川崎区社協福祉まつりで出展!
川崎区社協福祉まつりで「えんがわブース」と「みんなでつなごう!ちいきの輪ブース」を出展!
川崎区社協福祉まつり
区内で福祉や社会貢献活動に携わるボランティアや福祉団体、企業などが集い、子どもも気軽に楽しめるお祭りが今年も開催されます。
【日時】平成28年11月26日(土) 午前10時~午後3時
【会場】川崎市教育文化会館(神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目1−3)
えんがわブース
地域の縁側を体験できるブースとなっています。一緒にお茶を飲んでおしゃべりしたり、小物を作ったりしてみませんか。
みんなでつなごう!ちいきの輪ブース
「かわさき色輪っかつなぎ」をしてみんなで一緒に「見守りの輪 助け合いの輪」をひろげてみませんか。
川崎区地域福祉計画とは:住み慣れた川崎区で誰もが自分らしく安心して暮らすために、住民、団体、組織、企業、行政などが連携した地域づくりや支え合い活動を実践していくための計画です。
⇒ぽかぽか通信~川崎区地域保健福祉かわら版~ | まいぷれ[川崎市川崎区
地域の縁側を体験できる「えんがわブース」。カエルのストラップや、クリスマス飾りを作るコーナーもあるそうです。おしゃべりしながら楽しめそうですね。