東調布中スマイルサポートだより(第12号)/大田区
東調布中スマイルサポートだより(第12号) ガーデニングボランティア募集:毎月第1水曜日、第3土曜日 10時~12時...
View Article2020年に向けて英語に親しもう[戸越三・四・五・六丁目町会]/品川区
2020年に向けて英語に親しもう 「少し英語で応対」を目指した英会話教室です。海外からこの町へ来る人々を迎えるために。 期間:平成28年5月14日~7月2日の毎土曜日 時間:キッズクラブ(午前10時~)、初級クラス(午前10時50分~)、中級クラス(午前11時40分~) 場所:戸越五丁目会館(品川区戸越5丁目10−7) 参加費:小中学生(1回200円)、高校生~大人(1回300円)...
View Articleこども相撲大会 参加者募集(5月5日)/品川区
戸越八幡神社・菖蒲祭こども相撲大会 参加者募集 日時:平成28年5月5日(木・祝)当日受付午前11時より 小学生の部(各学年別) :正午開始 高学年より 幼児の部(三歳より年齢別):午後二時開始 お問合せ:戸越八幡神社社務所(品川区戸越2-6/電話:03-3781-4186)⇒戸越八幡神社たくさんの参加と声援で、にぎやかで楽しい「こどもの日」になるといいですね。
View Article資源集団回収のお知らせ[西早稲田文化町会]/新宿区
資源集団回収のお知らせ 月1回(下旬)、4月からも今までと同じです。 回収するもの:新聞紙、雑誌、本類、ダンボール、アルミ缶 ※ひもで、くずれないように、しばってください。 ※衣類は、清潔でそのまま着られるものを!(雨の日は出さないでください) 回収金は町会の貴重な収入となります。 街灯、防犯カメラ、掲示板、桜祭り、ラジオ体操、盆踊り、祭礼、地域の安全防災等に役立て使用されます。 西早稲田文化町会
View Article資源回収の結果[戸越四丁目町会]/品川区
資源回収の結果 3月11日・25日実施分 合計:9,452kg(新聞:4,635kg、雑誌:2,515kg、段ボール2,265kg、牛乳パック:37kg) ご協力ありがとうございました。 戸越四丁目町会
View Article2016親子たこあげ大会開催(4月29日)/板橋区
2016親子たこあげ大会開催 日時:平成28年4月29日(祝・金) 午前10時~午後2時 ※雨天時は4月30日(土)に延期 会場:荒川戸田橋緑地野球場(板橋区新河岸二丁目24番先) 参加無料内容:手作り凧コンテスト、板橋のいっぴん、りんりんちゃんと遊ぼう「手作り凧コンテスト」優秀作品に商品、参加者全員に参加賞をご用意!先着1,000名のお子さんに「板橋区凧の愛好会」手作りの凧と糸をプレゼント!...
View Article緊急「要注意」のお知らせ![田端東部自治会]/北区
緊急「要注意」のお知らせ! 最近、田端含む近隣地区にて「急いで現金を・・・」と言う電話が頻繁にかかってきて、被害が出ております。電話の事情は関係ありません、誰からでも「急ぎの現金」を要求されましたらまず落ち着いて、迷わず疑うこと、そして即、警察に110番して下さい。「転ばぬ先のツエ」です。 田端東部自治会 防犯部まずは落ち着いて、知らない人には絶対に現金を渡さないで!
View Article町会へ加入しましょう[渋谷区町会連合会]/渋谷区
町会へ加入しましょう 現在、渋谷区には105の町会・自治会があります。ぜひ皆さんも町会へ加入しましょう。町会って何?生活に身近なコミュニティをお手伝いします。大地震や台風、火事などの災害への対応、防犯、交通安全、高齢者の助け合い、児童の見守り、ごみ問題、募金、葬祭などは、行政だけでは対応できません。いざという時に頼りになるのは遠い親戚より顔見知りの地域の方なんです。 町会に加入するには...
View Article緊急連絡[天沼一丁目町会]/杉並区
緊急連絡 4月6日(日)未明に住宅火災があり不幸にして住民がなくなりました。現在のところ出火原因は不明ですが、不審火の疑いもあり、警察・消防で調査中です。 連続して不審事が発生しておりますので、十分注意して家の周りには可燃物を置かないよう、不審な行動者にも注意してください。ゴミはゴミ収集日の朝出すようにしてください。 パトロールも強化していますが、町会の皆様のご協力お願いします。 天沼一丁目町会...
View Article第42回花の祭典~フラワーフェスティバル2016~(5月3日・4日)/江戸川区
第42回花の祭典~フラワーフェスティバル2016~ 江戸川区は都内でも有数の花と野菜の産地です。毎年恒例の「花の祭典」。きれいな花と新鮮野菜の販売など、楽しい催しが盛りだくさん! 日時:平成28年5月3日(祝)・4日(祝) 午前10時~午後4時(4日は午後3時まで) 会場:鹿骨スポーツ広場(江戸川区篠崎町8丁目5番)...
View Article第12回 西新井消防ふれあいまつり(4月29日)/足立区
第12回 西新井消防ふれあいまつり 今年も西新井消防署では、都民の皆様に消防訓練や体験コーナーを通じて、消防について学んでいただこうと、「西新井消防ふれあいまつり」を開催します。 日時:平成28年4月29日(金・祝日) 午前10時~午後1時 場所:西新井消防署(足立区伊興2-5-11)...
View Article佐野住区センター 児童館(平成28年5月のお知らせ)/足立区
佐野住区センター 児童館(平成28年5月のお知らせ) はるのおたのしみかい「くりーんさくせんとバーベキュー」【日時】5月28日(土) 午前10時~午後1時30分ごろ プレゼント工作「エコバック作り」:5月2日(月)・6日(金)・7日(土) 午後2時30分~4時/5月19日(木) 午前10時30分~11時百人一首:5月11日(水) 午後3時30分~あだっちボール:5月14日(土)...
View Article竹の子まつり開催(4月29日)/目黒区
竹の子まつり開催 日時:平成28年4月29日(金・祝) 午前10時~午後2時 場所:すずめのお宿公園(目黒区碑文谷3丁目11-22) ※雨天時は住区センター内容 防災訓練:午前10時~11時40分 起震車、煙ハウス、消火器体験、通報訓練など。消防車もきます。 竹の子ごはん:午後12時45分から配ります。なくなり次第終了! 八中吹奏楽部演奏会:午後12時~12時30分...
View Article春の企画展「公園今昔物語」(6月12日まで)/目黒区
春の企画展「公園今昔物語」 区民の方がたに親しまれている区内の公園が、かつてはどのような場所であったのかについて、発掘調査の成果、写真、地図、古文書などから紹介します。 会期:平成28年3月23日(水)~6月12日(日) 会場:目黒区めぐろ歴史資料館(目黒区中目黒三丁目6番10号) 開館時間:午前9時30分~午後5時 入館料無料...
View Articleスポーツセミナー2016-めぐろ10kmマラソン(仮称)開催記念/目黒区
スポーツセミナー2016-めぐろ10kmマラソン(仮称)開催記念今回は11月に開催が予定されている、目黒区初の公道マラソン「めぐろ10kmマラソン(仮称)」の開催を記念して、スポーツボランティアについてや、マラソンを行う上でのランニング法及びメンタリズムなど、スポーツを「支える」立場としての知識や理論を学ぶセミナーとなっております。...
View Article目黒区立中央体育館「こどもの日無料公開」(5月5日)/目黒区
目黒区立中央体育館「こどもの日無料公開」広い体育館で遊ぼうDAY♪ 日時:平成28年5月5日(祝) 午前10時~午後3時 場所:目黒区立中央体育館(目黒区目黒本町5-22-8/電話:03-3714-9591) 当日のイベントは無料公開です。当日の一般公開はこども(中学生以下)は無料です。...
View Article古着の回収を試験的に行います[南二丁目町会]/目黒区
古着の回収を試験的に行います 従来は燃えるゴミの日に出されていた古着等を古紙と同様に期日を限定して試験的に回収を始めます。 分別ゴミとしてきちっと古着(着衣)に限ってビニール袋に入れて出してください。結果如何により、更に回収回数を増やす予定ですが、第1回目は下記の通りです。 日時:平成28年5月2日(第1月曜日) 午前8時~10時迄 場所:町会事務所 掲示板前 注意事項...
View Articleとしまグリーンウェイブ2016(6月15日まで)/豊島区
としまグリーンウェイブ2016 豊島区ではこれまで「グリーンとしま」再生プロジェクトとして、同プロジェクト実行委員会を中心に、区内の約100か所で「学校の森」「いのちの森」づくりを進めてきました。 豊島区ではこのプロジェクトをより広く展開し、みどりの波をさらに広げるために「としまグリーンウェイブ2016」を推進します。 期間:平成28年3月1日(火)~6月15日(水)...
View Article第10回 第二の人生のための脳と体のトレーニングスクール/江戸川区
第10回 第二の人生のための脳と体のトレーニングスクール メタボリックシンドロームが予防できる!脳を活性化できる!あなたの心と体をリフレッシュする学びと実践の総合プログラムです。これからの人生のための時間を作りませんか。めざせっ!!カッコイイおやじ 日程:平成28年6月1日・8日・15日・22日・29日、7月6日・20日(全7回・水曜日) 時間:午前9時30分~11時30分...
View Article