Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22501 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あらかわ Rose Weeks 2021(令和3年5月6日~15日)/荒川区

あらかわ Rose Weeks 2021 初夏を感じるバラ週間 開催期間:令和3年5月6日(木)~5月15日(土) 区内生花店にてバラの市価格のバラ花鉢販売 令和3年5月6日(木)~5月15日(土) 区内生花店のスタンプラリー 令和3年5月6日(木)~5月15日(土) 荒川生花商組合加盟店5店舗分のスタンプを集められたら、先着100名様にミニバラ(3号鉢)プレゼント 区内バラ花壇...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

通常総会のご報告(令和3年4月25日開催)

町会会員各位 拝啓、平素より大変お世話になっております。厚く御礼申し上げます。 さて、4月25日に開催いたしました当町会通常総会において、議案書通り報告並びに決議されましたのでご通知申し上げます。 緊急事態宣言の発令により会場が使用禁止となるなかご出席いただき心より感謝申し上げます。総会で予定していた防災訓練が中止になりました事が残念でした。 敬具 池袋東口親和町会会長

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナワクチン接種 集団接種が始まります(令和3年5月16日~)

新型コロナウイルスが発生してから1年半になりますが、江東 区では、5月16日からワクチンの集団接種を開始することになりました。町会の皆様も是非ご協力ください。 北砂三・五丁目町会 会長 ⇒江東区での新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について|江東区

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和3年度町会役員一同からのメッセージ

◆令和2年度の一年間、町会活動はコロナ禍のためほとんどが中止・自粛となり、感染拡大防止に終始しました。 ◆4月に予定していた定期総会の開催も「まん延防止等重点措置」により中止とし、総会資料は昨年同様に書面での回覧としました。※ ◆活動が中止になる中、8年間町会長を務められた磯部会長が退任、本年度から鈴木会長が新任として職務を引き継ぎます。(総会での役員撮影がないため写真はなし)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「令和2年度決算報告」と総会中止のお知らせ

北砂三・五丁目町会会員の皆様へ 「令和2年度決算報告」と総会中止のお知らせ 日頃より、町会活動にはご理解・ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。 新型コロナウイルスが発生してから1年半になりますが、未だ収束の目途が立っていないのが現状です。 多くの行事やイベントが中止となり町会活動も停滞していますこと、町会員の皆様には深くお詫び申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

船橋市生活・介護支援サポーター養成研修(令和3年5月11日~4日間)/船橋市

船橋市生活・介護支援サポーター養成研修生きがいづくりとしてボランティアを行う意思のある60歳以上の方を対象に、「船橋市生活・介護支援サポーター養成研修」を行います。この機会に、「生活・介護支援サポーター」としてボランティア活動を始めてみませんか?日時・会場【1日目】5月11日(火) 午前10時~午後4時 船橋市福祉ビル6階会議室【2日目】5月18日(火)  午前9時45分~11時45分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

区内公衆浴場で「菖蒲湯」を実施します(令和3年5月4日または5日)/練馬区

区内公衆浴場で「菖蒲湯」を実施します 菖蒲湯 端午の節句は「菖蒲の節句」とも呼ばれ、こどもの日に菖蒲は欠かせない存在です。「菖蒲」は「勝負」「尚武」に通じることから、江戸時代頃から男児の出生を祝い、端午の節句に菖蒲湯に入ることが習慣になりました。また、菖蒲の独特の香りにはアロマセラピー効果があると言われており、心身のリラックス効果も期待されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明るい心であいさつを!/荒川区

明るい心であいさつを! 令和2年度 あいさつ運動 荒川区青少年育成尾久地区委員会 荒川区立尾久宮前小学校6年明るいあいさつで、気持ちも和らぎますね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

町会リサイクル(軒下回収)のお知らせ(令和3年5月5日・19日)[常盤平一丁目町会]/松戸市

常盤平一丁目町会の皆様 町会リサイクル(軒下回収)のお知らせ 新聞の今月の町会リサイクル(軒下回収)の日程は、下記のとおりです。ご協力よろしくお願いいたします。 令和3年5日5日(第1水曜日) 令和3年5月19日(第3水曜日) ビン、カン、ペットボトルは毎週木曜日に黄色、青色のコンテナとペットボトル専用ネットにお入れください。(資源ゴミ回収の日とおなじ日です)ご協力よろしくお願いいたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日赤会員募集のお礼[大塚坂下北町会]/文京区

日赤会員募集のお礼 皆様のあたたかいご協力により先日お願いいたしました日本赤十字社の寄付募金額は、一金30,000円也に達しました。 早速、日本赤十字社東京都支部文京区地区に納付いたしました。 ご報告かたがた厚くお礼申し上げます。 令和3年4月21日 大塚坂下北町会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第27回ねりまシニアセミナー(令和3年5月30日)/練馬区

第27回ねりまシニアセミナー 地域デビューするシニアを応援! 練馬で仲間をつくって健康なセカンドライフを楽しもう! 日時:令和3年5月30日(日)午後1時~4時45分 会場:Coconeri ココネリ・ホール(練馬区練馬1-17-1) 参加費:1,000円(当日集金)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花だより(令和3年4月)[常盤平六丁目町会]/松戸市

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和3年度 防災分野共助コース 受講生を募集中!(令和3年5月22日~12月22日)/練馬区

令和3年度 防災分野共助コース 受講生を募集中! 防災学習センターで学びませんか? 地域の防災活動への参加を希望する方に、発災時の共助活動や区民防災組織についての知識や技術を紹介します。 期間:令和3年5月22日~12月22日(土・全8日) 時間:各回午前9時30分から2時間程度 会場:防災学習センター(練馬区光が丘6-4-1)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和3年度 主要スケジュールと当番

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒令和3年度 主要スケジュールと当番(PDF)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千葉市社会福祉協議会からのお知らせ

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒千葉市社会福祉協議会からのお知らせ(PDF)⇒社会福祉法人千葉市社会福祉協議会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浜野町内会報(令和3年5月号 No.461号)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒浜野町内会報(令和3年5月号 No.461号)(PDF)浜野町内会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立三かわら板(第15号 令和3年4月発行)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒立三かわら板(第15号 令和3年4月発行)(PDF)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域包括支援センター ひなたぼっこ(2021年春季号)

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒地域包括支援センター ひなたぼっこ(2021年春季号)(PDF)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和3年度 木根川町会総会開催(書面議決)のお知らせ

令和3年度 木根川町会総会開催(書面議決)のお知らせ 日頃から、町会活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 当町会では、昨年同様に新型コロナウイルスの感染拡大阻止の観点から、役員での書面議決を行うこととし、令和3年4月26日までに書面表決書を提出いただきましたので、その結果について、下記のとおり、ご報告いたします。 令和3年度木根川町会総会議決結果 1.議案 第1号議案...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古紙回収のお知らせ(令和3年5月15日)

古紙回収のお知らせ 古紙回収日はこの4月より第3土曜日に変わりました。 回収日時:令和3年5月15日(土) 午前9時15分までにお出し下さい 置き場所:カン・ビン回収場所 回収品目:新聞紙、雑紙、段ボール、週刊誌、本など お願い 品目別にお分け下さい ビニールカバーは、はがしてお出し下さい 「雨天中止」となりますが、区の収集ではなく来月の当≪町会収集≫にお出し下さい 令和3年5月 王子本町二丁目町会

View Article
Browsing all 22501 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>