Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22464 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バスで行く!春休み・かんきょうスタディ(平成31年3月21日)/立川市

バスで行く!春休み・かんきょうスタディ 春休みの一日、環境について学んでみませんか?立川から無料貸切バスで行きます。今回は、東京都の下水道施設「旧三河島汚水処分場ポンプ場施設」(荒川区)と「東京都水の科学館」(江東区)を見学します。 日時:平成31年3月21日(木) 集合:立川市女性総合センター正面入口前に、午前8時10分集合...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回 小岩チャリティー・パフォーマンスフェスタ(平成31年3月10日)/江戸川区

第2回 小岩チャリティー・パフォーマンスフェスタ 日時:平成31年3月10日(日) 午前11時~午後3時 場所:JR小岩駅北口広場 ※雨天時、一部プログラム変更あり 内容:ど派手なパフォーマンス、江戸昴太鼓による迫力満点オープニングセレモニー、いざという時に小岩警察・消防による安全・防災教室、ポップコーン・綿あめチャリティー配布コーナー、小岩地区再開発事業紹介ブース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大宮八幡宮と桜の善福寺川「お花見 歩こう会」(平成31年3月27日)/世田谷区

大宮八幡宮と桜の善福寺川「お花見 歩こう会」 日時:平成31年3月27日(水) 集合:京王井の頭線 永福寺駅改札口 午前10時厳守 参加費:無料(交通費は自己負担、お弁当・飲み物は各自持参)コース:永福町駅 → 大宮八幡宮 → 都立和田堀公園 → 都立善福寺川緑地(昼食) → 永福町駅(歩程約8Km) 募集人数:赤堤・桜上水在住者優先 20名(抽選) ※全行程自力で歩ける方...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イベントで防災をたのしもう!そうだ、防災訓練に行こう![田園調布消防署]/大田区

イベントで防災をたのしもう!そうだ、防災訓練に行こう! 運動会の競技で担架搬送訓練、まちかど防災訓練車で消火体験、バイキンマンをやっつけろ!、ミニ防火衣を着てぼくらはチャイルド消防隊、夏まつりで防災セミナー、本物の消防車にのってみよう! 訓練が決まったら、お問合せ:田園調布消防署 防災安全係(電話:03-3727-0119) 雪谷出張所(電話:03-3729-0119)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

介護予防教室のお知らせ「あずまれ!健康教室」(平成31年3月7日・4月4日・18日)/足立区

介護予防教室のお知らせ「あずまれ!健康教室」 ~東一丁目のみなさん集まれ~ 日程:平成31年3月7日(木)、4月4日(木)・18日(木) 時間:午後2時30分~3時30分 場所:東一丁目会館(足立区千住東1丁目24−5) 持ち物:汗拭きタオル、飲み物 ※動きやすい服装でお越しください ※参加希望の方は直接会場へお越しください 講師:老人保健施設千寿の郷、地域包括センター千寿の郷...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

来る4月≪小学校にご入学なられるお子さん≫へ

皆様のご家庭で来る4月≪ピカピカの小学校一年生≫になられるお子さんおられますか? 私ども久我山西自治会では、ささやかな乍ら『お祝い品』を差し上げたいと考えております。 つきましては、対象のお子さんがおられる会員の方々には、下記『調査票』にご記入の上3月20日(水)まで、地区委員さん宛て提出してください。 ※ピカピカ一年生の入学小学校は、公立・私立等々問いません。 ※ご...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成31年3月自治会各種行事の御案内

3月1日より、一週間、消防庁主導による≪春季全国火災運動≫が実施されます。私共自治会としても、防火防災意識喚起の為、昨年に引き継き≪夜警≫を実施致し度、下記立案致しました。奮って、参加お待ち致しております。3月の各種行事、下記ご案内申し上げます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成31年 手賀の杜自治会施設 4月分の予約

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒平成31年 手賀の杜自治会施設 4月分の予約(PDF)手賀の杜自治会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

町内会バスツアーを実施いたしました(平成31年2月24日)

平成31年2月24日町内会バスツアーの写真です。今年は、はとバス貸し切りで小田原梅林見物、真鶴半島など楽しい一日を過ごせました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

町会行事のお知らせ(平成31年4月・5月)

平成31年4月28日(日) 午前9時30分から フクロウ広場で防災訓練を実施します 平成31年4月28日(日) 午後5時から 平成31年度通常総会を音音で開催します 平成31年5月26日(日) 午前9時から ごみゼロ運動で町内の清掃活動を実施します

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

架空請求被害急増中!こんなハガキが届いたら

架空請求被害急増中!こんなハガキが届いたら 「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」まずは、無視する間違っても、連絡しない不安なときは、聞いてみる ⇒消費者ホットライン|消費者庁絶対に、ハガキに書いてある連絡先に連絡しないでください!まずは身近な人などに相談しましょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵手紙講座 カタクリを描こう(平成31年3月22日)/練馬区

絵手紙講座  カタクリを描こう 春も近づき、花も芽吹きだすこの時期 清水山の森ではカタクリが一斉に花を咲かせます。 清水山の森でカタクリを観察して、絵手紙を描いてみませんか。 日時:平成31年3月22日(金) 午前9時30分~正午 場所:稲荷山図書館2階会議室(練馬区大泉町1丁目3−18)、清水山の森 講師:櫻井よしお氏(飯能絵画連盟) 対象:一般(中学生以上) 定員:10名(申込先着順)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性防災リーダー養成講座「防災避難生活で命と健康を守るために」(平成31年3月17日)/立川市

女性防災リーダー養成講座「防災避難生活で命と健康を守るために」 女性の視点で災害について学び、講座を通して自分や家族に必要な備え・工夫を考えましょう。 日時:平成31年3月17日(日) 午前9時30分~11時30分 場所:女性総合センター・アイム(立川市曙町2-36-2)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふなばし発見~海老川沿いを歩いて巡ろう~(平成31年3月27日)/船橋市

ふなばし発見~海老川沿いを歩いて巡ろう~ふなばし市内をながれる海老川沿いを歩いて海老川の成りたちから各橋のそばに創られているモニュメントなどを幅広く見聞しましょう。 日時:平成31年3月27日(水) 午前10時~11時30分 集合:午前9時55分 船橋市中央図書館1階エレベータ前(千葉県船橋市本町4-38-28) ガイド:街歩きネットワークマイスター竹田良雄氏がチーフをつとめるチームの皆様...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちのねこなんでも相談会(平成31年3月9日)/品川区

まちのねこなんでも相談会 猫が増えて困っている人 猫活動で悩んでいる人 ちょっとお話してみませんか。 日時:平成31年3月9日(土) 午後2時~4時 場所:大崎第一区民集会所(品川区西五反田3-6-3) 主催:こみゅにてぃきゃっとSHINAGAWA 品川区飼い主のいない猫との共生モデル地区連合会 後援:品川区 ⇒こみゅにてぃきゃっとSHINAGAWA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

町会会館 祝舞台幕新調 お楽しみ会(平成31年3月9日)[二葉中央町会]/品川区

町会会館 祝舞台幕新調 お楽しみ会 日時:平成31年3月9日(土) 午後1時~4時 場所:二葉中央町会会館 ポップコーン、綿あめ、お菓子にソフトドリンクあります。もちろん無料です。 テレビゲーム(景品あり)、輪投げゲーム(景品あり)、ビンゴゲーム大会(賞品あり)、工作体験、マッサージチェアコーナー 記念公演:雅楽道友会による、雅楽演奏と舞 品川区トップランナー町会認定による会館舞台幕完成披露...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

防災訓練のお知らせ(平成31年3月17日)[豪徳寺二丁目]/世田谷区

防災訓練のお知らせ 日時:平成31年3月17日(日) 午前9時~11時30分 場所:世田谷城址公園(世田谷区豪徳寺2丁目14−1) ※雨天中止 内容 応急救護訓練(AED・心肺蘇生法) 消火器取扱い訓練(模擬消火器使用) スタンドパイプの取扱い訓練(放水体験) D型ポンプ放水訓練(放水体験) B型ポンプ放水訓練(消防団) 炊き出し(日赤・社協) 豪徳寺二丁目町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ペンギンまつり」活動報告(平成31年3月3日)

◆3月3日(日)の9時30分から、東四つ木地区センターでペンギンまつりが開催されました。 ◆当町会は9時から1時間、地区センター前の交通整理・自転車の整理に協力しました。 ◆今回は残念ながら雨天となり、センター建屋内での縁日ゲームや物産展となりました。 ◆寒さが戻った雨の影響か、人出が少ない状況でのまつり会場でしたが、10時には次の担当町会と交代しました。まつりに協力された方お疲れ様でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第86回 土曜サロン開催(平成31年3月9日)

第86回 土曜サロン開催 日時:平成31年3月9日(土) 午前10時~11時30分 場所:七区会館 折り紙 (花の折り紙を色紙に飾る) おしゃべりカフェ 【日時】平成31年3月22日(金) 午前10時~午後1時 【場所】7区会館にて コーヒー、紅茶、ケーキ、カレーライス等 みなさまのおこしをお待ちしています。 なでしこ会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

当会会長が藍綬褒章を受章しました(平成31年2月28日)

当会会長が藍綬褒章を受章され、2月28日に盛大なお祝い会が開催されました。

View Article
Browsing all 22464 articles
Browse latest View live