Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22501 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

荒川知水資料館 企画展「水防災」(7月23日まで)/北区

荒川知水資料館 企画展「水防災」いざという時、洪水から地域を守る「水防団」の活動や、堤防が壊れてしまいそうな時などに行う水防工法、家にある身近なものを使って浸水をおさえるワザなど、この時期に知っておきたい、水防についてご紹介します! 期間:平成29年6月6日(日)~ 7月23日(日) 開館時間:午前9時30分~午後5時(7月から17:30閉館) 場所:荒川知水資料館...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入谷 朝顔音頭踊り大会(7月6日~8日)

入谷 朝顔音頭踊り大会 日時:平成29年7月6日(木)~8日(土) 午後7時~9時 ※雨天の場合10日(月)迄延長 場所:台東区立入谷南公園(台東区松が谷3丁目23) 参加無料 かき氷、焼き鳥、おでん、フランク等大正小学校・根岸小学校PTAのご協力の基に子供たちとお母様方のご参加を心よりお待ちしています 主催:入谷地区町会連合会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏祭り(7月21日・22日)

夏祭り 日時:平成29年7月21日(金)・22日(土) 午後6時30分~ 場所:第二椿児童遊園 かき氷、焼きそばなど各種模擬店・弥生太鼓など楽しい企画がたくさん!! みなさんの参加をお待ちしております。椿住宅自治会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成29年度 ラジオ体操のお知らせ(7月21日~25日)

期間:7月21日(金)~25日(火) 時間:午前6時半より  場所:常盤台公園 参加賞:4色ボールペン 平成29年7月吉日 常盤台東町会 青少年部

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成29年度 お楽しみ交流会「夏休み子ども大会」(7月23日)

平成29年度 お楽しみ交流会「夏休み子ども大会」 みんなでランチしながらビンゴをしよう! <白バイも来る予定で~す> 日時:平成29年7月23日(日) 午前11時より 場所:常盤台集会所(和室) イベント お巡りさんのお話し 白バイといっしょにパチリ ランチをしながらビンゴ 賞品をたくさん用意してま~す 幼児から参加可です またご家族での参加大歓迎です...

View Article


高砂南町会へ加入のお願い

高砂南町会にお住まいの方にご挨拶申し上げます。 私ども高砂南町会は、昭和36年に設立し、現在2600世帯が加入しています。町会は、加入者が自分たちの住む地域をより良くするために考え、力を出し合って活動している組織です。活動の結果、安全・安心で住みよい地域となることが最大のメリットといえます。より良い地域づくりは、多くの皆さんの参加により実現します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひたちなか市 海開きイベント2017(7月15日・16日)/ひたちなか市

ひたちなか市 海開きイベント2017 7月15日(土) 午前10時~ 平磯海水浴場7月15日(土) 午後0時30分~ 姥の懐マリンプール7月16日(日) 午前11時~ 阿字ヶ浦海水浴場 アトラクションにチャレンジして、ひたちなか市のお宝をGETしよう!参加無料・飛び込み参加OK! 主催:茨城県ひたちなか市観光振興課(電話:029-273-0111)⇒ひたちなか市海開きイベント2017 |...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第67回 社会を明るくする運動 第6地区大会「七夕祭り」(7月8日)/豊島区

第67回 社会を明るくする運動 第6地区大会「七夕祭り」 第6地区では、犯罪や非行の無い明るいまちをつくるため、みんなで力を合わせ「七夕まつり」を開催。 日時:平成29年7月8日(土) 午後1時15分~3時45分 場所:区民ひろば富士見台(豊島区南長崎1-6-1) コーナー紹介:笹飾り、手作り、ゲーム、かき氷、乳児コーナー、麦茶...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

交流サロン ひがしやま 参加者募集!(7月7日)/目黒区

交流サロン ひがしやま 参加者募集! お茶を飲みながら楽しいおしゃべりをしませんか。地域のご高齢の方や障害をおもちの方が気軽に集まれる交流サロンです!アロマハンドマッサージや介護予防体操などで楽しい時間をすごしましょう。おしゃべりをするだけでもOK!ぜひ遊びにいらしてください。 日時:平成29年7月7日(金) 午後2時~3時30分※毎月第1金曜日に開催(8月はお休み 次回は9月1日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台東区立 竹町幼稚園バザー(7月8日)/台東区

台東区立 竹町幼稚園バザー 日時:平成29年7月8日(土) 午前11時~午後1時 内容:ゲームコーナー(くじびき、わなげ、ヨーヨー釣り)、フードコーナー(メンチカツパン、ほねつきフランク、チョコバナナ)、ドリンクコーナー(のむゼリーグレープ、フルーツミックスジュース、ラムネ、むぎちゃ)、その他(寄贈品コーナー、手作り品コーナー) 台東区立 竹町幼稚園(台東区台東4-21-9)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

社会を明るくする運動 第8地区大会「夏開きハチハチ祭り」(7月9日)/豊島区

社会を明るくする運動 第8地区大会「夏開きハチハチ祭り」7月は法務省の主唱で全国的に「社会を明るくする運動」が今年も展開されます。第八地区では下記日程にて「夏開きハチハチ祭り」縁日を行います。皆さんも奮って参加し、一緒に楽しみましょう。 日時:平成29年7月9日(日) ※雨天決行 受付:午後3時45分開始 会場:千早小学校校庭(豊島区千早3丁目33−5)※雨天時は千早小学校家庭科室他...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなで歩こうウォーキング(7月9日)/台東区

みんなで歩こうウォーキング 日時:平成29年7月9日(日) 午前7時30分集合 集合場所:石浜公園 持ち物:水分補給のための水やお茶、タオル持参 素盞雄神社を巡るウォーキング:石浜公園~素盞雄神社~天王公園~若松八幡宮~荒川自然公園 ※所要時間約120分 ※雨天中止(小雨でも中止) 主催:清川地区健康推進委員⇒健康推進委員の活動をご紹介します...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資源回収のお願い(7月11日・25日)[東尾久本町町会]/荒川区

資源回収のお願い 今月の資源回収日:平成29年7月11日(火)・25日(火) 雨天でも実施します。みなさんのご協力をお願いします。 アルミ缶回収日:平成29年7月11日(火)・25日(火) ペットボトル・トレイ回収日:平成29年7月7日・14日・21日・28日(毎週金曜日) 東尾久本町町会 お問合せ:荒川区リサイクルセンター(電話:03-5692-6697)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東尾久本町町会ニュース(第2号 平成29年6月)/荒川区

東尾久本町町会ニュース 荒川区「社会を明るくする運動」強調月間において、6月18日(日)尾久小学校~大門小学校まで街頭パレードに参加いたしました。 東尾久本町通り商店街がコース途中となり当町会、当商店会でパレード参加者達にかち割氷を500袋用意し配りました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成29年度 8月スケジュール

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください⇒平成29年度 8月スケジュール(pdf)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

盆踊りの練習に参加しませんか!(7月23日・24日)

盆踊りの練習に参加しませんか! 日時:平成29年7月23日(日)・24日(月) 午後4時~6時 場所:高砂南町会会館にて 踊りの先生が指導してくれます。皆さんお誘いあわせの上、ご参加くださいますようお待ちしています。 お問合せ:各部部長まで

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カレーパーティ(7月9日)[上三烏森町会]/目黒区

カレーパーティ 烏森町会恒例のカレーパーティを開催することとなりました。皆で協力して楽しくおいしいカレーを作りましょう。町内の皆様、お年寄りの方々にも子供達と一緒に召し上がっていただきたと思います。 お席も用意してありますのでご近所でお誘い合わせの上、ぜひご出席くださるようお待ちしております。 日時:平成29年7月9日(日) 午前10時~ 食事:午前11時頃 場所:島森小学校...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

集団資源回収ご協力のお願い(7月19日)[南長崎五丁目町会]/豊島区

2017 長崎五丁目町会 新聞・雑誌類 集団資源回収ご協力のお願い 回収日:平成29年7月19日(水) 回収時間:午前8時まで 午前8時までに「資源回収旗」を設置している最寄りの回収場所にご持参願います。 5月度回収量は1,310㎏でした。ご協力有り難うございました。 長崎五丁目町会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「さわやか出合いサロン」のご案内(7月20日)/荒川区

ふれあい粋・活(いきいき)サロン「さわやか出合いサロン」のご案内 お茶をのみながら、おしゃべりを楽しむ「ふれあい いきいき サロン」を行います。三丁目中央会やお近くの地域にお住いの方ならどなたでも、皆さんお誘い合わせの上、どうぞお気軽にご参加ください。健康相談や暮らしの相談もできます。 日時:平成29年7月20日(木) 午後2時~3時 場所:三河島ひろば館(荒川区荒川3-36-4)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第67回 社会を明るくする運動 中央大会「区民のつどい」(7月9日)/豊島区

第67回 社会を明るくする運動 中央大会「区民のつどい」 日時:平成29年7月9日(日) 午後1時30分~午後4時50分 場所:としまセンタースクエア(豊島区南池袋2丁目45−1) 第1部:作文コンテスト表彰・作品発表 セレモニー第2部:映画上映会「塀の中の中学校」 主催:第67回 社会を明るくする運動...

View Article
Browsing all 22501 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>