注意!母さん助けて詐欺「忍び来るあなたを的に黒羽の矢」/江東区
注意!母さん助けて詐欺「忍び来るあなたを的に黒羽の矢」 孝行な息子はカネなど無心せず 城東警察署 城東古物商防犯協力会⇒城東警察署 トップページ:警視庁矢文がきても電話がきても、あわてないでください。一息ついたら、おかしいと気づくはず。
View Article荏原すきっぷひろば(平成28年3月・4月)/品川区
荏原すきっぷひろば(平成28年3月・4月) 「荏原すきっぷひろば」は気軽に立ち寄れる親子のひろばです。企画に関わらず午前10時30分~午後2時30分開催なので、お昼持参でも。子育て情報、ワークショップ等企画してお待ちしています。4月の予定はじめまして♪のんびりおしゃべり会:4月4日(月) 午前11時~12時ちょいヨガでカラダをほぐそう:4月11日(月)...
View Article地域おこし協力隊 活動報告会(4月1日)/那賀町
地域おこし協力隊 活動報告会 3年間の感謝の気持ちを込めて!!1期生からは那賀町で過ごした3年間の活動報告会総まとめを行います。2期生からは1年間の報告&これからの目標・予定を発表します。たくさんの方のお越しをお待ちしています♪ 日時:平成28年4月1日(金) 午後1時~...
View Article第62回 小金井桜まつり開催(4月2日・3日)/小金井市
第62回 小金井桜まつり開催 郷土芸能、オーボエ演奏、かっぽれ、吹奏楽、フラメンコなどなど楽しい催し物を準備しています。桜の下で、春の一日をご家族やお友達と楽しくお過ごしください。 日時:平成28年4月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後6時...
View Article小町そば打ち教室(4回コース)募集のお知らせ/土浦市
小町そば打ち教室(4回コース)募集のお知らせ 筑波山麓、新治地区は常陸秋そばの産地です。挽きたて地元産そばの香り、風味を楽しみながら手打ちそば作りに挑戦してみませんか。4回コースであなたもそば打ち名人に! 開催日:平成28年5月1日(日)・15日(日)・6月5日(日)・19日(日) 時間:午前9時30分~12時 場所:小町の館(茨城県土浦市 小野491) 定員:10名(申込順)...
View Article水郷潮来 第32回権現山桜まつり(4月2日)/潮来市
水郷潮来 第32回権現山桜まつり 会場では~民謡保存会・なごみ会・子供芸座連・はさみ家紙太郎・大道芸人つねむね・バルーン☆マリカの大道芸人達が盛り上げてくれます。 期間:平成28年3月27日(日)~4月10日(日) ※桜まつり期間中、午後10時までライトアップしています。 イベント開催日時:平成28年4月2日(土) 午前10時~午後3時 ※多少の雨でも決行、荒天は中止...
View Article平成28年 隅田公園「桜まつり」(4月10日まで)/台東区
平成28年 隅田公園「桜まつり」 隅田公園桜祭りは、約640本の桜並木が開花する時期に開催されています。夜になるとライトアップした夜桜を眺めることができるほか、隅田川両岸や屋形船から風情ある花見が楽しめます。 期間:平成28年3月20日(日)~4月10日(日)...
View Article樋口一葉の芸術小説~「うもれ木」に見る陶芸の世界~(4月26日~6月26日)/台東区
樋口一葉の芸術小説~「うもれ木」に見る陶芸の世界~樋口一葉の次兄・虎之助は、陶芸家である成瀬誠志師に弟子入りし、薩摩陶器の絵付師になるための修行をしました。その虎之助をモデルに書き上げた一葉の小説「うもれ木」は、一葉が小説家として本格的なデビューを果たす記念すべき作品となりました。 会期:平成28年4月26日(火)~6月26日(日) 会場:台東区立一葉記念館 展示室3(台東区竜泉3丁目18−4)...
View Article子どもが育つまち、いつまでも元気に暮らせるまち、災害に強いまち/八王子市
子どもが育つまち、いつまでも元気に暮らせるまち、災害に強いまち 普段からのコミュニケーションが秘訣あなたを待っています ライフスタイルが違っても見える景色は同じ 考え方が違っても通る道は同じ そこに住む人にしかわからないことがあります。 力を合わせる必要がある時、いざという時に、役立つ町会・自治会でありたい。。。 八王子市市民活動支援センター⇒八王子市市民活動支援センター...
View Article生誕300年記念 若冲展(4月22日~5月24日)/台東区
生誕300年記念 若冲展 本展では、若冲の生誕300年を記念して初期から晩年までの代表作約80点を紹介します。若冲が京都・相国寺に寄進した「釈迦三尊像」3幅と「動植綵絵」30幅が東京で一堂に会すのは初めてです。 会期:平成28年4月22日(金)~5月24日(火) 開室時間:午前9時30分~午後5時30分 会場:東京都美術館 企画展示室(台東区上野公園8-36)...
View Article第21回 ウオーキングフェスタ東京 ツーデーマーチ(4月30日・5月1日)/東京都
第21回 ウオーキングフェスタ東京 ツーデーマーチ やさしく、楽しい健康づくりは歩くことから。みんなで参加し地域を知ろう。仲間になろう。 日程:平成28年4月30日(土)・5月1日(日) 場所:東京都立小金井公園(スタート・ゴール)お問合せ:日本ウオーキング協会(電話:03-5256-7855)...
View Article第35回 宇宙科学講演と映画の会(4月29日)/相模原市
第35回 宇宙科学講演と映画の会 「宇宙学校・さがみはら」と同日開催!! 定員1,000名規模で実施します。お子様からご年配の方まで『宇宙を楽しめる一日』となっています。日頃抱いている「宇宙」に関する疑問を直接研究者に聞いてみませんか? 日時:平成28年4月29日(金・祝) 午後1時~4時 場所:相模女子大学グリーンホール 大ホール(神奈川県相模原市南区相模大野4-4-1)...
View Article(お知らせ)「平成28年春の全国交通安全運動」(4月6~15日)
◆4月6日(水)から15日(金)の10日間、春の交通安全運動が始まります。 自転車の安全利用の推進 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 飲酒運転の根絶 二輪車の交通事故防止 が今回のポイントです。 ◆「東四つ木南町会」では土日を除く8日間、町会南端の杉田ビル横交差点で朝8時40分から、通学の児童に向け交通安全を呼びかけます。
View Article宮ノ下町会定期総会のご案内(4月16日)
春暖の候 会員の皆様には益々ご健勝のことと存じます。平素は町会の事業運営にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて今年度の大谷口北町宮ノ下町会定期総会を下記にて開催いたしますのでご多忙のこととは存じますがご出席下さいますようご案内申し上げます。 記 日時:平成28年4月16日(土) 午後5時 場所:大谷口北町集会所(和室) 議事...
View Article渋沢地区子育てサロン「はぐはぐ」(平成28年4月からの予定)/横浜市
渋沢地区元気づくり協議会 子育て支援事業渋沢地区子育てサロン「はぐはぐ」(平成28年4月からの予定) 子育て真っ最中のお母様、お子さんを遊ばせながら気軽なおしゃべりをしませんか 日時:毎月2回目の月曜日 午前10時~午後12時45分 場所:つづきの丘小コミュニティハウス 研修室(神奈川県横浜市都筑区荏田東1丁目22−1) 参加費無料 昼食持参OK...
View Article「ゲストハウスとカフェと庭 ココルーム」オープン!(4月3日)/大阪市
「ゲストハウスとカフェと庭 ココルーム」オープン! ココルームは、地域に根ざし、さまざまな人々と出会い、表現と学びあいの場づくりに取り組んでいます。暮らしや仕事、関係性の中で、それぞれの人が正直にありのままに生きることをお互いに大切に、そして社会と接続する場として、活動しています。 日時:平成28年4月3日(日) 午後1時~5時 場所:ゲストハウスとカフェと庭...
View Article「親子で学ぶ肌トラブル予防法」「こいのぼりをつくろう」(4月21日)/上市町
「親子で学ぶ肌トラブル予防法」「こいのぼりをつくろう」子供の健康の為に日光浴をすべきか?すべきではないか?どちらが正しいのでしょうか?紫外線の影響などについてお話します。 日時:平成28年4月21日(木) 「親子で学ぶ肌トラブル予防法」 午前10時30分~11時15分「こいのぼりをつくろう」 午前11時15分~11時30分 場所:カミール2階 わんぱくひろば(富山県中新川郡上市町西中町11)...
View ArticleひがしなかのEKIHIROフェスタ開催(4月3日)/中野区
ひがしなかのEKIHIROフェスタ開催 日時:平成28年4月3日(日) 午前10時30分~午後4時 ※小雨決行 場所:JR東中野駅 西口駅前広場 イベントセレモニー・白桜小学校和太鼓クラブ演奏:午前10時30分~11時「電車好きのみんなあつまれ~」:午前11時~午後4時...
View Article浅草芸者のお座敷おどり(4月~7月)/台東区
浅草芸者のお座敷おどり(4月~7月) 開催日:平成28年4月9日(土)・23日(土)・30日(土)、6月11日(土)・18日(土)・25日(土)、7月2日(土)・16日(土) 時間:午後1時~1時30分、午後2時30分~3時 場所:浅草文化観光センター6階 多目的スペース(台東区雷門2丁目18−9) 入場無料...
View ArticleKEKサイエンスカフェ「素粒子ナイト」(毎週金曜開催)/つくば市
KEKサイエンスカフェ「素粒子ナイト」 宇宙・物質・生命のナゾについて興味があるひとあつまれ!!予約不要ですので、普段は科学に馴染みのない方も 各地のサイエンスカフェ常連の方も、都合の合う日にお気軽にお立ち寄りください。 日時:毎週金曜 午後7時~8時 ※4月は、1日・8日・15日・22日 場所:BiViつくば2階 総合インフォメーションセンター(茨城県つくば市吾妻1丁目8-10)...
View Article