小松川警察署からのお知らせ
おじいちゃん、おばあちゃんをサギ犯人からみんなで守ろう!!
東京都内の特殊詐欺の被害については、発生件数、被害額とも減少傾向にありますが、小松川署管内では増加しています。また、12月に入り都内各署では増加傾向にあり、12月だけの単月をみますと昨年より増加しています。
みなさんがせっかく蓄えた老後の預金や、子供達への資産等が、悪質な特殊詐欺犯人の手に渡らないよう、家族ぐるみで注意しましょう。
被害に遭わないためにも、
- 息子、孫からお金の話の電話があったら、必ず確認しましょう。
- 携帯電話番号は機種変更してもそのまま番号は使えます。
- 他人にお金を渡すと、100%戻ってきません。
※金融機関で、高額の預金の引き下ろしの場合、警察官からその使途について確認する場合があります(あなたが被害に遭わないための第一歩です)。ご協力をお願いいたします。
小松川警察署 犯罪抑止事務局(電話:03-3674-0110 内線2162)