新型コロナウイルス感染症対策特集(千葉市からのお知らせ)
拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。 ⇒新型コロナウイルス感染症対策特集(千葉市からのお知らせ)(PDF) ⇒千葉市:ちば市政だより全市版 2019年度目次
View Articleニリンソウ月間2020(令和2年4月19日まで)/板橋区
ニリンソウ月間2020 期間:令和2年3月22日(日)~4月19日(日) 都立赤塚公園関連行事 ニリンソウ観察Day2020:4月5日(日) 午前10時~午後3時 大門自生地でのニリンソウガイド:月間中の金・土・日 午前10時~正午 春の野草観察会:期間中の毎月月曜日 午前9時~正午 板橋区関連行事 緑のガイドツアー・ニリンソウコース:4月8日(水) 午前10時~正午...
View Article春の一斉清掃活動 開催見合わせ(中止)/渋谷区
春の一斉清掃活動 開催見合わせ(中止) 千駄ヶ谷地区美化推進委員会 春の一斉清掃活動(3月8日代々木駅前で開催予定)は、開催見合わせ(中止)となりました。 次回の町内一斉清掃活動は3月29日(日)を予定しております。開催の可否については後日掲示板でお知らせいたします。...
View Article第24回 親睦お花見会中止のお知らせ[海辺町会]/江東区
第24回 親睦お花見会中止のお知らせ 春の恒例行事のお花見会を、今年は中止させて頂く事をお知らせします。 新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受けて、海辺町会では、町会員の安全面を第一に考慮した結果、親睦お花見の開催を中止する事といたしました。 参加を楽しみにされていた皆さまには、たいへん申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。 海辺町会
View Articleあなたも一緒に安全・安心なまちづくり~町会に加入しませんか/台東区
あなたも一緒に安全・安心なまちづくり~町会に加入しませんか 主な町会活動 住みよいまちづくりのための防犯パトロールお祭り納涼大会など交流・ふれあい道路や公園の清掃など環境保全活動区政に関するチラシ配布やポスターの掲示災害に備えた防災訓練 台東区町会連合会・台東区 ⇒町会加入促進 台東区ホームページいざという時に頼りになるのはご近所さんです。町会に加入しませんか?
View Article廃食油の回収日の変更について[串崎新田町会]/松戸市
廃食油の回収日の変更について 今まで毎月回収を行ってきました廃食油の回収を下記のとおりに変更いたします。 回収日時:偶数月の第三土曜日(2・4・6・8・10・12月)午前10時~正午 回収場所:串崎新田集会所 回収方法:使用済の食廃油はペットボトル入れてお持ちください。回収後の容器はお持ち帰りください。未使用で未開封の食用油は容器毎回収します。 串崎新田町会
View Article【中止決定】東京2020オリンピック聖火リレー(令和2年3月30日)/壬生町
【中止決定】東京2020オリンピック聖火リレー壬生町で令和2年3月30日(月曜日)に開催予定となっていた東京2020オリンピック聖火リレーが中止となりました。そのため、予定しておりました、聖火リレーを行うための交通規制は行いません 日時:令和2年3月30日(月) 【聖火リレーコース】 START 午後2時30分(予定):獨協医科大学 FINISH 午後3時08分(予定):壬生町総合公園陸上競技場...
View Article北区立自然ふれあい情報館~春がキタ!芽生えをさがそう!~/北区
北区立自然ふれあい情報館~春がキタ!芽生えをさがそう!~ 暖かい春の気配を感じて、カエルなどの生きものが動き始め、足元では植物の新しい芽が芽生え始めました。身近な植物の芽生えとそのヒミツをご紹介します どうして春が分かる?植物の多くは一定期間、寒い日が続くと、春に備えて活動の準備をします。気温が上がってくると、タネや枝などから芽を出し始めます。...
View Articleがんばる蒲中生は/足立区
がんばる蒲中生は 席書大会1月21日(火)に連合書き初め席書大会が総合スポーツセンターにて開かれました。 蒲原中学校内での書き初め展の作品の中から選ばれた5名が参加しました。限られた時間内に完成させる大変さもありましたが全身を使ってダイナミックに書き上げることができました。 吹奏楽部 金賞受賞!1月18日に第53回東京都中学校アンサンブルコンテストA組 金管8重奏に参加し、金賞を受賞しました。...
View Article【中止のお知らせ】「談話室ほんに」(令和2年3月28日)
【中止のお知らせ】「談話室ほんに」新型コロナウイルス感染拡大のため中止致します さあ、新しいこと始めよう! 「談話室ほんに」 ※令和2年度小学校新入生に「入学記念品」贈呈・詳しくは回覧にて(本二青少年部) 日時:令和2年3月28日(土) 午後1時~3時 場所:王子本町二丁目町会会館 会費:100円 楽しく元気な時間とおしゃべり・気分転換満喫中! 初めての方大歓迎・御参加お待ちしています...
View Article令和2年4月自治会・西防災会各種行事の御案内
新型コロナウイルス感染症、世界規模で拡散。小中高校・学級閉鎖、集会自粛等々の環境下、私共、自治会・防災会3月行事(パトロール、防災研修バスツアー)残念ながら、全て中止にせざるを得ませんでした。...
View Article平成元年度 城東消防少年団活動紹介/江東区
平成元年度 城東消防少年団活動紹介 城東消防少年団員募集城東消防少年団は、団体生活をとおして防火防災に関する知識・技術を身につけるとともに、社会奉仕活動を通じて健全な青少年の育成を目的として活動しています。小学1年生から入団できます。 入団を希望される方は、下記の問合せ先までご連絡ください。 お問合せ:城東消防署 警防課防災安全係地域防災担当...
View Article密を避けて外出しましょう![厚生労働省]
密を避けて外出しましょう! 新型コロナウイルスの集団発生防止にご協力をおねがいします 換気の悪い密閉空間多数が集まる密集場所間近で会話や発声をする密接場面 新型コロナウイルスへの対策として、クラスター(集団)の発生を防止することが重要です。 イベントや集会で3つの「密」が重ならないよう工夫しましょう。...
View Article4月の統一美化清掃(令和2年4月25日)/渋谷区
4月の統一美化清掃 「お知らせ」 3月の美化清掃は、新型コロナウイルス感染防止のため中止と致します。 尚4月の美化清掃は統一美化清掃につき4月25日(土)となります。 本町一丁目美化推進委員会※ご紹介しているイベントは、新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため、主催者の判断で急遽中止する可能性があります。イベント等の開催状況については主催者にお問い合わせください。
View Articleだまされちゃダメ 電話でお金の話はサギだよ~っ!!/葛飾区
だまされちゃダメ 電話でお金の話はサギだよ~っ!! ストップ!振り込め詐欺!留守番電話にしましょう! 亀有警察署、葛飾警察署、葛飾区 ⇒特殊詐欺の電話に注意しましょう!!|葛飾区公式サイト
View Article鳩森八幡神社 甲賀稲荷大祭(令和2年4月15日)/渋谷区
甲賀稲荷大祭 日時:令和2年4月15日(水) 午後2時 鳩森八幡神社(渋谷区千駄ケ谷1-1-24) ⇒鳩森八幡神社│公式ホームページ ※ご紹介しているイベントは、新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため、主催者の判断で急遽中止する可能性があります。イベント等の開催状況については主催者にお問い合わせください。 昨年は、満開の八重桜を楽しみながら野点が行われ、春の訪れを感じることができる一日になったそうです。
View Article自治会・町内会加入促進チラシ「もっと安心・もっと安全 楽しく・なかよく あなたのくらしを支えます!」/国分寺市
自治会・町内会加入促進チラシ「もっと安心・もっと安全 楽しく・なかよく あなたのくらしを支えます!」 自治会・町内会では、地域での生活をよりよくするために、様々な活動をおこなっています。 「引っ越してきたばかりで、知り合いがいない」 「いざというときや地震・災害時どうしたらいい?」 「地域活動デビューしたい…」 あなたの参加をお待ちしています。 お問合せ:国分寺市 市民生活部...
View Article常盤平第三小学校「見守りたい募集」/松戸市
常盤平第三小学校「見守りたい募集」 地域・保護者のみなさん、お力をお貸しください いつでも、どなたでも随時募集中です 子どもたちの下校時刻に、子どもたちを見守っていただける方はいませんか。 よろしくお願いいたします。 活動内容:腕章をつけ各家庭付近で子どもたち(おもに下校)を見守る(毎日でなくても結構です)。 地域の方には学校より「腕章」をお配りします。...
View Article小学校入学祝いのお知らせ[上原一丁目町会]/渋谷区
小学校入学祝いのお知らせ 上原一丁目町会皆様へ この春、小学校にご入学されるお子様のいらっしゃる方は、以下担当へご連絡下さい(回覧もご覧下さい) ご連絡先:上原一丁目町会 青少年部ご入学おめでとうございます!
View Article