「外堀の桜鑑賞と四谷見附界隈を歩く」参加者募集(4月9日)/新宿区
「外堀の桜鑑賞と四谷見附界隈を歩く」参加者募集~四谷を楽しく歩く・知る・伝える♪まち歩き~ 開催日:平成28年4月9日(土) 集合:午前10時 旧シャープビル正面の東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」7番出口階段を下った先の改札前 参加費無料 まち歩き終了後に茶話会を実施♪解散後、四谷名物菓子を皆さんでいただきます。お時間ある方は是非ご参加ください。(希望者のみ)※会費200円程度 (当日集金)...
View Article防犯パトロール区域[新宿区立小学校PTA連合会]/新宿区
防犯パトロール区域 暗くなる前に家にかえろう 新宿区立小学校PTA連合会 牛込・新宿・戸塚・四谷警察署地域全体で、子どもたちを見守っていきましょう。
View Article第13回 尾久の原公園シダレザクラ祭り(4月2日)/荒川区
第13回 尾久の原公園シダレザクラ祭り 日時:平成28年4月2日(土) 午前10時~午後3時 ※雨天の場合は、4月3日(日)に順延 場所:都立尾久の原公園(荒川区東尾久7丁目1)...
View Article米村でんじろうサイエンスショー(4月17日)/上尾市
米村でんじろうサイエンスショー 科学はおもしろい!親子で楽しむ科学実験! 日時:平成28年4月17日(日) 【第1回】午後1時開演、【第2回】午後4時開演 場所:上尾市文化センター大ホール(埼玉県上尾市大字上尾村750) 入場料:前売2,500円、当日2,800円(全席指定)...
View Article平成28年2月末までの特殊詐欺発生件数5件![小松川警察署]/江戸川区
小松川警察署からのお知らせです。小松川警察署管内での平成28年2月末までの特殊詐欺発生件数は5件となっています。 息子や孫を騙り「大切な書類が入った鞄をなくしてしまった。お金が必要だ。」と家の固定電話に連絡があった。「アダルトサイト登録料が未納」というメールが届いた。「払い過ぎている保険料を返します。言われたとおりATMを操作してください。」と役所などの公的機関を名乗る者から電話があった。...
View Article平成28年4月4日から古布回収します/荒川区
平成28年4月4日から古布回収します 回収品目:衣類・タオル など 回収日:毎週月曜日 回収場所:資源回収場所 ※回収日当日に、白色トレイと同じ資源回収場所に出して下さい。...
View Article朝市 3月27日開催!! 板橋区大谷口朝市会
朝市 日時:平成28年3月27日(日) 午前6時30分~8時 ※品物がなくなり次第終了 場所:宮の下商栄会 ウインナー 2つで150円 ホットコーヒー 無料サービス 板橋区 大谷口朝市会
View Article手賀の杜自治会消防計画
⇒手賀の杜自治会消防計画.pdf⇒手賀の杜自治会消防計画_別記1.pdf 拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒手賀の杜自治会消防計画_別図1.pdf ⇒防火・防災の手引き(施設利用者用&火元責任者用).pdf
View Articleいっしょに逃げてもいいのかな?展(4月23日~5月22日)/世田谷区
~いぬと、ねこと、わたしの防災~ いっしょに逃げてもいいのかな?展 本展は、「もしも」の時にペットを守るため、そしてペットと飼い主とまわりの人びととの間でどんな問題が起こるのかリアルに想定し、ふだんからどんなことができるか、来場者とともに考えることを目的に開催します。 クリエイターによるペットと防災をテーマにしたグッズの提案や、自治体・地域の取り組みなども紹介します。...
View Article詐欺に騙されないための心得3ヶ条[城東警察署]/江東区
詐欺に騙されないための心得3ヶ条 1.「携帯電話をなくした」「携帯番号が変わった」はオレオレ詐欺と思うべし 前の携帯番号に電話をして確認! 2.どんな理由でも、知らない人には絶対お金を渡さない 息子や孫に直接会って確認を! 3.あわてず、必ず家族や警察に相談 家族で合言葉を決めておく! 警視庁城東警察署(電話:03-3699-0110)⇒城東警察署...
View Articleカラオケサークル(3月26日)[くすのき春江町クラブ]/江戸川区
カラオケサークル 声を出すことは健康に大変良いことです。月に一度、皆さんの好みの歌で午後のひと時をカラオケ三昧で楽しみましょう。また3時から輪投げも合わせて実施します。ぜひ参加してください。 日時:平成28年3月26日(土) 午後1時~4時 場所:団地集会室 くすのき春江町クラブ月に一度、思いっきり歌ってみませんか?
View Article春の集団登校のお知らせ(4月7日・8日・11日)[真光寺三丁目町内会]/町田市
春の集団登校のお知らせ 新入学の時期が近づいてまいりました。真光寺3丁目町内会子ども会では、新一年生が安心して学校に通えるよう、春の集団登校を実施いたします。初めての学校にわくわくドキドキの新一年生を、地域で支えていければと思います。 新一年生はもちろんのこと、鶴四小に通う近隣のお子さん、新一年生の保護者の方、誰でも参加OKです。ぜひご協力お願いいたします。...
View Article御前崎シーサイドピクニック2016開催(4月23日・24日)/御前崎市
御前崎シーサイドピクニック2016開催静岡県の先端、マリンパーク御前崎にて、「ドッグ」と「グルメ」のイベント開催。広大な芝生広場には、ワンちゃんとの触れ合いコーナーなど愛犬家が楽しめるイベントがいっぱい。その他、グルメエリア、フリーマーケットやちびっこエリアなど、どなたでも楽しめるイベントです。 日時:平成28年4月23日(土)・24日(日)...
View Article第24回 武蔵野桜まつり開催(4月3日)/武蔵野市
第24回 武蔵野桜まつり開催友好都市とアンテナショップ「麦わら帽子」の物産販売などをはじめ、中央通りでのパレード、何でも発表ショー、武蔵野市の無形文化財「むさしのばやし」の披露など、市民の皆さんによる多彩なイベントを行います。 日時:平成28年4月3日(日) 午前10時~午後4時 場所:市立むさしの市民公園(武蔵野市緑町1丁目3−15)、 武蔵野陸上競技場及びその周辺 お問合せ:武蔵野市...
View Article三宅島バードアイランドフェスティバル2016(4月16日~6月12日)/三宅島
三宅島バードアイランドフェスティバル2016 東京から船で6時間半。伊豆諸島三宅島は野鳥のさえずりあふれる“バードアイランド”の季節を迎えます。この時期を「バードアイランドフェスティバル」と称して、アカコッコ館では、今年もさまざまなイベントで島の野鳥の楽しみをお伝えします! 期間:平成28年4月16日(土)~6月12日(日)...
View Article第54回 日立さくらまつり開催(4月9日・10日)/日立市
第54回 日立さくらまつり開催日立さくらまつりは、毎年4月上旬の桜の開花時期に開催される日立市の春の風物詩です。1kmもの桜のトンネルとなる平和通が歩行者天国となり、多彩なイベント、お食事処などが立ち並ぶ、日立の魅力が詰まった伝統的なお祭りです。 期間:平成28年4月1日(金)~17日(日) ※メインイベント:4月9日(土)・10日(日)...
View Article交通安全講習会のご報告
平成28年3月22日(火)交通安全講習会が島根住区センターで行われました。 今年の春の全国交通安全運動は、 期間:4月6日(水)~15日(金)10日間 メインスローガン:やさしさが 走るこの街 この道路 運動の基本:子どもと高齢者の交通事故防止 重点1:自転車の安全利用の推進 (特に、自転車安全利用五則の周知徹底) 重点2:後部座席を含めた全ての座席のシートベルトと...
View Article総会開催のご案内(4月9日)
総会開催のご案内 日時:平成28年4月9日(土) 午後7時30分より 場所:団地集会所 万障お繰り合わせの上、皆様方多数のご出席をお願い申し上げます。 春江町団地自治会
View Article会員名簿作成のお知らせとお願い
この度、当町会では、4年ぶりに会員名簿を作成することになりました。会員名簿は、会員相互の親睦と連絡のために作成されます。また、万一の災害時には大変貴重な資料ともなるものです。つきましては、会員の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。また、作成費用捻出のため協賛広告掲載のご高配を賜りたく、有志の皆さまには、この点も重ねてお願い申し上げます。尚、広告入稿につきましては、...
View Article3月の行事予定
3月の行事予定 今月の防犯パトロールを行います。 日にち:3月8日(火)、3月29日(火) 資源回収ご協力のお願い 日時:毎月第4土曜日(3月は26日です)※アルミ缶・新聞紙・雑誌・ダンボールを回収しております。 ご協力宜しくお願い致します。 平成27年度西南町会スローガン「防災は日頃の意識と心がけ」
View Article