Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22501 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイデアマラソン~アクティブライフの勧め(3月20日)/練馬区

ぶんかサイエンスカフェアイデアマラソン~アクティブライフの勧め 日時:平成28年3月20日(日) 午後2時~4時 場所:練馬区役所20階 交流会場(練馬区豊玉北6丁目12番1号) 講師:樋口健夫氏(アイデアマラソン研究所 所長、日本創造学会理事)講演内容:「考えることを考え、思い付いたことをノートに書く」たったこれだけ!老若男女問わず誰でも、生活に仕事に活用できます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国内交流フェスタ in Bunkyo開催!(3月18日)/文京区

国内交流フェスタ in Bunkyo開催!文京区と協定等を締結している自治体や東日本大震災に伴う職員派遣自治体、その他友好交流及び事業協力関係にある自治体を招き、特産品等の販売や自治体紹介パネルの展示、自治体紹介DVDの上映を行います。 日時:平成28年3月18日(金) 午前10時~午後5時まで 場所:シビックセンター地下2階 区民ひろば(文京区春日1-16-21) 入場無料...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

町会だより(平成28年3月)[大谷口上町親睦会]/板橋区

町会だより(平成28年3月) 12町会合同防災訓練 日時:平成28年3月13日(日) 集合:えび山公園 午前8時20分 場所:大谷口小学校(板橋区大谷口北町21−1) ご家族でご参加ください 定例役員会:3月17日(木) 部長会:午後6時30分、役員会:午後7時30分 大谷口上町親睦会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松林公民館 卓球開放~自由参加・申込不要~/茅ケ崎市

松林公民館 卓球開放~自由参加・申込不要~ お一人でも、初心者の方でも、大歓迎!!自由参加ですので申込は不要です。当日、直接お越し下さい。 日程:平成28年4月24日(日)、5月22日、6月26日、7月24日、8月28日、9月25日(全日曜日) 時間:午前9時30分~12時 場所:松林公民館講義室(神奈川県茅ヶ崎市室田一丁目3番2号) 対象:小学生から大人...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士見地区 総合防災訓練(3月13日)/板橋区

富士見地区 総合防災訓練 日時:平成28年3月13日(日)  一時集合場所 町会・自治会名  出発時刻  いたばし総合ボランティアセンター校庭 本町上町会本町坂町会 午前8時5分  労働金庫板橋支店前 大和町会 午前8時15分  愛染児童遊園 愛染自治会 午前8時10分  板橋第八小学校校庭 双葉町氷川自治会 双葉町南自治会 午前8時15分 午前8時10分  富士見児童遊園 富士見町自治会...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第32回 赤塚梅まつり(3月19日・20日)/板橋区

第32回 赤塚梅まつり赤塚溜池園内には約200本の梅の木が植えられており、開花した時は一見の価値ありです。第32回を迎えた今年も、梅の花のライトアップを行います。 日時:平成28年3月19日(土)・20日(日) 会場:赤塚溜池公園・赤塚城址(板橋区赤塚5-35) 内容:式典、赤塚城戦国絵巻武者行列、古武道や鉄砲隊の演武、売店、地元の特産品販売(新潟県田上町・長野県木島平村・和歌山県みなべ町)、野点...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふれあい橋サロンに来てみませんか/板橋区

ふれあい橋サロンに来てみませんか 対象:愛染自治会、双葉町氷川自治会、大和町会の高齢者 日時:毎月第3木曜日 午後2時~3時30分 第70回は、平成28年3月17日 活動内容:茶話会等で、人と会い・話し・笑いましょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

総合防災訓練のお知らせ(3月13日)

東日本大震災から5年が経過しました。今年も富士見地区総合防災訓練が板橋フレンドセンター(旧板四中)で行われます。 本町上町会では、平成28年3月13日(日) 午前8時に板橋総合ボランティアセンター(旧板三小)に集合して、会場の板橋フレンドセンターへ向います。訓練内容はAEDを使用した救命活動、防火地震対応、消火訓練等が行われます。皆さん誘い合って訓練に参加して下さい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「地域巡回パトロール」のお知らせ

「地域巡回パトロール」のお知らせ 事業名:「地域巡回パトロールを通じた、安全・安心な心通うまちづくり」 簡易無線機を活用して鎌倉自治会管内全域をパトロールします。 自治会館本部に無線機2機とパトロール隊との間で交信を行います。 地域の情報収集を図り、危機管理に努めるパトロール訓練です。 「平成27年度東京都地域の底力再生事業助成」対象事業 主催:鎌倉自治会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

追浜さくらめぐりMAP/横須賀市

追浜さくらめぐりMAP 「追浜の春」は桜のみどころが満載!!みんなで「追浜の春」をめぐりましょう♪ 追浜公園 第2・3野球場開放 4月1日(金) 午後4時~8時 4月2日(土) 午前10時~午後8時 4月3日(日) 午前10時~午後8時 イースタン・リーグ公式戦(横浜DeNAベイスターズ 対 埼玉西武ライオンズ) 4月2日(土) 午後2時~ 4月3日(日) 午後1時~ 主催:追浜観光協会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第52回 まんだら出前寄席開催!(3月12日)/葛飾区

ご好評に応えて第52回 まんだら出前寄席開催! 日時:平成28年3月12日(土) 午後7時開演 場所:鎌倉八幡神社社務所(葛飾区鎌倉4丁目15−24) 会費:500円※当日券もあります 出演:三遊亭春馬 他 主催:葛飾区観光協会鎌倉支部誰もがフラッ~と入って楽しめる、地域密着の寄席なんだそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016 あそぼうさい開催!(3月13日)[荒川宮地町会]/荒川区

あそんで!ぼうさい(防災)!チャレンジ!!2016 あそぼうさい開催! 東日本大震災から5年目になります。「わが街!みんなで守る!街づくり!」宮地をつくりましょう 日時:平成28年3月13日(日) 午前10時30分~12時 場所:荒川5丁目こいのぼり公園※雨天中止 お花の即売会、あそぼうさいカルタ、ぼうさいかみしばい参加者のみなさんに、プレゼントがあります。 荒川宮地町会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SAKURA in Marunouchi(3月22日~4月3日)/千代田区

SAKURA in Marunouchi~Art Installation by OHGUSHI~本イベントは、水墨画や独自の水彩技法でグローバルブランド広告を数多く手掛けるOHGUSHI氏によって描かれた繊細で華やかな“桜”のビジュアルと、“光・風・音・香”とを組み合わせたアートインスタレーションです。 日時:平成28年3月22日(火)~4月3日(日) 場所:丸ビル1階マルキューブ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第35期 自治会定期総会のご案内(3月27日)[南篠崎スカイハイツ自治会]/江戸川区

第35期 自治会定期総会のご案内 日時:平成28年3月27日(日) 午後3時~5時 場所:南篠崎町5丁目自治会集会室(江戸川区南篠崎町5丁目9) 出席される方は議案書、平成26年度会員名簿、スリッパをご持参ください。 第35期 南篠崎スカイハイツ自治会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シニアのためのリトミック体験会(3月31日)/葛飾区

シニアのためのリトミック体験会 ~リズムを感じ、脳を鍛える~ 音楽に合わせて歩いたり手をたたいたり体を動かします(激しい運動ではありません) 日時:平成28年3月31日(木) 午前10時~11時 場所:鎌倉自治会館3階(葛飾区鎌倉3丁目55−15) 費用無料 お申込み不要 65歳以上対象 持ち物:飲み物、バスタオル、動きやすい服装でご参加ください音楽に合わせれば、楽しく体が動きそうですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジュニアリーダー募集中/板橋区

ジュニアリーダー募集中 保護者の皆様へジュニアリーダー活動は、地域行事への参加を通して、「様々な社会体験をすること」「地域の大人や異なる年齢層の子どもなど、多様な人たちと交流を持つこと」により、将来の地域を担う人材を育成することを目的としています。対象は小学校4年~高校生です。育成には、板橋区教育委員会から委嘱された青少年委員があたっています。 お申込み・お問合せ:板橋区教育委員会事務局...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清水地区 総合防災訓練(3月13日)/板橋区

清水地区 総合防災訓練 日時:平成28年3月13日(日) 午前9時集合 町会・自治会 集合場所 清水朝日町会 清水町集会所前 清水町会 清水町第二集会所前 清水町睦町会 志村第三小学校 清水宮本睦会 清水稲荷神社、宮本公園、宮本児童遊園 清水北町会 大原第二公園 蓮沼東町会 蓮沼自動遊園 蓮沼仲町会 本蓮沼公園 蓮沼西町会 蓮沼公園 大原東町会 大原公園 大原西町会 旧荒井製作所前 稲付自治会町会...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜川中学校吹奏楽部 第35回 定期演奏会(3月20日)/板橋区

桜川中学校吹奏楽部 第35回 定期演奏会 日時:平成28年3月20日(日) 午後1時30分開演 場所:板橋区立桜川中学校 体育館(板橋区桜川1丁目2−1) プログラム 第1部:エディソンの光、ラプソディー・イン・ブルー ほか第2部:リトル・マーメイド・メドレー、ベストヒッツスペシャルメドレー ご来場の際は、スリッパをご持参ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見えない光-紫外線のヒミツ展~知る・まもる・使う(3月19日~4月3日)/千代田区

見えない光-紫外線のヒミツ展~知る・まもる・使う知る・まもる・使うという切り口から、見えないけれど私たちの生活に密接に関わっている紫外線について学ぶ特別展です。※会期中の3月20日(=サニーゼロ)は「日焼け止めの日」に制定されています。 会期:平成28年3月19日(土)~4月3日(日)開館時間:午前9時30分~午後4時50分 会場:科学技術館 3階F室ワンダーガレージ(千代田区北の丸公園2−1)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

~珍樹アニマルを探せ!~フォトスクープハイキングin流鉄沿線(4月10日まで)/流山市

~珍樹アニマルを探せ!~フォトスクープハイキングin流鉄沿線 流鉄沿線の全6エリアをハイキングしながら各チェックポイントで、幹や枝に現れた動物に似た模様や形の「珍樹アニマル」を探し、スマホやデジカメで撮影。指定されたお店で承認スタンプをもらう、回遊型のイベント。 開催期間:平成28年3月12日(土)~4月10日(日) 場所:流鉄沿線6駅(流山、平和台、鰭ヶ崎、小金城趾、幸谷、馬橋)を拠点に開催...

View Article
Browsing all 22501 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>