資源回収のお知らせ(毎月第二土曜日)[早宮一丁目自治会]/練馬区
資源回収のお知らせ 回収日:毎月第二土曜日 時間:午前8時30分まで 玄関先に出してください 回収できるもの:新聞(チラシ混入でも可)、ダンボール、雑誌、衣類、タオル、シーツ、古布(ビニール袋に入れて) ご協力いただいた方には、ロールペーパー2個を配布させていただきます。 早宮一丁目自治会
View Article「第15回 わがまち花と緑のコンクール」作品募集(平成31年4月12日まで)/川崎市
「第15回 わがまち花と緑のコンクール」作品募集 みなさまが作り上げたご自慢の花壇などについて、ふるって応募してください! 募集期間:平成31年3月10日(日)~4月12日(金) 募集部門:個人部門(花壇等)、団体部門(花壇等)...
View Articleすてっぷサロン(次回:平成31年3月28日)/中野区
すてっぷサロンハンドマッサージしましょう~心と身体のリフレッシュ~ 日時:平成31年3月28日(木) 午後1時30分~3時30分 場所:昭和区民活動センター 1階和室(中野区中野6丁目16−20) 対象:昭和地区にお住まいの70歳以上の方 参加費:200円 主催:昭和区民活動センター運営委員会...
View Article熱帯環境植物館「体感水族館」(平成31年4月7日まで)/板橋区
熱帯環境植物館「体感水族館」 期間:平成31年3月16日(土)~4月7日(日) 場所:板橋区立 熱帯環境植物館(板橋区高島平8-29-2/電話:03-5920-1131)生き物を肌で感じよう!生き物や標本のタッチコーナーなど、体験型展示がもりだくさん!ガラ・ルファの足湯体験古い角質をお魚が食べてくれます。期間中毎日...
View Article第32回 八柱さくらまつり(平成31年4月6日)/松戸市
第32回 八柱さくらまつり 日時:平成31年4月6日(土) 午前10時~午後4時15分 ※雨天の場合は7日(日) あいさつ運動パレードは午前10時からはじまります 場所:八柱駅南口駅前ロータリー(千葉県松戸市日暮1丁目) 内容:踊り、民謡、太鼓、空手演武、吹奏楽、フラダンス、国際交流 ほか 主催:八柱さくらまつり実行委員会(電話:047-386-0221)...
View Article墨堤さくらまつり2019(平成31年3月30日~4月7日)/墨田区
墨堤さくらまつり2019 イベント開催日:平成31年3月30日(土)・31日(日)・4月6日(土)・4月7日(日) 場所:墨田区立隅田公園(墨田区向島1丁目2−5)ちんどん獅子舞、南京玉すだれ、相撲甚句、ベリーダンス、大道芸、パントマイム、かっぽれ、タイ舞踊、和太鼓演奏、伝統芸能猿まわし、観光コーナー、銘品名店会コーナー、俳句指導 など 桜のライトアップ:3月21日(木)~4月10日(水)...
View Article平成31年4月自治会各種行事の御案内
本年は例年より早く春が訪れる模様で、井の頭公園・神田川沿いの『桜』 ちらほら綻び始めました。今週中には≪櫻満開≫を楽しめることかと予想されます。 これからは、日々ポカポ春の陽光に恵まれるものと存じますが、暖かくなるとスギ花粉等、飛散も気になります。かたがた、朝夜、寒暖の差が大きい日々もあろうかと思われます。体調を崩さないように健康管理ケアしましょう! 4月の各種行事他、下記ご案内申し上げます。...
View Article小松川千本桜まつり2019(平成31年3月31日)/江戸川区
小松川千本桜まつり2019 小松川千本桜を愛する会では、地域団体の協力のもと地域一体となった、おまつりを開催しています。模擬店・ステージ・ポニーの乗馬体験など、みなさんが楽しめる内容となっていますので、ぜひお越しください! 日時:平成31年3月31日(日) 午前10時~午後3時 踊り披露:午前11時15分~(小松川千本桜音頭) 式典:午前11時30分~...
View Article向山庭園「観桜会」(平成31年3月30日)/練馬区
向山庭園「観桜会」 春の美しい日本庭園で桜やさまざまな催しをお楽しみください。 日時:平成31年3月30日(土) 午前10時~午後3時 場所:向山庭園(練馬区向山3丁目1−21) 主な内容 観桜茶会(要申込有料)庭園コンサート(観覧無料)いけ花展示(観覧無料)お花見弁当と桜を楽しむ(要申込有料) お問合せ:向山庭園事務室(電話:03-3926-7810) ⇒【公式サイト】練馬区立...
View Article講演会「柴又帝釈天参詣と京成電鉄金町線の物語」(平成31年4月7日)/葛飾区
講演会「柴又帝釈天参詣と京成電鉄金町線の物語」 京成電鉄の創業路線である金町線は、同社で最も古い路線の一つ。柴又帝釈天参詣と金町線とのつながり、知られざる金町線の歴史について、明治から平成までの物語を、講師秘蔵のコレクションを交えて語ります。 日時:平成31年4月7日(日) 午後2時~3時30分 会場:葛飾区立中央図書館 会議室1(葛飾区金町6丁目2−1) 講師:吉野泰宏 氏(京成電鉄株式会社...
View Article習志野台ワンパクズ 体験会開催(平成31年3月30日・31日)/船橋市
習志野台ワンパクズ 体験会開催 日時:平成31年3月30日(土)・31日(日) 午前10時~正午 場所:高根台第2小学校 校庭(千葉県船橋市高根台5丁目2−1) 小学生なら誰でも参加可能(園児も大歓迎) 事前にご連絡をいただかなくても、ご参加いただけます。 動きやすい服装で、飲み物をお持ちのうえご参加ください。 道具、クラブやバットをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はご用意があります。...
View Article町会は何かしてくれるんですか?[千駄木三丁目北町会]/文京区
町会は何かしてくれるんですか? 昨年8月に「戦後の町会の歩み」をご案内させていただきました。昭和21年9月、荒廃した焼け野原の中で、子供達だけでも何とかせねばと、町会活動が再開しました。以来70余年、暮らしは豊かになり、ライフスタイルも多様化、この変化に町会としてのあり方が問われています。今の当町会に求められることを考えると…...
View Articleふれあいミニディ古作「日本舞踊鑑賞」(平成31年3月28日)/船橋市
葛飾・印内・山野・古作の皆様へふれあいミニディ古作「日本舞踊鑑賞」 気功と竹踏み体操をして体もほぐしましょう 日時:平成31年3月28日(木) 午後1時~3時 場所:JRA古作会館 2階 無料です。どなたでもお気軽にお立ち寄りください。 お茶を用意してお待ちしております。 ミニディ古作 次回の予定「オカリナ」 【日時】平成31年5月23日(木) 午後1時~3時...
View Articleゲームで楽しく健ロアップ!!(平成31年4月19日)/練馬区
お口の健康まつり~誤えん性肺炎の予防はお口の健康から~ゲームで楽しく健ロアップ!! 日時:平成31年4月19日(金) 午前10時~午後2時30分 会場:ココネリ3階ココネリホール(練馬区練馬1-17-1) 歯ブラシと舌ブラシを差し上げます。入場無料 内容:体験・展示ブース、健康ステージ、歯科検診(要予約) お問合せ:練馬区...
View Article小学校「御入学」お祝いのご案内(平成31年3月30日まで)[荻窪五丁目町会]/杉並区
荻窪五丁目町会員の皆様へ 小学校「御入学」お祝いのご案内 当町会では小学校入学をお祝いして、会員のご家族で新一年生になられるお子様にお祝品を差し上げたいと存じます。 お申し出のありました方には後日、女性部員がささやかですがお祝品をお届けにお伺いいたします。 御入学おめでとうございます お申し出は、平成31年3月30日(土)までに、女性部員までご連絡下さいますようお願い致します。...
View Article第28回 小岩中部地域まつり「フリーマーケット出店募集」/江戸川区
第28回 小岩中部地域まつり「フリーマーケット出店募集」 日時:平成31年5月12日(日) 午前10時~午後2時 場所:小岩第一中学校(南門側道路) 出店出来る方:小岩事務所管内にお住まいの方 募集店数:42店 出店料:1店 1,000円 販売できない物:飲食物・生き物 申込方法:小岩事務所地域サービス係あてに郵送(江戸川区東小岩6-9-14)※申込多数の際は抽選。結果は全員にお知らせします。...
View Article新入学祝のお知らせ(平成31年4月5日まで)
新入学祝のお知らせ 当町会では、新しく小学一年生になられる児童にお祝として粗品を差し上げたいと存じます。 対象のお子さんがいらっしゃる会員の方は下記申込連絡場所までご連絡ください。(自己申告制です。) 後日、班長・幹事又は役員がお届けいたします。(氏名、住所、電話番号、生年月日をお知らせください。) 対象者:小学校入学予定者(新一年生)(男女は問いません。)...
View Article