資源集団回収のお知らせ(8月26日)[弁天町町会]/新宿区
資源集団回収のお知らせ 今月の資源集団回収 日時:平成29年8月26日(土) 金11,790円 みなさんのご協力をお願いします。 ※古紙(新聞・雑誌・ダンボール)・古布・アルミ缶・あきびん等 弁天町町会 婦人部
View Article行徳地区てるぽサロン(8月21日)/市川市
行徳地区てるぽサロン 行徳ふれあい健康サロン 【日時】平成29年8月21日(月) 午後1時30分~3時 【会場】行徳総合病院(千葉県市川市本行徳5525-2) 【内容】「健康についての講話」「みんなで歌おう」 参加無料 行徳歌声サロン:8月はお休みです 行徳カラオケサロン:8月はお休みです お問合せ:行徳地区社会福祉協議会(電話:047-356-8347)...
View Article夏休みラジオ体操(8月21日~26日)[番町子ども会]/千代田区
夏休みラジオ体操 期間:平成29年8月21日(月)~26日(土) 毎朝 場所:番町小学校校庭(千代田区六番町8) ※雨天決行(於 ピロティ) 開始時間:午前6時30分から(午前6時20分開場) 水分補給のため、すいとうもってきてね! お楽しみ★なにかプレゼントあるかも!? 皆勤賞のお友だちは、番町子ども会の日(9月9日)に表彰式があるよ 主催:番町子ども会
View Article応急救護講習を実施しました
8/15 AED(自動体外式除細動器)を利用した応急救護講習を日本堤消防署の協力で実施しました。AEDを用いた応急手当の要領は、 1. 両肩を軽くたたきながら声をかける。反応が無い場合又は判断に迷う場合は、(可能なら)周囲の人の協力を得て、119番通報と付近にAED搬送を依頼する。(当町会の場合は、日本堤消防署・今戸派出所に有)2....
View Article櫻木神社例祭 こども神輿:お手伝い募集!(9月23日・24日)
櫻木神社例祭 こども神輿:お手伝い募集! 日時:平成29年9月23日(土)、24日(日) 場所:本郷弓一町会会館(プラウド本郷ディアージュ1階) #お手伝い頂いた方には、町会より昼食、ドリンクサービスがあります! #24日は9時くらいから来ていただけると助かります。
View Article「震災救援所立ち上げ訓練」のご案内
例年、高井戸第2小学校(体育館・校庭他)にて、近隣自治会並びに諸団体の協力を得て、≪震災救援所立ち上げ訓練≫を行っております。本年度は、下記要領にて開催の予定です。 皆様には、この機会に≪仮想避難者≫として是非訓練に参加されます事ご案内申し上げます。 日時:平成29年8月27日(日)午前9時30分~11時30分 場所:高井戸第2小学校 (集合場所:体育館/校庭) 訓練内容...
View Article平成29年8月 自治会・防災会他各種行事他のご案内
(お知らせとお願い) (1)≪朝のラジオ体操≫8月1日より10日間、久我山稲荷神社にて≪朝のラジオ体操≫を行います。皆様多数ご参加下さい。 参加者には、毎日ヤクルトを配布いたします。最終日(雨天順延)には、精勤賞をお渡しする予定です。...
View Article平成29年 手賀の杜自治会施設 9月分の予約
拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒平成29年 手賀の杜自治会施設 9月分の予約(PDF)手賀の杜自治会
View Article地域のたすけあいネットワーク「地域の目で見守ろう!」/杉並区
地域のたすけあいネットワーク「地域の目で見守ろう!」 区では、ひとり暮らしなどの高齢の方が、住みなれた地域で安心して暮らせるように、あんしん協力員(ボランティア)やあんしん協力機関(本事業の趣旨に賛同した団体)による、日常的な見守りを行っています。 見守られたい方 あんしん協力員 募集中!! お問合せ:地域包括支援センター(ケア24)、杉並区高齢者在宅支援課...
View Article避難訓練コンサート2017(9月24日)/横浜市
避難訓練コンサート2017 訓練に参加して頂くだけではございません!横浜市消防音楽隊による迫力の演奏もお楽しみいただけます。コンサートの途中で避難訓練を実施する、体験型イベントです。日時:平成29年9月24日(日) 午後2時開演 場所:みどりアートパーク(神奈川県横浜市緑区長津田二丁目1番3号/電話:045-986-2441)出演:横浜市消防音楽隊 参加無料 ※事前申し込み制...
View Article第35回 麹町納涼こども会(8月26日)/千代田区
第35回 麹町納涼こども会 日時:平成29年8月26日(土) オープニングセレモニー:午後2時45分~ 納涼こども会:午後3時~6時 おたのしみ大抽選会:午後6時~ 場所:麹町小学校校庭(千代田区麹町2丁目8−2) ※雨天決行 前売チケット販売は8月21日~25日(麹町出張所にて販売) ※今回の残券は震災の復興支援の寄付金といたします。 主催:麹町納涼こども会実行委員会、麹町出張所地区連合町会...
View Article第32回 富浜納涼夏まつり(8月26日)[富浜自治会]/市川市
第32回 富浜納涼夏まつり 日時:平成29年8月26日(土) 午後4時~9時 場所:白妙公園(千葉県市川市富浜1丁目6−20) 演芸:末広太鼓、フラダンス、かっぽれ踊り 等 模擬店:焼きそば、かき氷、いそべ焼き、金魚すくい 等 富浜自治会
View Article神輿の服装について
神輿の服装が掲載されています。ご参考にお越しください。また、今回は大祭のため、神輿の順序もご参考にしてください。 服装については、以下のインターネットでの販売も扱っておりますので、ご参考にしてください。 ⇒祭り用品の専門店あだちや ⇒浅草中屋「祭り用品」専門店 オンラインショップ ⇒【楽天市場】ダボシャツの通販
View Article鷲神社大祭(9月9日・10日)
鷲神社の大祭のポスターが町会掲示板に張り出されています。町会の回覧板に注意して、当日を楽しみに待ちましょう。平成29年9月9日(土):宵宮・演芸9月10日(日):山車・神輿渡御鷲神社奉賛会大祭実行委員会
View Article夏休みラジオ体操(8月24日~30日)
夏休みラジオ体操 期間:平成29年8月24日(木)~30日(水) 7日間 場所:西浜公園(千葉県市川市新浜1丁目) 時間:午前6時30分~ ※雨の日は中止です。不明のときは、公園の門(4カ所)にはり紙をします。 8月30日(水)は表彰式があります。みんなで参加してね。 新浜自治会
View Article氷川神社例大祭 神輿担ぎ手募集のご案内(9月16日・17日)
氷川神社例大祭 神輿担ぎ手募集のご案内 神輿の担ぎ手を募集いたしますので、多数のご参加をよろしくお願い申しあげます。 町会会員以外の方も大歓迎! 【1日目】9月16日(土) 町内会神輿北コース 出発:午後2時 内容:大人神輿、子供神輿、山車 【2日目】9月17日(日) 町内会神輿南コース 出発:9時30分 内容:大人神輿、子供神輿、山車 4町会合同神輿渡御 出発:午後0時30分(仲町会へ移動)...
View Article稲荷神社例祭 演芸出演者募集(8月25日締切)[清水宮本睦会]/板橋区
稲荷神社例祭 演芸出演者募集 出演日:平成29年9月16日(土)・17日(日) 夕方より 申込期日:8月25日(金)厳守 申込先:各町会共演芸係迄 清水宮本睦会
View Article