Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22464 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古紙回収 平成28年12月の回収結果報告

古紙回収 平成28年12月の回収結果報告 12月の回収結果報告 新聞類:3,250Kg 雑誌類:1,170Kg 次回の資源回収日は2月4日(土)です。 朝8時までに出してください。雨天でも回収しますので、ご協力お願いします。 新聞とチラシは、一緒にし荷崩れの無いようにしばって下さい。 雑誌、本などは、新聞とは別に梱包...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

集団回収のお願い(2月1日)

集団回収のお願い 古新聞・古雑誌・段ボール・ウエス 毎月第一水曜日は集団回収の日です。 回収日:平成29年2月1日(水) 雨天決行 ※但し、雨の場合は「ウエス」は出さないでください。みなさまのご協力をお願いいたします。 12月の実績 新聞…5710kg 雑誌…1930kg 段ボール…1350kg ウエス…250kg 神明南町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ねりま若者文化祭ライブパフォーマンス ねりパフォ2017(2月5日)/練馬区

ねりま若者文化祭ライブパフォーマンス ねりパフォ2017 今年のテーマは「Challenge 自分の“カラ”をぶち壊せ!!」 日時:平成29年2月5日(日) 午前11時開演 場所:練馬文化センター大ホール(練馬区練馬1丁目17−37) 全席自由500円 お問合せ:練馬区文化振興協会(電話:03-3993-3311) ⇒ねりパフォ2017 運営委員...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊田神社 節分祭(2月3日)/江戸川区

豊田神社 節分祭 日時:平成29年2月3日(金) 午後3時~4時 場所:豊田神社境内(江戸川区東瑞江1-18-1) 氏子総代 祭典委員会⇒豊田神社の社叢:江戸川区公式ホームページまだまだ寒いですが、季節の変わり目も近いんですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大谷口氷川神社 節分祭(2月3日)/板橋区

大谷口氷川神社 節分祭 大谷口氷川神社に於きまして、節分祭(豆まき)を行います。皆様お誘い合わせの上お越しください。 日時:平成29年2月3日(金) 午後3時より祭典、午後3時30分より豆まき 場所:大谷口氷川神社境内(板橋区大谷口上町89-1) 「福は内、鬼は外」もうすぐ節分ですね!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

協賛金の御礼[東日暮里三丁目本町会]/荒川区

協賛金の御礼 平成30年度元三島神社祭礼の当番町会にあたり、協賛金を募集しましたところ、町会員の皆様方には多大なご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 ここに協賛金総額を報告させていただきます。 2,433,000円 東日暮里三丁目本町会会長兼元三島神社総代 元三島神社責任総代

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

板橋区立小中学校作品展(2月19日まで)/板橋区

板橋区立小中学校作品展 期間:平成29年1月17日(火)~2月19日(日) 会場:板橋区立美術館(板橋区赤塚5丁目34−27) 中学校美術展・書き初め展:1月17日(火)~1月29日(日) 小学校児童作品展(前期):2月1日(水)~2月8日(水)【参加校】新河岸、板橋第八、志村、志村第一、志村第二、志村第三、常盤台、富士見台、前野、北前野、緑、若木、中台...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高砂会輪投げサークル「輪投げをやりましょう!」[平一南部高砂会]/品川区

高砂会輪投げサークル「輪投げをやりましょう!」 健康増進:みんなで一緒に輪投げをやりましょう! 日時:平成29年2月7日・21日 (火曜日・午後1時) 会場:荏原第三地域センター 第一集会室2階(品川区平塚1丁目13−18) 会員の皆様のご参加をお待ちしております。 平一南部高砂会 輪投げサークル、2月のお知らせです。寒い時季だからこそ、体を動かして元気に過ごしたいですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

光和小学校応援団まつり(2月5日)/練馬区

光和小学校応援団まつり 日時:平成29年2月5日(日) 午前10時~午後2時※雨天決行 場所:光和小学校校庭、図書室、体育館(練馬区石神井町2丁目16−34) 石神町会によるおもちつき:午前11時20分~午後1時30分図書室...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東三餅つき大会(2月5日)[東六郷三丁目町会]/大田区

東三餅つき大会 日時:平成29年2月5日(日) 午前10時~11時30分 会場:東三児童公園(大田区東六郷3丁目5−19) ※雨天の場合児童館 つきたてのおもち食べに来てね温かい豚汁もどうぞ 主催:東六郷三丁目町会 つきたてのお餅は美味しいですよね!豚汁で温まりそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おすもうさんと一緒に!!おもちつき(2月4日)/荒川区

おすもうさんと一緒に!!おもちつき 夕やけこやけふれあい館にお相撲さんがやってくるよ!!お相撲さんがついたおいしいお餅を食べに来てね♪ 今回はお相撲さんとの相撲体験ができるよ♪ 力に自信のある人、相撲をやってみたい人、ぜひ参加してね! 日時:平成29年2月4日(土) 午前10時~おもちがなくなり次第終了 場所:夕やけこやけ保育園園庭(東日暮里三丁目11番19号)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらかわ防犯かわら版「犯罪減少率ナンバーワン達成」/荒川区

2017年新春特集号あらかわ防犯かわら版「犯罪減少率ナンバーワン達成」 平成28年の荒川区における犯罪の件数は前年と比較して16.1%も減少し、減少率が23区の中で1位となりました。今年も、誰もが安全に安心して暮らすことのできる「治安ナンバーワン都市あらかわ」をさらに前進させるために、区民の皆様、警察署、区が一丸となって防犯活動に取り組んでまいりましょう。犯罪減少率ランキング:第1位 荒川区...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資源回収金額及び日程のお知らせ[立花一丁目町会]/墨田区

資源回収金額及び日程のお知らせ 平成28年12月分(アルミ缶)は2,400円でした。 皆様のご協力誠にありがとうございました。 回収場所:立花公園脇、アーバンハイム横の2カ所です。午前8時頃までにお願いいたします。 次回日時:平成29年2月2日(第1木曜日)、2月16日(第3木曜日) ※雨天決行 回収品目:新聞、雑誌、ダンボール、牛乳パック、アルミ缶 よろしくお願いいたします。 立花一丁目町会 婦人部

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いす・テーブルで・・・抹茶を簡単に楽しもう!(2月3日)[大井庚塚町会]/品川区

いす・テーブルで・・・抹茶を簡単に楽しもう! 日時:平成29年2月3日(金) 午後1時30分~ 場所:庚塚町会会館 会費:500円 テーブルを囲んで、ポットで点てて手軽に楽しめる抹茶を味わってみませんか?堅苦しいイメージのあるお茶ですが、庚塚町会事務所で気軽に体験できます。お茶の道具など、全て準備をしてお待ちしています。 経験のない方も大歓迎です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庚塚路地マラソン(3月5日)[大井庚塚町会]/品川区

庚塚路地マラソン 日時:平成29年3月5日(日) 午前10時~(スタート午前10時30分~) 集合:鹿島庚塚児童遊園(品川区大井7-29-11)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元三島神社 節分祭(2月3日)/台東区・荒川区

元三島神社 節分祭 日時:平成29年2月3日(金) 午後3時 福豆を差上げます。 元三島神社(台東区根岸1-7-11) ⇒元三島神社明日の節分祭のお知らせです。風邪をひかないように、暖かくしておでかけください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第17回 郷土芸能ねりま座(2月11日)/練馬区

第17回 郷土芸能ねりま座「ねりま座」公演は、年に一度開催する練馬区の郷土芸能の祭典です。当日は、練馬区内で現在も活動している囃子連の中から4団体が出演し、各地域で受け継がれてきた囃子を披露します。 日時:平成29年2月11日(土) 午後1時開演 場所:生涯学習センターホール(練馬区豊玉北6-8-1) 出演:富士見台囃子保存会、中村囃子連、仲若囃子連、関町囃子保存会、竹間沢車人形保存会(ゲスト)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子どもフェスティバル~昔遊びを楽しもう!~(2月12日)/品川区

子どもフェスティバル~昔遊びを楽しもう!~昔から伝わる伝承遊びを親子や友だち同士で楽しみ、元気に遊んで寒さを吹き飛ばしましょう。 日時:平成29年2月12日(日) 午後1時~3時30分※雨天決行 場所:南大井文化センター(品川区南大井1-12)・みなみ児童遊園参加無料...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなで話そう!勝島運河周辺地区報告会(2月8日)/品川区

みんなで話そう!勝島運河周辺地区報告会 平成28年10月19日(水)に行われた、討議の論点整理の結果を報告します! 日時:平成29年2月8日(水) 午後6時30分~ 場所:品川区東大井区民集会所(品川区東大井2丁目16−12) 主催・お問合せ:NPO法人 しながわ花海道(電話:03-5763-9566) 協力:立正大学文学部社会学科 野呂研究室...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資源回収(2月7日)[中三寿会]/品川区

資源回収 次回の集団回収は、平成29年2月7日(火)です。 ※雨天の場合・台風等の大雨の日以外実行します 皆様のご協力をお願いします 回収品目:新聞、雑誌、ダンボール、牛乳パック 中三寿会

View Article
Browsing all 22464 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>