認知症講演会を開催します
コロナ禍に考える認知症ポジティブ!共生と予防~発症を遅らせつつ、なっても安心の松戸市~
日時:令和3年5月16日(日) 午後1時30分~3時30分
会場:松戸市民会館 ホール(千葉県松戸市松戸1389−1)
定員:先着300名(要予約) ※定員に達しました。
※手話通訳、要約筆記あり
対象者:松戸市在住在勤の方
講師:山口 晴保先生(群馬大学名誉教授 認知症介護研究・研修センター センター長)
お問合せ・お申込み:松戸市役所 福祉長寿部 地域包括ケア推進課(電話:047-366-7343)
主催:松戸市、松戸市医師会
⇒認知症講演会を開催します まつどDEいきいき高齢者|松戸市
松戸市では「認知症になっても安心して暮らせる街 まつど」を目指し、さまざまな取り組みをしているそうです。
※ご紹介しているイベントは、新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため、主催者の判断で急遽中止する可能性があります。イベント等の開催状況については主催者にお問い合わせください。