令和3年家庭教育学級「乳幼児コース」(第3回)
「仲良しきょうだいを育てよう!カインコンプレックスを生まないヒント」参加者募集
「カインコンプレックス」とは兄弟・姉妹の間でおこる憎しみや嫉妬など葛藤のことです。子育て中、親の声かけや態度でカインコンプレックスが生じないよう、兄弟・姉妹が仲良く育つヒントを学びましょう。
日時:令和3年9月2日(木) 午前10時~11時45分
場所:あらかわエコセンター 2階環境研修室(荒川区荒川1丁目53−20)
講師:松尾直博 氏(東京学芸大学教育学部教授、臨床心理士、学校心理士)
対象・定員:区内在住・在勤の未就学児の保護者 30名(抽選)
お申込み・お問合せ:荒川区 地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習事業係(電話:03-3802-3111(内線:3354・3355)
申込締切日:8月16日(月)※応募者多数の場合は抽選
⇒令和3年度家庭教育学級「乳幼児コース」(第3回)参加者募集のお知らせ/荒川区公式サイト
兄弟・姉妹が仲良く育つヒント。子育て中の親なら知っておきたいですね。