8月22日、浅草警察署協力のもと、特殊詐欺被害防止講習会を実施しました。
019年1月~2019年6月で、浅草警察署管内では、13件1,700万円の特殊詐欺被害が報告されています。
詐欺被害を防ぐ対策として、まずは、自宅の電話を留守電話に設定して、詐欺の電話に出ない様にすることが重要との事。
また、
- 市役所等からの還付金請求。→還付金
- 息子や孫等急に困った事になってお金が必要。→オレオレ
- メールで未納金や葉書で訴訟。→架空請求
上記1~3は全て詐欺です。
直ぐに、浅草警察署へ通報して下さい。
浅草警察署(電話:03-3871-0110 内線2162)