Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22464

これからのデジタル時代を生きる子どもたちへ(2月24日)/港区

$
0
0

性別にとらわれず、子どもの未来を考える講演
これからのデジタル時代を生きる子どもたちへ

いまや性別を越えて様々な生き方、職業が子どもたちに開かれています。その鍵となるのがデジタル教育です。世界と日本の現状、私たち大人が未来のために理解したい子どもたちの可能性などについてお話いただきます。

日時:平成28年2月24日(水) 午後7時~8時40分(午後6時45分開場)

会場:港区立男女平等参画センター「リーブラ」 2階(港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦)

講師:石戸 奈々子さん(NPO法人CANVAS理事長/株式会社デジタルえほん代表取締役/慶応義塾大学准教授)

対象:主に港区在住、在勤、在学の方、またはテーマに関心のある方

定員:20人(申込順) 参加無料、保育あり

お申込み・お問合せ:港区立男女平等参画センター「リーブラ」(電話:03-3456-4149)

⇒性別にとらわれず、子どもの未来を考える講演 これからのデジタル時代を生きる子どもたちへ | Libra[リーブラ]:港区立男女平等参画センター

これからの新しい世の中を築いていく子どもたちのために、大人ができることとは?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22464

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>