令和5年3月度 事業計画のお知らせ[青井三丁目青寿会]
令和5年3月度 事業計画のお知らせ 春暖の候、会員の皆様には御健勝にてお過ごしの事とお慶び申し上げます 3月3日:カラオケ 午後1時30分~ 町会会館 3月5日(日) 午前9時~ 空き缶整理&道路清掃 3月1、2、15、16日:G、ゴルフ 午前9時~ コミュニティ公園 3月7、8、14、21、22、28、29日 ペタンク 午前9時~ コミニティ公園 3月14日:茶話会 午後1時30分~ 町会会館...
View Article防犯パトロール参加者募集(令和5年3月16日)[須賀町町会]/新宿区
防犯パトロール参加者募集 30分の地域ボランティアにご協力お願いします毎月第3木曜日 午後5時~約30分間 須賀町町会事務所前集合 特殊詐欺グループが強盗事案に手を広げています。事前に不審電話(アポ電)がかかります。ご注意くださ~い 日時:令和5年3月16日(木) 午後5時~5時30分 須賀町8町会事務所前集合(雨天中止)コロナ対策のため、屋外にて集合・解散 マスク着用...
View Article生浜小学校だより「おいはま」(令和5年3月)
拡大版および全ページは、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒生浜小学校だより「おいはま」(令和5年3月)(PDF)
View Article喫煙マナーを守りましょう!/松戸市
喫煙マナーを守りましょう! 市内全域の公共の場所において、ポイ捨ては禁止されています。 歩きたばこ(自転車乗車中を含む。)は、やめましょう。 喫煙を行う場合は、周囲の状況に配慮しましょう。 重点推進地区内での喫煙は禁止されています。同地区内で喫煙又はポイ捨てをした場合は、過料2,000円の罰則が適用されます。 松戸市市民安全課(電話:047-366-7285) ⇒松戸市安全で快適なまちづくり条例|松戸市
View Article葦の会作業所 早春の花売り(令和5年3月11日)/足立区
葦の会作業所 早春の花売り 日時:令和5年3月11日(土) 午前10時~午後2時※土曜日だけです! 場所:葦の会作業所(足立区東伊興1-14-7/電話:03-3857-8839) オステオスペルマム、マーガレット、ロベリア、シレネ、マトリカリア 他 値段は未定だけど、セール価格!...
View Article明愛保育園 あおぞらひろば(令和5年3月16日)/杉並区
明愛保育園 あおぞらひろば 明愛保育園の保育士が、手あそびパネルシアター紙芝居など、お近くにお住まいの方向けに、開かれた形で行います。お子様と一緒に、ぜひご参加ください。 日時:令和5年3月16日(木) 午前10時30分~20分程度予定※雨天の場合は中止 場所:和田さくらの坂公園(坂上の広場) 対象:就学前のお子様と保護者の方 皆様のご参加をお待ちしています...
View Article子どものラジオ工作教室(令和5年3月18日)/新宿区
子どものラジオ工作教室 日時:令和5年3月18日(土)午後1時30分~4時30分(予定) 場所:四谷地域センター 11F 集会室4 対象:新宿区内在住・在学の小学5年生~中学3年生※作業はお子様のみで行います。保護者の方は中へ入れません。 定員:先着8名 参加費:¥1,000(材料費) 内容:AM・FMラジオの配線と組立て(ハンダ付け作業有り) 持ち物:軍手(手袋)と飲み物...
View Article日本赤十字社 健康生活支援講習~地域で支える認知症~(令和5年3月17日)/新宿区
日本赤十字社 健康生活支援講習~地域で支える認知症~ 認知症の方へのいたわりの態度や危険予防について学びます! 日時:令和5年3月17日(金) 午後2時~3時30分(午後1時30分受付開始) 場所:四谷地域センター 12階多目的ホール(新宿区内藤町87番地) 新型コロナ感染拡大状況によって中止になる場合があります。また、当日はマスクの着用・検温の実施につきまして、ご理解・ご協力をお願いいたします。...
View Article2023年4月 小学校ご入学のお子さまにお祝いを贈ります。[大和町西部自治会]/中野区
2023年4月 小学校ご入学のお子さまにお祝いを贈ります。 西部自治会の会員だけでなく、大和町3丁目・4丁目にお住いの方すべてが対象です。 回覧板にお名前をお書きください。回覧板が回らない方は下記の電話番号にご連絡ください。 ※留守電の場合はお名前と連絡先を入れてください。 大和町西部自治会 会長 自治会の会員だけでなく、地域にお住いの方も対象とのことです。
View Article防災訓練のお知らせ(令和5年3月12日)
防災訓練のお知らせ 梅花の候、皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。今年度の防災訓練を下記のとおり実施します。今年は関東大震災から100年目にあたります。お誘い合わせの上、是非ご参加くださいますようお知らせいたします。 日時:令和5年3月12日(日) 午前9時20分~11時 場所:池袋防災館(池袋消防署 隣) 集合:午前9時10分 池袋防災館1階ロビー...
View Article東京都交通安全協会から感謝状をいただきました
この度、令和5年3月7日(火)午前11時30分より一般財団法人 東京都交通安全協会から小生が令和4年中のボランティア活動を推進し、地域におけ交通安全の普及と交通事故防止に貢献されたという事で三谷亀有警察長並びに矢部亀有交通安全協会長立ち合いのもと感謝状を戴いてきました。 今年度は自治町会から小生と地域事業者から永井建設株式会社 代表取締役 永井様の2名が感謝状を戴いてまいりました。...
View Article詐欺商法に騙されないためのチラシを配布しました
今回は最近特に多い詐欺商法に騙されないためのチラシを配布しましたので皆様十分注意して下さい。困った!・変だな?と思ったら直ぐに葛飾区の消費者センターへ相談しましょう。 自分は大丈夫だと思っている人ほど詐欺にひっかかるケースが目立ちます。お金には絡む話が出たらまず疑ってみましょう! 東金町中央自治会 会長
View Article第10回 あんずまつり(令和5年3月19日)
第10回 あんずまつり ~杏の花・お花見会~ 日時:令和5年3月19日(日) 午前10時30分より 場所:大山金井町児童遊園内※雨天決行(模擬店のみ) 模擬店が出ますのでお気軽にお立ち寄りください
View Articleくすのき交友会 入会員募集/江戸川区
くすのき交友会 入会員募集 笑いがはじけて、楽しいよ!! 男性・女性歓迎 指導員(先生)により「脳トレ体操 健康を築く」 連絡先:自栄会館ポストへ 入会条件:60歳以上 場所:自栄会館2階 日時:毎週金曜日 午前10時から1時間 会費:年間1,500円
View Article地元杉並能楽堂で観る狂言(令和5年3月29日)/杉並区
地元杉並能楽堂で観る狂言 日時:令和5年3月29日(水) 午後2時~4時 場所:杉並能楽堂(杉並区和田1丁目55番9号) 定員:80名(抽選) 費用:1,500円 演目:狂言 布施無経 右近左近 しびり 出演:山本東次郎(人間国宝)、山本則孝、山本則重、山本則秀、山本凛太郎、山本則匡 お問合せ:高円寺地域区民センター協議会(電話:03-3317-6614)...
View Article第16回「10代の挑戦EDOGAWA」(令和5年3月12日)/江戸川区
第16回「10代の挑戦EDOGAWA」 「10代の挑戦EDOGAWA」とは、江戸川区内7館の共育プラザで活動する中高生たちが地域の皆さんと協働し開催する7館合同イベントです。企画・立案、広報や装飾、当日の運営、記録など全てを中高生スタッフが行います。 日時:令和5年3月12日(日) 午前10時~午後3時 場所:東部区民館(江戸川区東瑞江1丁目17番1号)...
View Article献血のおねがい(令和5年3月16日)/江戸川区
献血のおねがい 400mL献血にご協力ください! 開催日:令和5年3月16日(木) 受付時間:午前10時~11時45分/午後1時~4時 会場:JR平井駅 北口広場 主催:江戸川区赤十字奉仕団小松川分団 献血Web会員サービス「ラブラッド」スマホからの事前予約も可能です!⇒献血Web会員サービス ラブラッド ⇒日本赤十字社
View Articleにこにこサロン(次回:令和5年3月13日・27日)/新宿区
にこにこサロン あなたもわたしも元気はつらつ♪心と体が軽くなる 次回日程:令和5年3月13日、27日※第2・4月曜日 場所:新宿文化センター 1階第5会議室(新宿区新宿6-14-1) 時間:午前10時30分~11時45分 参加費:200円 お申込み:不要 マスクを着用の上、当日は検温にご協力ください。 内容:体操・講習・脳トレ・フラダンス・歌 お問合せ:にこにこサロン運営サポーター代表
View Article