◆平成28年2月14日(日) 13時30分から、東四つ木地区センター3階の多目的ホールで、「東四つ木ハープさくら会」主催の第2回イベント「健康講座と音楽会」が行われました。
◆前半の「健康講座」は石川内科医院の石川先生が講師で、「健康と笑いについて」をテーマに姿勢をよくする、よく歩く、よく笑うなどのポイント解説を約1時間お聞きしました。
◆後半の「音楽会」はバンド(ルート・フィフティーン)による14曲の演奏で、参加者との合唱や間に新舞踊を挟んで、約1時間を過ごしました。
◆今回の参加者はスタッフを含め100人を超す多くの方が参加され、イベントはたいへん盛り上がりました。(今回からスタッフはピンクのベストを着用しています)
※「東四つ木ハープさくら会」とは
自治町会役員や民生委員などの代表者で構成された、東四つ木地区の福祉活動の推進機関です。葛飾区社会福祉協議会の支援を受け、身近な地域で「ふれあう」「支えあう」「助け合う」仕組みをつくり、安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを目指しています。