活動は58年第58回を迎えた熊野神社をお借りしての夏休みラジオ体操、ここで何よりも58年間、無事故で迎えられた事に、町会の役員様、原宿警察署、渋谷消防署の協力があり、そして御父兄の温かい見守りで活動出来ている事が、何よりであり、すいかわり、どじょうつかみ、宝さがし、自然教室、ゲーム大会や原宿の丘で行われている盆踊りの練習など、本当に楽しいラジオ体操が行われております。
冬休みになりますと、原宿幼稚園をお借りしての子供火の用心には、
「カチ.カチ.」
火の用心、戸締まり用心、火の用心
火の用心、ゆうかいつれさり、気をつけよう
火の用心、たばこのすいがら、火事ぼうぼう と
こども達の元気な声が ひびき渡ります。
町での活動が終わって ごほうびを頂いて 温かいココアを飲んで終わります。この活動に親子三代で参加していらっしゃる方もおります。
町会活動の中の楽しい青少年部です。
どうか多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。