Quantcast
Channel: 町会いんふぉ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22536

子どもの貧困って何ですか?~データからひも解く現代社会の実態~(2月25日)/松戸市

$
0
0

20170223_003.jpg

子どもの貧困って何ですか?~データからひも解く現代社会の実態~

最近よく耳にするようになった”子どもの貧困”。それはどうして起こるのか、現代ならではの貧困の実態について、国の制度と今必要とされることは何か、私達にできることはどういうことか、わかりやすく解説します。

日時:平成29年2月25日(土) 午後1時30分~3時

会場:コーププラザ東葛(千葉県松戸市中根長津町12)

講師:胡内敦司氏(松戸市役所子ども部・教育委員会学校教育部参事監)

定員:40名

費用:300円

主催・お問合せ:子どもの未来を考える会(電話:047-312-0124)
事前に電話かメールで申し込みください(お席に余裕があれば当日受付も可)

⇒子どもの貧困って何ですか?”データからひも解く現代社会の実態”~子どもの未来を考える会~ | 松戸子育て応援サイト まつどあ

子どもの貧困について、私たちにできることとは?一緒に考えてみませんか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22536

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>