Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22453 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

定期総会について(令和7年4月20日)[牧の原一丁目町会]/松戸市

定期総会について 議案書は4月5日(土)に配布しました。 日時:令和7年4月20日(日)午前10時開始(受付9時30分) 場所:八柱市民センター2階ホール 「委任状」について出席出来ない方は、委任状に必要事項をご記入いただき、4月18日(金曜日)迄に現班長さんへご提出ください。※班長さんのお名前/部屋番号は「定期総会の議案書」に記入してあります 牧の原一丁目町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

丸子地区健康マージャン(毎月第3土曜日)/川崎市

丸子地区健康マージャン 65歳以上で丸子地区在住の方を対象に、マージャンを行っています。皆様のご参加をお待ちしております! 日時:毎月第3土曜日 午前10時~午後3時 場所:丸子多摩川老人いこいの家(川崎市中原区丸子通1-639-3) 事前の申し込みは要りません 参加を希望される方は直接おいでください(9卓36名分のご用意がございます) 飲み物、昼食は各自ご持参ください...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2025年度 なかのZERO 区民フェスタ「区民芸能祭」(令和7年4月19日・20日)/中野区

2025年度 なかのZERO 区民フェスタ「区民芸能祭」 なかのZEROから発信する、文化・芸術の祭典中野区内で活動する文化団体が一堂に会し、なかのZEROのステージで日ごろの成果を発表します。多種多様な舞台芸術をお楽しみください!​ 日程:令和7年4月19日(土)・20日(日) 時間:午後2時開演(午後1時30分開場)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

土橋観音様祭礼のお知らせ(令和7年4月18日)/葛飾区

土橋観音様祭礼のお知らせ 初春の候と相成りましたが、皆様におかれましてはご健勝のことと存じます。さて、本年も土橋観音様祭礼を令和7年4月18日(金)に開催いたします。(午前11時~午後3時頃) 皆様のご参詣を心よりお待ちしております。 当日はお花(小鉢)の即売もございます 土橋観世音菩薩 世話人一同 土橋観世音菩薩(葛飾区小菅2丁目10−2)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新1年生は町会へご連絡お願いします![常盤平陣屋前町会]/松戸市

新1年生は町会へご連絡お願いします! 町会としてこの4月、小学校(公立・私立)へご入学される児童には「入学祝い品」を贈呈する事にしております。 まだご連絡頂いていない児童の保護者の皆様は、下記までお知らせ頂きたくお願い申し上げます。 連絡事項:(1)入学児童氏名、(2)保護者氏名、(3)電話番号、(4)住所(マンション・アパート名、部屋番号)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こどもお楽しみ広場(令和7年4月20日)[東山町会]/板橋区

こどもお楽しみ広場 日時:令和7年4月20日(日) 受付:午後2時15分~開始:午後2時30分~4時30分 3歳から小学生まで参加できます。 場所:上板橋小学校校庭(板橋区東山町47−3)雨天中止 たくさんのゲームであそんだり、おかしをもらったりするよ ハイヒール、下駄では校庭に入れません 東山町会青少年部 共催:青少年健全育成 桜川地区委員会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「全国春の交通安全運動」活動報告(令和7年4月7〜12日)

◆運動期間中の4月7日(月)から15日(火)までの平日7時50分から、町会活動として2名の役員がセブンイレブン横の交差点で、小学生の登校を見守りながら歩行者の横断誘導を行いました。 新入生を含め4月から統合された小学校への新たな登校ルートにある交差点では、登校する生徒が 少し増えたようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和7年度定期総会開催報告(令和7年4月13日)

令和7年度...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

定期総会のお知らせ(令和7年4月20日)[常盤平陣屋前町会]/松戸市

定期総会のお知らせ 令和7年常盤平陣屋前町会の定期総会を左記の通り開催致しますので、お知らせ申し上げます。 日時:令和7年4月20日(日) 午後1時30分~3時頃 場所:常盤平会館(常盤平体育館近く)二階 大広間 議事 令和6年度事業報告・決算報告令和7年度事業計画・予算案・役員選出町会長交代挨拶 常盤平陣屋前町会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

せたがやケアカフェ@らぷらす(令和7年4月19日)/世田谷区

せたがやケアカフェ@らぷらす 最近介護がはじまった方・これからの方みんなでゆるっとトーク&情報交換 日時:令和7年4月19日(土) 午後1時~3時 会場:男女共同参画センターらぷらす(世田谷区太子堂1丁目12−40) 講師:らぷらすファシリテーター 定員:定員10人(先着順) 参加費:無料 保育:あり(5ヵ月~就学前まで。要予約。先着順)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジオ体操 毎朝やってるよ[大島五丁目町内会]/川崎市

ラジオ体操 毎朝やってるよ 場所:大島第1公園(川崎市川崎区大島5丁目9) 時間:午前6時30分から 年末年始はお休み 大島五丁目町内会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子育てサロン どんぐりコロコロ(次回:令和7年4月17日)/松戸市

子育てサロンどんぐりコロコロ 楽しい子育ての息抜きに、広いホールでのんびり過ごしませんか 次回日時:令和7年4月17日「子育て支援」松戸市 場所:常盤平市民センター ホール(松戸市常盤平3丁目30) 時間:第3木曜日 午前10時~11時30分 対象者:乳幼児と保護者 参加費:無料 申込は不要です。当日会場へお越しください お問合せ:常盤平地区社会福祉協議会(電話:047-387-2723)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第26回 のがた生活講座「歌カフェ開催!」(令和7年4月23日)/中野区

第26回 のがた生活講座「歌カフェ開催!」 ~音響システムのプログラムをつかって、楽しい時間を!~音響システムを使って身体のほぐし方、誤嚥予防の口腔運動を学びます。頭や身体、お口をほぐしたら、みんなで一緒に楽しく歌いましょう!懐かしい曲もあります。飲み物、お菓子はビュッフェスタイルでご用意しています。皆さまのご来場心よりお待ちしております。 日時:令和7年4月23日(水)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

落合少年少女合唱団 団員募集!/新宿区

落合少年少女合唱団 団員募集! お気軽に見学や体験にお越しください! 活動日:土曜日(月3回程度) 午前10時~正午夏休み、冬休みなどはおやすみ 練習場所:落四小、戸二小など落一小や地域センターのときもあります 募集対象:小学1年生~中学3年生 団費:3,000円/月(制服などは無料で貸与、保険料他必要経費は別途集金)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蒲田本町1丁目 市民消火隊員大募集

蒲田本町1丁目 市民消火隊員大募集 私たちと一緒にこの街を守りませんか? 応募資格:町内在住の方 内容:毎月第3日曜日 放水訓練 訓練場所:新宿小学校 第2グラウンド前 時間:午後4時~5時(随時見学可) 支給品:かっこいい活動服・靴を支給します! その他:若いみなさんの力が必要です! 女性隊員大歓迎!! ⇒大田区ホームページ:市民消火隊・ミニポンプ隊

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今井町会総会のご案内(令和7年4月29日)

令和7年度今井町会総会を開催いたします。万障お繰り合わせの上、ご出席のほどよろしくお願い申し上げます。          今井町会   会長 宇田川修

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和7年春の交通安全運動実施報告

令和7年4月6日(日)~15日(火)までの10日間、水戸街道、東金町4丁目の交差点にテントを張り、お当番の方が午前と午後、通行の見守りをしました。参加された方の延べ人数は、テント当番が97名、テントの設営撤去が16名でした。初日には、亀有警察署長さんと亀有交通安全協会長さんが激励に立ち寄られました。テントの中から見ていると、自転車に乗る方のヘルメット着用率がずいぶん低いように見受けられました。葛飾区...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎月19日は「あだち備蓄の日」/足立区

毎月19日は「あだち備蓄の日」 令和6年1月1日に起きた能登半島地震では、一部の被災した自治体の備蓄が1日で尽きてしまいました。足立区では十分な備蓄を準備できるように努めていますが、公的支援に頼るだけでなく、最低限の食料や水、トイレなどを各家庭で備蓄することが、自らの命を救います。今すぐ家庭内備蓄を始めましょう。 毎月19日は備蓄を見直そう!1人最低3日分の備蓄をしよう!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリキャン2025!!太平二若睦会が楽しく町をキレイにする活動です(次回:令和7年4月20日)/墨田区

クリキャン2025!!太平二若睦会が楽しく町をキレイにする活動です どなたでも参加歓迎します!白い半線を見かけたら声をかけてね! 実施予定日(令和7年):2月16日・4月20日・6月15日・8月24日・10月19日・12月21日 時間:午前10時~ 立志舎高校前集合 1時間ほどの活動です ⇒太平2丁目町会ホームページ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みやもと子ども会 2025年度会員募集について(受付:令和7年4月19日・20日)/葛飾区

みやもと子ども会 2025年度会員募集について 本年度も、4月からの会員を募集します。子ども会では、保険に加入する関係から、自動更新ではなく、新たに会員として登録をお願いしております。楽しい企画がいっぱいです。多くの皆様のご加入をお待ちしております。 対象者及び年会費 正会員:小学生及び中学生 600円...

View Article
Browsing all 22453 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>