夏休み 早起きラジオ体操のご案内(7月31日~8月6日)
夏休み 早起きラジオ体操のご案内 日時:平成29年7月31日(月)~8月6日(日) 午前6時20分より ※小雨決行 場所:常盤台ガーデン ソサエティ内広場(前野町2-16) 今年も“打ち水キャンペーン”を実施します。 ※8月3日(木) 体操終了後 ※最終日にスイカ割をしよう! 前野町二丁目町会
View Article夏期ラジオ体操会(7月21日~8月3日)[石浜二丁目町会]/台東区
夏期ラジオ体操会 期間:平成29年7月21日(金)~8月3日(木) 場所:石浜公園(台東区清川1丁目14-21) 主催:台東区、台東区教育委員会、台東区ラジオ体操連盟 主管:石浜二丁目町会
View Article町会資源回収日のお知らせ(次回:7月22日)[大崎四丁目町会]/品川区
町会資源回収日のお知らせ 平成29年7月8日(第2土曜日)平成29年7月22日(第4土曜日) 6月は前年を下回りましたが、1~6月合計では前年を超えました!皆様のご支援・ご協力ありがとうございます。 6月合計金額(見込み):37,060円 大崎四丁目町会 資源回収委員会
View Article特別養護老人ホームきく「2017 納涼祭」(7月21日)/江戸川区
特別養護老人ホームきく「2017 納涼祭」 日時:平成29年7月21日(金) 午後4時30分スタート 場所:特別養護老人ホームきく 1Fデイルーム(江戸川区鹿骨3-16-6/電話:03-3677-3030) 模擬店:フランクフルト、クレープ、焼きそば、スーパーボール、くじ引き、的当て、その他 イベント:盆踊り、太鼓(鹿太鼓)※地域の方は無料で参加いただけます。...
View Articleひったくり事件 連続発生![池袋三丁目北町会]/豊島区
ひったくり事件 連続発生! 発生日時 平成29年6月15日(木) 午後10時42分ころ平成29年6月17日(土) 午後10時51分ころ平成29年6月18日(日) 午後9時15分ころ 発生場所:池袋一丁目・二丁目・三丁目地区 状況:被害者(いずれも男性)が徒歩で帰宅途中に、右後方から近づいてきたスクータータイプのバイクに乗った男に、トートバッグを追い抜きざまにひったくられました。 ひったくり対策...
View Article平成29年度 環境をよくする絵画・作文コンクール 作品募集(9月1日締切)/江戸川区
平成29年度 環境をよくする絵画・作文コンクール 作品募集 対象:東部地区の小・中学生 応募締切:平成29年9月1日(金) お問合せ:東部事務所 地域サービス係(電話:03-3679-1124) 主催:環境をよくする東部地区協議会、江戸川区 ⇒環境をよくする運動とは 江戸川区公式ホームページ昨年度の入賞作品、メッセージ性の強い作品ですね。今年度はどんな作品が見られるのでしょう。
View Articleリサイクル部・すみれ会のお知らせ(7月の活動)/豊島区
リサイクル部・すみれ会のお知らせ 平成29年7月の活動 7月10日(月) 午前10時集合 7月20日(木) 午前10時集合 7月30日(日) 午前9時集合 参加出来る人は当日、御嶽北公園にお願いします。 ※これからは毎月10日、20日は10時 毎月最終の日曜日は9時にご参集ください。 池袋三丁目北町会 すみれ会
View Article足立入谷小学校「見守りスタッフ」大募集/足立区
足立入谷小学校「見守りスタッフ」大募集 足立入谷小学校放課後子ども教室「スマイル」では、放課後の子どもたちの活動を見守ってくださる「見守りスタッフ」を大募集しています!! 活動時間:月~金曜日 午後2時30分~5時 活動場所:足立入谷小学校(足立区入谷3-8-1) 謝礼:1時間900円(税込)★有償のボランティア活動です。 応募条件...
View Articleミニポンプ操法訓練等の日程[西品川新生会]/品川区
ミニポンプ操法訓練等の日程 場所:百反坂下児童遊園地(品川区 西品川3丁目20−22) 日程 7月20日(木) 午後7時30分~8時30分8月3日(木) 午後7時30分~8時30分9月7日(木) 午後7時30分~8時30分9月10日(日) 午前10時~11時30分 9月23日(土・祝)に大崎中学校校庭にて大崎第二地区の総合防災訓練が開催されますので皆様のご参加をお願い致します。 西品川新生会
View Article打ち水大作戦 しながわ2017(7月23日~8月23日)/品川区
打ち水大作戦 しながわ2017真夏の気温を2℃下げよう 期間:平成29年7月23日(日)大暑~8月23日(水)処暑 江戸の昔から暮らしの知恵である「打ち水」を各家庭で行い、真夏の町に涼しい風を吹かせよう。打ち水百景写真コンクール締め切り:平成29年8月25日(金)(必着)打ち水百景写真展展示期間:平成29年9月27日(水)から10月5日(木)展示場所:品川区役所第二庁舎3階...
View Article親子ラジオ体操会(7月21日~31日)/品川区
親子ラジオ体操会 ~君のステキな1日をラジオ体操からはじめよう!~ 期間:平成29年7月21日(金)~31日(月) ※日曜休み 時間:午前6時30分~ 会場:三木小学校・居木神社・大崎ニューシティ広場 ※雨天の場合は中止 事務局:大崎第二地域センター(電話:03-3492-2000)早起きは三文の徳!よい一日を!
View Article各専門部の活動紹介
婦人部 敬老のお祝いや就学祝いの準備及び配布、交通安全運動、祭礼や餅つき大会、旅行会準備を行っています。 青年部 祭礼や餅つき大会、交通安全運動のテント手配等を行っています。 随時、募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
View Article本郷弓一町会自主防災組織
本郷弓一町会では、防災活動を積極的に行っています。住民の隣保共同の精神に基づく自主的な防災活動を行うことにより、災害等による被害の防止及び軽減を図ることを目的としています。所轄の消防署、警察署、消防団、文京区と連携を取っております。町会内の複合住宅の防災組織とも緊密に連携を取りながら、町会の方々の安全や安心を図っていきたいと思っております。
View Article本郷弓一町会へ加入のお願い
本郷弓一町会の区域内にお住まいの方にご挨拶申し上げます。私ども本郷弓一町会は、正確な年月日は分かりませんが、昭和20年頃に設立し、現在1500世帯が加入しています。地域にお住まいの皆さまが安全で安心して快適に暮らせる町をつくるため、日々いろいろな活動を行っています。この度、本郷弓一町会のことをもっと知っていただき、活動の趣旨にご賛同いただける方にはぜひ本郷弓一町会へ加入していただきたい思い、活動の一...
View Article防災訓練(7月30日)[長崎四丁目町会]/豊島区
防災訓練 日時:平成29年7月30日(日) 午前10時~11時30分 ※小雨でも行います。 場所:長崎四丁目児童遊園(豊島区長崎四丁目44-3) 内容:初期消火訓練、D級ポンプ取扱い訓練、応急救護訓練 主催:長崎四丁目町会、池袋消防署、池袋消防団、豊島区役所夏休み中の防災訓練。お近くの方はぜひご参加ください。
View Article納涼盆踊り大会(7月21日・22日)/足立区
納涼盆踊り大会 日程:平成29年7月21日(金)・22日(土) 時間:午後7時~9時30分 会場:宮元公園(足立区東和3丁目8−5) 雨天の場合順延 蒲原自治会
View Articleビーチボールバレー[大谷田西部新町 子供会育成会]/足立区
ビーチボールバレー 夏休みの球技大会に向けて、ビーチボールバレーの練習を始めました 日程:平成29年7月9日(日)、7月22日(土)~29日(土)、9月10日(日) 場所:中川小学校 体育館前集合(足立区大谷田3丁目17−20) 練習時間:午前6時~8時 荒天時は午前6時に監督が判断します。正門前に監督がいます。電話でもOKです。 タオル、飲み物をもってきてね。誰でも参加してください。...
View Articleふくろう君通信(平成29年6月号)[池袋警察署]/豊島区
ふくろう君通信(平成29年6月号)~安全安心なまち池袋」を目指して~ 「還付金詐欺」被害急増中!!医療費や保険料は、ATMでは受け取れません!!慌てずに確認しましょう。...
View Article平成29年度 夏休みラジオ体操(7月21日~30日)/目黒区
平成29年度 夏休みラジオ体操 期間:平成29年7月21日(金)~30日(日) 時間:午前6時30分 ※雨天決行 場所:月光原小学校校庭(目黒区目黒本町4丁目15−3) 参加賞、皆勤賞あります 主催:月光原住区住民会議・青少年文化部 後援:月光原小学校・PTA
View Article