Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Browsing all 22568 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎六ハッピーホリデー2016「もちつき大会」(12月4日)[長崎六丁目町会]/豊島区

長崎六ハッピーホリデー2016「もちつき大会」 日時:平成28年12月4日(日) 午前11時30分~ ※雨天決行 場所:六丁目児童遊園 おもち、汁物は無料です。当日受付で引換券をお渡しいたします 家族みんなで楽しもう!模擬店開催します。 町会では青年部部員を募集しております。お祭り等のイベント、その他お手伝いしていただける方、町会活動に興味のある方はご連絡をお願いいたします。 長崎六丁目町会...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

防災訓練のお知らせ(12月4日)[南長崎五丁目町会]/豊島区

防災訓練のお知らせ 日時:平成28年12月4日(日) 午前9時55分~11時10分 会場:池袋防災館(豊島区西池袋2-37-8) 集合:午前8時45分までに五郎久保神社境内に集合 内容:地震コーナー、消火コーナー、救急コーナー 訓練に参加された方に記念品を準備しています。 主催:南長崎五丁目町会、東京消防庁池袋都民防災教育センター、豊島区役所

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域猫ってなんだろう?~のら猫相談会&地域猫トイレ講習会~(12月17日)/倉敷市

地域猫ってなんだろう?~のら猫相談会&地域猫トイレ講習会~ のら猫のことで困っていませんか?解決策として人と猫が共存できる「地域猫活動」があります。行き場のない猫に心を痛めている方も、のら猫の被害で困っている方も、どなたでも気軽にご参加ください。 日時:平成28年12月17日(土) 午後1時30分~4時 会場:倉敷市立美術館 3階 第2会議室(岡山県倉敷市中央2丁目6番1号)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハッピーひろばクリスマス会(12月3日)/練馬区

ハッピーひろばクリスマス会地域のみなさんお子さんからお年寄りまで気軽に参加して、みんなで楽しみましょう。サンタさんが来てくれるかもしれませんよ。 日時:平成28年12月3日(土) 午後1時~3時 場所:光和小学校 なごみ館3階(練馬区石神井町2-16-34) 内容:トランペット演奏、ハーモニカ演奏(さわやかハーモニー)、仲良し親子さん、ハープ演奏(LCクレア) 参加費:500円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「まつどみらい会議2016」開催(12月11日)/松戸市

「まつどみらい会議2016」開催いろんな人の話を聞いたり、地域でこんなことがあったらいいなと思うことを話したりすることで、一歩踏み出すキッカケをつくりませんか?今年3月に初開催したみらい会議では様々なつながりが生まれ、具体的なプロジェクトもいくつか実現し始めています。街で気になること、みんなで一緒に考えましょう! 日時:平成28年12月11日(日) 午前10時~午後4時30分...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成29年初春 七福神めぐり深川・亀戸(1月4日~7日)/江東区

平成29年初春 七福神めぐり深川・亀戸七福神めぐりは江戸時代から庶民の娯楽として親しまれており、江東区では深川と亀戸の2か所で楽しむことができます。 新年は、文化観光ガイドの解説を聞きながら七福神をめぐり「万福招来」を祈願しましょう!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画上映会「アイ・コンタクト~もう1つのなでしこジャパン ろう者女子サッカー」(12月11日)/練馬区

映画上映会「アイ・コンタクト~もう1つのなでしこジャパン ろう者女子サッカー」視覚障害者のオリンピックである「デフリンピック」へ初出場した、ろう者サッカー女子日本代表チームを追ったドキュメンタリーです。 日時:平成28年12月11日(日) 午前10時~正午/午後1時30分~3時30分 会場:練馬区立男女共同参画センターえーる 2階 視聴覚室(練馬区石神井町8-1-10)  定員:各20名(先着順)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歳末たすけあい・地域福祉募金(12月1日~31日)/豊島区

歳末たすけあい・地域福祉募金 期間:平成28年12月1日(木)~12月31日(土) 歳末たすけあい・地域福祉募金の使いみち(平成27年度) 団体等の助成金に ボランティア活動推進に 町会事務費として ふくし健康まつり 地域福祉の基盤づくりのために 家事援助サービスに 障がい者などの移送サービスに 緊急支援事業に 一般事務費として お問合せ:豊島区民社会福祉協議会(電話:03-3981-2930)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スクリーンDEおはなし会(12月4日)[赤塚図書館]/板橋区

スクリーンDEおはなし会 日時:平成28年12月4日(日) 午後2時~ 場所:赤塚図書館 視聴覚室(板橋区赤塚6丁目38−1) 演目:「こころやさしい ワニ」「そんなとき なんていう」「サンタクロースとれいちゃん」 ミニボローニャ ブックフェアとびだす絵本や世界のおもしろい絵本がいろいろやってくる!【期間】平成28年12月1日(水)~12月9日(金) 午前9時~午後6時【場所】赤塚図書館...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こどもとおとなでつくるおまつり「こたけあそび」(12月4日)[小竹町会]/練馬区

こどもとおとなでつくるおまつり「こたけあそび」こどもとおとなが一緒になってつくり、楽しむおまつりです。まちの魅力やおいしいもの続いてきた歴史や景色を発見しましょう! 日時:平成28年12月4日(日) 午前10時~午後2時 場所:八雲神社(練馬区小竹町2-42-12)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

繁華街を中心に防犯パトロール実施(12月7日・14日・21日)

12月25日まで繁華街を中心に防犯パトロールを強化します。 12月7日、14日、21日の水曜日 午後8時~9時に巡回します。お手伝いして頂ける方は、当日に自治会館前に集合してください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新小岩6自治町会合同プロジェクト「新小岩えきひろイルミネーション」(12月6日~1月31日)

新小岩の6自治町会合同のえきひろイルミネーション事業に参加しています。住民の方が多く自治町会活動に参加して頂けるように皆で考えました。 新小岩6自治町会合同プロジェクト「新小岩えきひろイルミネーション」 “ふるさと新小岩をきらめかせたい” 期間:平成28年12月6日(火)~平成29年1月31日(火)...

View Article

会員名簿作成のお知らせとお願い

この度、金町中央自治会で11年ぶりに会員名簿を作成することになりました。会員名簿は、会員相互の親睦と連絡のために作成されます。また、万一の災害時には大変貴重な資料ともなるものです。つきましては、会員の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。また、作成費用捻出のため協賛広告掲載のご高配を賜りたく、有志の皆様にはこの点も重ねてお願い申し上げます。尚、広告掲載については、文洋株式会社(電話03-5855...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もちつき大会2016無事終了しました

もちつき大会は、12月4日、町会会館にて行いました。多くの方の参加で無事終了しました。今回は、マンションの理事の方々が積極的に参加されました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「新小岩えきひろイルミネーション」試験点灯中

12月2日に新小岩6自治町会合同えきひろイルミネーションの準備を各自治町会の皆さんとしました。現在、試験点灯しています。 2017年1月31日まで開催しますのでお楽しみください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリーン作戦と防災訓練を実施しました

12月4日日曜日にクリーン作戦と防災訓練を実施しました。子ども達にスタンドパイプ消火訓練と無線機訓練、救命ボートの体験をしてもらいました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成29年 手賀の杜自治会施設 1月分の予約

拡大版は、下の文字列をクリックしてPDFをダウンロードしてご覧ください。⇒平成29年 手賀の杜自治会施設 1月分の受付状況手賀の杜自治会

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「東四つ木地区ロードレース」活動報告(12月4日)

◆12月4日(日)午前9時から、荒川河川敷で地区委員会主催のロードレースが開催されました。 ◆「東四つ木南町会」を含め、4自治町会から役員が参加して警備に協力しました。 ◆コースの道路は一般ランナー・自転車も通るため、黄色い手旗で交通整理し安全を確保します。◆今回は穏やかに晴れ、「顔が焼けるね」と誰かが言っていたレース観戦日和でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎公園をみんなで考えるイベント!(12月10日)/豊島区

長崎公園をみんなで考えるイベント! 日時:平成28年12月10日(土) 午後1時~3時 ※小雨決行・雨天順延(12月11日 午前10時~正午) 場所:長崎公園(豊島区長崎3-25-15)内容落葉や公園の自然を使ったあそびをしよう!(お絵かきコーナーなど)割りばしの鉄砲づくり、紙芝居(午後2時頃)かまどスツールを使ってふわふわのマシュマロを食べよう!飲み物もあるよ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンガの聖地としま!新モニュメント登場(12月10日)/豊島区

マンガの聖地としま!新モニュメント登場 第二弾として2体のキャラクターモニュメントが豊島区南長崎に登場します。今回のモニュメントは鈴木伸一先生による「ラーメン屋台イラスト」(描き下ろし)と森安なおや先生による「マコちゃん」(「いねっ子わらっ子」より)です。 モニュメントお披露目会:平成28年12月10日(土)【第1会場】特別養護老人ホーム風かおる里(豊島区南長崎6丁目15-6)...

View Article
Browsing all 22568 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>