Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22536

「ドロボウ」の侵入を防ぐポイント/東京都

$
0
0

DSCN1165m.jpg

「ドロボウ」の侵入を防ぐポイント

今日から、実践しましょう!

  • 鍵は確実にかけましょう!
  • 窓の開けっ放しにご用心!
  • 合鍵を安易に置かない!
  • 新聞をためない!
  • 足場になるものを家のまわりに置かない!

地域の「絆」で、防犯力を向上させましょう
みんなの力でドロボウが嫌うまちづくり

ドロボウは、「地域の目」を嫌います

  • 日ごろから地域の中で挨拶する
  • 出かけるときは、ご近所に一声かける
  • 見知らぬ人が行ったり来たりしていたら「ご用ですか」などと声をかける

など地域みんなで力を合わせて、ドロボウが嫌がるまちをつくりましょう

お問合せ:東京都青少年・治安対策本部 総合対策部 治安対策課(電話:03-5388-2255)

⇒侵入盗防止対策|東京都青少年・治安対策本部

ドロボウを寄せ付けないまちづくり、みんなで実践していきたいですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22536

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>