平成29年 下谷神社大祭
5月5日(金)
午後1時:大祭式典執行
5月6日(土)
各町神輿渡御
午後7時30分~8時30分:連合神輿

5月7日(日)
午前9時~午後5時:本社神輿山車巡行
各町神輿渡御
連合神輿
下谷神社(台東区東上野3-29-8)
下谷神社は、奈良時代に創建され、都内で最も古い「お稲荷様」だそうです。
平成29年 下谷神社大祭
5月5日(金)
午後1時:大祭式典執行
5月6日(土)
各町神輿渡御
午後7時30分~8時30分:連合神輿
5月7日(日)
午前9時~午後5時:本社神輿山車巡行
各町神輿渡御
連合神輿
下谷神社(台東区東上野3-29-8)
下谷神社は、奈良時代に創建され、都内で最も古い「お稲荷様」だそうです。