Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22547

第4回 雑司が谷ナスと鎮守の市(令和3年7月25日)/豊島区

$
0
0

DSCN0363m14.jpg

第4回 雑司が谷ナスと鎮守の市

日時:令和3年7月25日(日) 午前11時~午後3時
※小雨決行、荒天の場合のみ中止

場所:雑司が谷 大鳥神社(豊島区雑司が谷3-20-14)
入場無料

雑司が谷ナス:江戸時代から大正時代にかけて、雑司が谷地区一帯で栽培されていた「雑司が谷ナス」

JA東京あおば限定ブランド:江戸東京やさいで作った加工品の数々。練馬大根入りドレッシング、焼肉のタレ、ゆずぽん酢、八房唐辛子味噌!

大鳥神社にて「神社で献血」:日本赤十字社が出張にきて献血を行います。ぜひこの機会にご協力お願いいたします。

雑司が谷・弦巻通り
「ミニ・パワースポットめぐり」開催
めぐり終わった方に縁起のいい備前焼作家の手作り「開運カエル」プレゼント(限定50個)

主催:「雑司が谷ナスと鎮守の市」実行委員会
協力:JA東京あおば
後援:雑司が谷大鳥神社、豊島区
運営事務局:株式会社ELC JAPAN

⇒雑司が谷ナスと鎮守の市|豊島区公式ホームページ

※ご紹介しているイベントは、新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため、主催者の判断で急遽中止する可能性があります。イベント等の開催状況については主催者にお問い合わせください。

「雑司ヶ谷ナス」は、江戸から伝わる伝統野菜なんだそうです。味がいいと評判になっていたとか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22547

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>