さぎ草展示会(8月8日)/世田谷区
さぎ草展示会 日時:平成29年8月8日(火) 午前10時~午後3時 会場:梅丘まちづくりセンター 2階(世田谷区梅丘1丁目61番16号) 講評:「講師によるさぎ草の講評と花後の管理方法の講習」 午後1時30分~2時30分 出展作品募集中展示会にさぎ草を出展しませんか?出展の申し込みは、8月3日(木)までに、梅丘まちづくりセンターまでご連絡ください。...
View Articleラジオ体操中央大会(7月17日)/荒川区
ラジオ体操中央大会 日ごろ様々な会場でラジオ体操をされている方が一同に会する大会です。夏休みのラジオ体操に向けてぜひご参加ください。 日時:平成29年7月17日(月・祝) 午前6時~7時 会場:荒川公園 ※雨天の場合は区役所地下駐輪場 お問合せ:スポーツ振興課(電話:03-3802-3111 内線:3373) 主催:荒川区、荒川区教育委員会、荒川区体育協会主管:荒川区ラジオ体操会連盟...
View Articleクリーン作戦の後に防災訓練を開催しました
7月2日日曜日、クリーン作戦の後に防災訓練を開催しました。AED、スタンドパイプ、簡易無線機、救命ボート組立訓練です。青木葛飾区長さんも視察に見えられました。
View Article第59回 ラジオ体操(7月21日~31日)
第59回 ラジオ体操 日程:平成29年7月21日(金)~31日(月) ※雨天中止 時間:午前6時20分~7時15分 会場:熊野神社 楽しいイベント盛りだくさん:交通安全教室、町内美化清掃、すいか割り、盆踊り練習、防災教室、ジャンケン大会、どぢょうつかみ、宝さがし 他 主催:原宿一丁目町会 青少年部
View Article第19回 原宿の丘 盆踊りの夕べ(7月29日・30日)
第19回 原宿の丘 盆踊りの夕べ 日時:平成29年7月29日(土)・30日(日) 午後5時30分~8時30分(日曜日は8時まで) 会場:ケアコミュニティ・原宿の丘(渋谷区 神宮前3丁目12−8) よさこい、フラダンス、佐渡おけさ等々、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、お出かけください プレゼントを差し上げます(限定!小学生以下毎日200名)...
View Article府中保育園 七夕コンサート(7月7日)/府中市
府中保育園 七夕コンサート パーカッション・アンサンブル・グループ「クラール」の皆さんをお迎えして、七夕コンサートを行います。 日時:平成29年7月7日(金) 午前10時~ 場所:府中保育園(東京都府中市分梅町3-19-29) コンサートの後、親子でたんざくを書きましょう。 府中保育園 地域支援担当(電話:042-360-0222)⇒育児講座・イベント |...
View Article地域連携イベント「にこにこ健康相談」(7月20日)/秦野市
地域連携イベント「にこにこ健康相談」 日時:平成29年7月20日(木) 午後1時~3時30分 場所:東海大学 地域連携センター TOKAI クロスクエア(神奈川県秦野市南矢名1-3-5)...
View Article資源回収(7月9日)[亀が岡町会 すみれ子ども会]/葛飾区
資源回収 大切な資源。リサイクルに協力を! 日時:平成29年7月9日(日) ※朝9時頃、外に出しておいてください。 ※小雨決行 新聞紙、雑誌(チラシ等も)、ダンボール、アルミ缶 亀が岡町会 すみれ子ども会
View Articleいきいきサロン(7月20日)[日暮町会]/松戸市
いきいきサロン 日時:平成29年7月20日(木) 午後1時~ 場所:日暮町内会館(千葉県松戸市日暮5丁目225) 会費:200円 内容:みんなで歌う季節の歌、七夕飾り・七夕クイズ、簡単健康体操 町内にお住まいの方どなたでもお気軽にご参加ください 日暮町会今月のいきいきサロンは、七夕の内容が盛り込まれていますね。あなたの願い事は?
View Articleおいしい楽しい昼食会(7月21日)/中野区
おいしい楽しい昼食会 70歳以上のみなさま楽しい催しを企画してお待ちしております 日時:平成29年7月21日(金)・9月8日(金)午後0時30分から 場所:東部区民活動センター(中野区中央2丁目18−21) 会費:500円 お申込み:東部ボランティア(電話:03-3363-2949)※お申込みはお電話で登録後、事前予約が必要です。定員に達し次第申込み終了とさせていただきます。...
View Article世田谷区地域猫活動セミナー(7月8日)/世田谷区
世田谷区地域猫活動セミナー~飼い主のいない猫の問題を地域で解決しませんか?~ 日時:平成29年7月8日(土) 午後1時30分~4時 会場:桜新町区民集会所 大会議室(世田谷区桜新町1丁目30−14)内容:飼い主のいない猫対策の考え方、活動事例の紹介、飼い主のいない猫によるトラブル相談 お申込み:世田谷保健所 生活保健課 生活保健(電話:03-5432-2908)定員50名・要事前申込...
View Article夏休み!子ども文化探検隊!! 2017(7月26日~28日)/荒川区
夏休み!子ども文化探検隊!! 2017せっかくの夏休み、新しい文化に触れてみよう!和の心?ダンス?好きなプログラムを選んで気軽にチャレンジ! 日時:平成29年7月26日(水)~28日(金) 会場:町屋文化センターほかプログラム:お箏を弾いてみよう!、三味線に挑戦してみよう!、ヒップホップダンス、お茶を楽しもう!でっかく描こう!絵手紙、ギターを弾いてみよう! 料金:1プログラム...
View Articleミュージカル「ルドルフとイッパイアッテナ」(8月20日)/荒川区
ミュージカル「ルドルフとイッパイアッテナ」 公演日:平成29年8月20日(日) 会場:サンパール荒川 大ホール(荒川区荒川1丁目1−1) 料金:大人:2,000円/子ども:1,000円(3歳以上中学生以下) 出演者:ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ、ワークショップ参加の子どもたち...
View Article第37回 夏祭り ふれあい盆踊り大会(7月22日)/中野区
第37回 夏祭り ふれあい盆踊り大会 日時:平成29年7月22日(土) 午後4時~7時 ※雨天決行 場所:都立中野特別支援学校(中野区南台3丁目46−20) 内容:アトラクション、盆踊り、夜店 主催:東京都教育委員会 共催:都立中野特別支援学校、PTA夏祭り実行委員会...
View Article自転車安全利用講習会(7月22日)/中野区
自転車安全利用講習会 日時:平成29年7月22日(土) 【第1回】午前10時~11時30分【第2回】午後1時30分~3時 場所:中野区役所1階特別集会室(中野区中野4-8-1) 内容:野方警察署員による交通安全講話、自転車シミュレーター体験など 定員:各回先着30名、中学生以上 お申込み:中野区役所 生活・交通安全分野...
View Article石濱神社形代流し 日帰り旅行のご案内(7月9日)/台東区
石濱神社形代流し 日帰り旅行のご案内 日時:平成29年7月9日(日) 午前8時神社出発 集合:石浜神社(荒川区南千住3丁目28−58) 会費:8,000円 人員:45名(定員になり次第締切) 行程:日光市大谷川にて形代流し~東照宮正式参拝~昼食(ゆば料理)~ロマンチック村温泉入浴または大谷石資料館見学...
View Article資源回収のお願い(7月6日)[今三町会]/台東区
資源回収のお願い 日時:平成29年7月6日(木) 回収品目:新聞・雑誌・ダンボール・アルミ缶・布類・その他 みなさんのご協力をお願いします! 今三町会 女性部
View Article納涼大会協賛金のお願い[石浜二丁目町会]/台東区
納涼大会協賛金のお願い 納涼大会を石浜公園で開催いたしますので夏の蒸し暑い一夜を吹き飛ばそうではありませんか。皆様のお越しをお待ちしております。 なお、近日中に各部の役員が御協賛金を各家庭にお願いにお伺いいたしますのでよろしくお願いいたします。 納涼大会日程:平成29年8月4日(金)・5日(土) 協賛金:提灯1個につき1,200円 新規:提灯1個につき2,000円 石浜二丁目町会
View Article避難訓練コンサート(8月11日)/草加市
避難訓練コンサート ホールで地震が発生したら…を想定した、避難訓練を交えたコンサートを開催します。演奏は埼玉県警察音楽隊のみなさん。もしもに備えて、たくさんの人が集まるホールで避難訓練を体験してみませんか? 日時:平成29年8月11日(金・祝) 午後2時30分開場/午後3時開演 会場:草加市文化会館ホール(埼玉県草加市松江1丁目1−5) 出演:埼玉県警察音楽隊 入場無料 ※要事前申込...
View Article企画展「下町の学び舎 机に広がる教科書と思い出」(7月4日~9月3日)/台東区
企画展「下町の学び舎 机に広がる教科書と思い出」 会期:平成29年7月4日(火)~9月3日(日) 開館時間:午前9時30分~午後5時30分 会場:下町風俗資料館2階展示室(台東区上野公園2−1) 入館料:一般300円、小・中・高校生100円ギャラリートーク:期間中、毎週土曜日午後2時より、予約不要...
View Article