主要行事一覧表(令和2年度)
☆このほか、必要に応じて皆様に参加いただく会議や催しがあります。会議等の目的・内容・日時・場所は、自治会を通じて案内されます。 ☆三石台区総合カレンダー(3カ月ごとに三石台区自治会ホームページに掲載)も参照してください。 拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。 ⇒主要行事一覧表(PDF) 三石台区自治会
View Article古紙回収のお知らせ(次回:令和2年4月4日)
古紙回収のお知らせ 3月7日の回収日には、ご協力有難うございました。 2月の回収結果報告 新聞類:2,590kg 雑誌:520kg 次回の回収日:令和2年4月4日(土) 自宅前に出す方は、午前8時までに出してください ※ご注意:CDは回収されません 雨天でも回収しますので、ご協力お願いします。 お手伝い大歓迎 豊町六丁目町会
View Articleあなたも自治会・町内会に加入しませんか/平塚市
あなたも自治会・町内会に加入しませんか 自治会活動で育む地域の絆 自治会に加入しよう 防災活動、レクリエーション、環境美化、地域情報の共有、防犯活動、地域福祉 加入については、お住いの地域の自治会役員にお申し出ください。 平塚市自治会連絡協議会、宅建協会 湘南中支部、平塚市 ⇒地域を支える自治会・町内会 | 平塚市
View Article気づいてますかカラダとこころのSOS[厚生労働省]/東京都
気づいてますか カラダとこころのSOS こんなことはありませんか? なにもかもがおっくう最近、なぜかイライラする眠れない考えがまとまらないロ数が減るお酒の量が増えた 相談できるところが、近くにあります。 相談機関...
View Article高齢者クラブ会員募集中!!/品川区
高齢者クラブ会員募集中!! 高齢者クラブは60歳以上の区民が町会などを単位に結成した自主的なグループです。地元でいっしょに楽しい時間、生きがいを感じる時間を過ごしませんか。 品川区には100以上の高齢者クラブがあり、身近な地域でさまざまな活動を展開しています。趣味やレクリエーション、健康づくりにとどまらず、さまざまなボランティア活動にも積極的に参加しています。...
View Article大拍子募集(令和2年4月2日より毎週木曜日)[品川貴船睦]/品川区
大拍子募集 祭 6月5・6・7日 場所:三木児童センター 日時:令和2年4月2日より毎週木曜日 午後7時30分から8時30分まで 対象者:小学校1年生から老若男女問わず 参加費:無料(大拍子のバチは、こちらで用意いたします) 連絡先:品川貴船睦会長...
View Articleクラブ・サークルのご案内
お問い合わせは、手賀の杜自治会 文化施設部まで連絡お願いします。 受付時間は9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝祭日を除く) 拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。 ⇒サークル案内(PDF)
View Article年間活動カレンダー(令和2年度)
【毎月の行事】役員調整会議、自治会長会議(原則第2日曜日、18時から1時間程度)【公民館行事】夏祭り、ふるさと展望【区行事】夏季一斉清掃、冬季一斉清掃、防犯パトロール、敬老会、三石だんじり祭り、みついしきれいDaiすきプロジェクト 拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒年間活動カレンダー(PDF)三石台区自治会
View Articleカラオケで歌いませんか(毎月第1土曜日)
カラオケで歌いませんか この度、長生クラブ様のご協力で、カラオケセットを更新しました。(通信カラオケで新しい歌など18万曲が使えます)町のみなさんにも使って貰えればと考えています。下記のような企画をしました。一人でも多くの皆様のご参加を期待し、お知らせいたします。 日時:毎月第1土曜日 午後1時~4時 ※町会行事と重なる時は中止します 場所:豊六丁目会館2階 参加希望者は直接会館へお越しください。...
View Article廃品回収日のお知らせ(毎月第2・第4火曜日)
廃品回収日のお知らせ いつも古紙回収に対しましては、町会の皆様方のご協力をいただき、誠にありがとうございます。 廃品回収日は、毎月第2・第4の火曜日です。 皆様のご協力をお願い申し上げます。 谷中親和会役員一同
View Articleその電話アポ電かも?[新宿警察署他]/新宿区
その電話アポ電かも? アポ電とは?犯人がオレオレ詐欺や強盗などをする前に、自宅にお金があるか、騙すことが出来るかどうかを確認する電話です。 すぐに出来る防犯対策:「留守番電話」に設定 ※すぐに電話に出ないで、相手と用件をよく確認しましょう。 電話でお金の話は要注意です! 新宿警察署、牛込警察署、戸越警察署、四谷警察署使い分けにご協力を:緊急ダイヤル110番/警察相談ダイヤル#9110⇒新宿警察署...
View Article自治会・町会に加入しましょう。[立川市自治会連合会]/立川市
自治会・町会に加入しましょう。 自治会は、より住みやすく豊かな地域づくりを実現するため、地域住民の皆さんによって自主的に結成された団体であり、地域の様々な課題解決に取り組みながら、普段の暮らしを支える最も身近な組織です。 自治会活動は、地域や自治会によって多少の違いはありますが、主に以下のようなものがあります。...
View Article2020年4月から 喫煙のルールが変わります!/東京都
2020年4月から 喫煙のルールが変わります! 【改正健康増進法・東京都受動喫煙防止条例、全面施行】 4月1日から、飲食店やオフィス・事業所などは、原則屋内禁煙となります。ご協力をお願いいたします。 板橋区受動喫煙防止相談窓口(電話:03-3579-2707)望まない受動喫煙をなくすための取り組みは、マナーからルールへ変わります ⇒受動喫煙防止対策 | 板橋区⇒東京都受動喫煙防止条例
View Article令和2年度 特別区民税・都民税(住民税)の申告期限の延長のお知らせ/足立区
令和2年度 特別区民税・都民税(住民税)の申告期限の延長のお知らせ 新型コロナウイルス感染症の拡大予防の観点から、特別区民税・都民税(住民税)の申告期限を延長いたします。 延長期間:令和2年3月17日(火)から4月16日(木)ただし、土・日曜・祝日は除く。3月22日(日)の休日開庁日は、午前9時から午後4時まで申告受付も実施いたします。 受付場所:区役所本庁舎 中央館1階...
View Article五香松飛台地区社協子育てサロン(令和2年度行事予定)/松戸市
五香松飛台地区社協子育てサロン 0歳~就園前のお子さん・保護者の皆さんのサロンです 遊ゆう子育てサロン【会場】五香市民センター 3階ホール 和室(千葉県松戸市五香2丁目35−5)【時間】午前10時~11時30分...
View Article特に、次のような交通事故に注意!!/千葉県
特に、次のような交通事故に注意!! 右折時の事故右折時、対向車両(特に二輪車)に注意してください。また、右折後の横断者に注意しましょう。 出会い頭の事故一時停止の標識がある場所では、必ず一時停止をして、左右の安全を確認してから通過しましょう。...
View Article北二町会リサイクル(次回:令和2年3月28日)[北品川二丁目町会]/品川区
北二町会リサイクル 次回日時:令和2年3月28日(土) ※第2・第4土曜日 ※雨天中止 午前9時迄に回収(午前8時迄に出して下さい) 北品川二丁目町会
View Article~たとえばあなたにできること~防犯ボランティア募集[警視庁]
~たとえばあなたにできること~防犯ボランティア募集 環境美化、植栽、声掛け、パトロール防犯パトロールや声かけ運動、風紀を守る環境美化活動など、街の安全を守るために、様々なボランティア団体が活動しています。警察は、ボランティアの方々が活動しやすい環境づくりのために、防犯ボランティア団体に対して、様々な活動支援を実施しています。...
View Article