(年末・年始は除く) ただし、自治会の行事などある日はご利用できません。 2.利用時間・利用単位 ①利用時間:午前9時~午後9時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「キャッシュカードすり替え」にご注意ください![蒲田警察署]/大田区

「キャッシュカードすり替え」にご注意ください! (1)個人情報が流出しているとの電話が犯人からかかってきて、キャッシュカードを用意して待つよう指示される (2)被害者宅に来た犯人から、封筒にカードをを入れるよう指示される。さらに封印を求められ印鑑を取りに行く (3)印鑑を取りに行っている間に犯人は用意してきたニセの封筒(無関係のカード入り)とすり替える...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

町会・自治会って...?にお答えします!/渋谷区

町会・自治会って…?にお答えします! 町会加入の手続きはどうするのですか? このパンフレットの町会加入連絡票をご利用ください。区を通じてお住まいの町会にお知らせします。後ほど町会役員からご連絡します。 毎月の会費はいくらですか? 会費は各町会で決めています。マンション等の集合住宅の場合は、管理費に含まれる場合もありますので、管理組合にご確認ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第5回 まなぽーと大原フェスティバル(令和3年6月5日・6日)/板橋区

第5回 まなぽーと大原フェスティバル 開催日:令和3年6月5日(土) 、6月6日(日) 時間:(5日)午前10時~午後4時/(6日)午前10時~午後3時 場所:まなぽーと大原(板橋区大原町5-18) 内容:日頃、まなぽーと大原で活動しているサークルの皆さんの、作品展示やパフォーマンスをお楽しみください。 お問合せ:まなぽーと大原(電話:03-3969-0401) ⇒第5回...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ときわ平こども食堂(令和3年6月5日)/松戸市

ときわ平こども食堂 おいしいお弁当や飲み物を用意して待ってます。ひとりでも友だちとでも親子でも、こどもも大人も、みんな大歓迎!外遊びもあるよ。 日時:令和3年6月5日(土) 午前11時30分~午後1時 場所:松戸聖パウロ教会 ※三空保育園ちかく 料金:こども(18歳まで)0円、大人300円 ※80食なくなりしだい終了...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さつきが丘小学校地域防災拠点の「いっとき避難場所」について

横浜市で震度5強以上の震災が発生した時には、さつきが丘小学校が地域の防災拠点になり、避難所が開設されます。避難対象の地区は、しらとり台・さつきが丘・さつきが丘東の3地区です。発災してすぐに避難者がさつき小の避難所へ行くのではなく、ひとまず身の安全や震災の様子を見るために集結する公園や空き地を「いっとき避難場所」として各地区で定めております。さつきが丘小学校地域防災拠点運営委員会で決められた場所が以下...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

認知症サポーター養成講座(令和3年6月9日)

認知症サポーター養成講座 日時:令和3年6月9日(水) 午前10時~11時半予定 場所:生浜公民館 2階ホール 費用:無料 定員:20名予定 ※新型コロナウィルスの感染状況により、予定が変更になる可能性もあります 認知症に対する正しい知識と理解を持ち、「認知症サポーター」として、認知症高齢者等にやさしい地域づくりに一緒に取り組みましょう! 参加ご希望の方はあんしんケアセンター浜野まで連絡下さい。...

View Article
Browsing all 22600 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>