廃品回収のお願い(6月5日)[西新小岩五丁目町会]/葛飾区
廃品回収のお願い 日時:平成28年6月5日(日) 午前7時30分~8時30分 集積場:ジョリーパスタ様駐車場、建三様前 ※ご好意により集積場とさせていただいています。 回収品目:新聞紙、雑誌、段ボール、牛乳パック、布類等、スチール缶、アルミ缶 ※ペットボトル、ビン類は出さないでください。 2月の回収総量:2,751kg ご協力ありがとうございました。 次回:8月7日(日)に実施します。...
View Article町内一斉清掃のお知らせ(6月5日)[赤羽北一丁目町会]/北区
町内一斉清掃のお知らせ 日時:平成28年6月5日(日) 午前9時より ※雨天のときは6月12日(日) 小雨決行 ビンやカンなど資源になるものは資源回収にお願いします。 参加者には粗品を用意いたしました。午前10時からお配りしますので、町会事務所前までお越しください。 赤羽北一丁目町会
View Article第15回 ファーマーズコラボ市「ほっと縁市」(6月5日)/北区
産直野菜に無添加食品、エコ雑貨 広がる!「暮らし」の安心第15回 ファーマーズコラボ市「ほっと縁市」 日時:平成28年6月5日(日) 午前10時~午後3時 場所:赤羽公園(北区赤羽南1-14-17) 内容:暮らしの安心を広げるマーケット、産直新鮮野菜・無添加食品・エコ雑貨の販売、歌やダンスなどのパフォーマンスほっと縁市エコ大賞:エコな取り組みが素晴らしいお店にあなたの一票を!...
View Article千住あずま住区センター 児童館(平成28年6月の予定)/足立区
千住あずま住区センター 児童館(平成28年6月の予定) あずま縁日 【日時】6月5日(日) 午後1時~ ※品物がなくなり次第終了です。 【場所】児童館ホール しゃてき、ヨーヨー釣り、ミニゲーム、じゃんけん対決などがあります。 ※幼児さんから参加できます。お金はかかりません。あだちはじめてえほん絵本を児童館で受け取れます(1歳6か月児童健診のお子様が対象です)...
View Article第42回 稔台連合町会大運動会(6月5日)/松戸市
第42回 稔台連合町会大運動会 新緑から夏の訪れです。今年も楽しい運動会の季節がやってきました。満場の爆笑を誘う珍プレーや手に汗をにぎるデッドヒートが展開されることでしょう。さあ、みなさん揃って運動会に参加しましょう。 日時:平成28年6月5日(日) 午前8時~午後3時 場所:稔台小学校校庭(千葉県松戸市稔台2丁目36−1) 稔台連合町会大運動会実行委員会...
View Article八ヶ岳で野外活動を楽しもう!「八ヶ岳キャンプ」(7月22日~24日)
八ヶ岳で野外活動を楽しもう!「八ヶ岳キャンプ」 ~今年の夏は八ヶ岳で野外活動を楽しもう!!~ 日程:平成28年7月22日(金)~24日(日) ※2泊3日 場所:板橋区立少年自然の家「八ヶ岳荘」 対象:前野地区の小学4~6年生(60人) 交通:往復とも貸切りバス 参加費:8,000円 お申込み:6月12日(日)までに、前野地域センターへ参加申込書および健康チェック票を提出してください。...
View Article第9回目 町会サロン「手打ちそば・天ぷら食事会」のお誘い(6月13日)
第9回目 町会サロン「手打ちそば・天ぷら食事会」のお誘い 二丁目町内にお住いの70歳以上の方々が対象です。「誰もが気軽に立ち寄れる交流の場」を目指しています。ご近所お誘い合わせの上、是非参加ください。 日時:平成28年6月13日(月) 正午より 場所:前野ホール1 階洋室(板橋区前野町2-43-15) 参加費:300円(都度会費) お申込み:定員になり次第、締め切らせていただきます。...
View Article平成28年度(2016)年間スケジュール表
2016年度 中馬込貝塚町会活動日程 H28.4-H29.3 4月 馬込大桜まつり(3日) 定例役員会・理事会(5日) 青パト(5日) 春の交通安全運動(6日~15日) 合同防災訓練打合せ(8日)臨時役員会(21日) 総会(23日) 5月 定例役員会・理事会(中止) 子供ガーデンパーティ(8日) 青パト(10日) 馬込子まもり会 登志子地蔵大祭(29日) 6月 定例役員会・理事会(1日)...
View Article2016男女共同参画センターえーる フェスティバル (6月4日・5日)/練馬区
2016男女共同参画センターえーる フェスティバル~男女がともに輝く社会を~ 日時:平成28年6月4日(土)・5日(日) 午前10時~午後5時(5日は午後4時まで) 会場:練馬区立男女共同参画センターえーる(練馬区石神井町8-1-10) 特別講演会 ”わたし”らしく生きる!~「農女」が練馬野菜に恋をした~ 【日時】6月5日(日) 午後2時~ 【講師】越後屋 美和さん...
View Article第25回 中野区伝統工芸展開催(6月3日~5日)/中野区
第25回 中野区伝統工芸展開催区内在住の伝統工芸職人が匠の技を実演し、使う程に美しさと愛着の増す工芸品の数々を紹介する催しです。 期間:平成28年6月3日(金)~5日(日) 午前10時~午後5時 会場:中野区産業振興センター1・2・3階(中野区中野2丁目13-14)入場無料...
View Article危険物安全週間(6月5日~11日)-東京消防庁/東京都
危険物安全週間 期間:平成28年6月5日(日)~11日(土) 「危険物 ルールを守って 安全に」 セルフスタンドでは給油前に静電気を除去しよう危険物施設は適切に維持管理しよう灯油は専用のポリエチレン缶で涼しい場所に保管しよう火気の近くで消毒用アルコールを使用するのはやめよう 東京消防庁⇒東京消防庁身の回りにはたくさんの危険物を含む製品があります。火災を引き起こさないよう、正しく使いましょう。
View Article平成28年度 日本赤十字社募金のお礼[塔ノ山町会]/中野区
平成28年度 日本赤十字社募金のお礼 金.拾壱萬貮千百円 ご協力心より感謝申し上げます 平成28年5月 塔ノ山町会
View Article八雲神社例大祭(6月4日・5日)/北区
八雲神社例大祭 神輿渡御 6月5日(日) 宮出午前10時、宮入午後6時 奉納演芸 6月4日(土) 和太鼓・コーラス 午後6時~8時30分 6月5日(日) お神楽・お囃子 午前10時~午後8時30分 両日とも露店出店(午後9時まで) 八雲神社(北区岩淵町22-21/電話:03-3901-2843)
View Article福祉まつりハート&ハート2016(6月5日)/足立区
福祉まつりハート&ハート2016福祉まつり「ハート&ハート」は、心身に障がいがある方と、健常者とが交流を通じて互いを理解し合い、みんなが心豊かに暮らせる地域をつくることを目指して開かれるおまつりです。 日時:平成28年6月5日(日) 午前10時~午後3時15分...
View Article千住河原町児童館「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」(6月5日)/足立区
千住河原町児童館「ゆうさんの紙芝居パフォーマンス」 日時:平成28年6月5日(日) 午前10時~10時30分受付 場所:ゆうゆう館 大広間 ゆうさんの紙芝居がやってきます!役者ならではの迫力のパフォーマンスショーをおたのしみください! 千住河原町住区センター(足立区千住河原町5番12号/電話:03-3870-7229)...
View Article第24回 いちかわ環境フェア2016(6月5日)/市川市
第24回 いちかわ環境フェア2016~今日からキミは、スマートキッズ!~こどもから大人まで楽しく体験し、広く環境に関心を深めてもらえる体験型イベントが目白押しなので、是非遊びに来てください。 日時:平成28年6月5日(日) 午前10時~午後3時30分※荒天中止 会場:ニッケコルトンプラザ(千葉県市川市鬼高1-1-1)入場無料...
View Article町会費徴収のお願いと班長会開催日程のお知らせ
町会費徴収のお願いと班長会開催日程のお知らせ 例年同様に、28年度町会費徴収を実施させていただきます。 つきましては、各班の幹事さんは、当年度の町会費を6月中に徴収していただき、班長さんに持参して下さい。班長さんは町会費を取りまとめて、班長会にて、会計係りに納入していただきます。 班長会(意見交換会)は、下記の通り開催いたします。※...
View Article第13回 七夕まつりinけやきの公園(7月3日)
第13回 七夕まつりinけやきの公園 ~今年は何をお祈りしますか~ 日時:平成28年7月3日(日) 午前10時~11時30分 ※小雨決行 参加費:100円(おやつ、材料費) 材料がなくなり次第、受付終了 バルーンアート:バルーンアート作品が無料でもらえます! スペース・モナークミニライブ:歌のお姉さんと今年も歌おう!踊ろう! コーヒーサービス&学生ボランティア参加...
View Article町会ってなあに?/渋谷区
町会ってなあに? 生活に身近な地域コミュニティのお手伝いです。台風や大地震、火事、災害などの対応、防犯、募金、高齢者の助け合い、子ども会、リサイクルごみ問題、葬祭など、行政だけでは全てを補いきれません。いざという時、頼りになるのは遠い親戚より顔見知りの地域の方なんです!...
View Article子ども囲碁大会 参加者募集!(6月26日)/荒川区
子ども囲碁大会 参加者募集!囲碁の対局に興味のある方や、初心者の方もぜひご応募ください。参加者には、認定証ならびに参加賞を贈呈します。 日時:平成28年6月26日(日) 午前9時30分~正午(午前9時より受付) 会場:町屋文化センター ふれあい広場(荒川区荒川7-20-1) 対象:荒川区在住・在学の小・中学生で、9路盤以上打てる方、80名(応募多数の場合は抽選) 締切り:6月8日(水)必着...
View Article