平成29年度 憩いの森のある暮らし体験講座in大泉
ウラシマソウの花の見ごろを迎えた春の森で緑化協力員による解説を聞き、プロのカメラマンから植物や風景の素敵な写真の撮り方を学びながら、森でのひとときを楽しみます。
日時:平成29年4月23日(日) 午後1時~3時30分(雨天決行)
場所:西本村憩いの森(練馬区大泉学園町2-23)
定員:20名(抽選)
参加費:500円
主催・お申込み:(公財)練馬区環境まちづくり公社 みどりのまちづくりセンター(電話:03-3993-5451)
※申込締切:4月12日(水)必着
⇒平成29年度 憩いの森のある暮らし体験講座in大泉【第1回・春編】森の博物館~カメラで森の魅力さがし~|みどりのまちづくりセンター
「憩いの森」は、練馬区内に45か所もあるそうです。身近な自然を楽しんで、街のあらたな発見があるかも!