Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22464

講演会「小日向一・二丁目南遺跡出土の神田上水白堀跡」(2月13日)/文京区

$
0
0

20160208_002.jpg

講演会「小日向一・二丁目南遺跡出土の神田上水白堀跡」

東京都水道歴史館には、文京区小日向一・二丁目南遺跡で発掘された「神田上水の白堀」(蓋をしていない水路)が移築・復原されています。神田上水関連遺跡の発掘調査結果を踏まえて、神田上水・ 文京区の歴史について解説していただきます。

日時:平成28年2月13日(土) 午後2時~3時30分

場所:東京都水道歴史館 3階レクチャーホール(文京区本郷2-7-1)

講演者:池田 悦夫(文京区教育委員会 教育推進部 庶務課 文化財保護係に所属の主任学芸員)

入館料無料

東京都水道歴史館(電話:03-5802-9040)

⇒江戸時代から現代までの、江戸・東京の水道の歴史|東京都水道歴史館|展示・イベントのご案内

江戸の上水道の歴史を知る機会です。当時の技術力はどんなだったんでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22464

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>