講座 「聴く」ことから始まる対等な関係づくり
~傾聴から始まるコミュニケーション~
傾聴は一般的な会話のように「聞く」のではなく、相手の心に寄り添いながら気持ちを「聴く」ことから始まります。これが対等な関係への第一歩です。
日程:平成29年1月29日、2月12日、2月26日(3回連続講座・全日曜日)
時間:午後2時~4時
場所:台東区立男女平等推進プラザ(台東区西浅草3丁目25−16) 生涯学習センター4階
講師:平井 智子 氏(カウンセラー/オフィスnoho代表)
定員:15名(申込み先着順)
参加費:300円(資料代)
お申込み・お問合せ:台東区立男女平等推進プラザ「はばたき21」(電話:03-5246-5816)
主催:傾聴研究会Heart&ハート
共催:台東区立男女平等推進プラザ「はばたき21」
⇒講座「『聴く』ことから始まる対等な関係づくり ~傾聴から始まるコミュニケーション~」 台東区ホームページ
「傾聴」とは相手の心を受け止めることだそうです。相手への理解を深めることで、よりよい人間関係が築けそうですね。